#放熱スプレーのハッシュタグ
#放熱スプレー の記事
-
スピードコンセプト Racing Cool Paint
放熱塗料です。耐熱温度は200℃色んなとこに塗ってます。(エンジン、ミッション、デフ、ACコンデンサー等)ブレーキキャリパーは耐熱温度超えて剥がれたからオキツモで施工クリアだから見た目はほとんど変わり
2025年7月13日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
K&G C72SUPER COOLING PAINTスプレー缶
以前エアコンコンデンサー、ラジエター、エンジンオイルパン、ミッションケース、ブレーキキャリパー、ブレーキドラムに塗布。今回キャリパーオーバーホール(清掃で剥がれた)したから再度塗布多分放熱がきいてると
2023年8月13日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
SPEED MASTER レーシング クール ペイント 青
ただの缶スプレーではありません、耐熱とか遮熱ではなく、「放熱」です。以前K630Sのアルミラジエーターに使用、今回はピックアップパイプに使います、
2023年8月6日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん -
SPEED MASTER Racing Cool Paint
スプレーした箇所から放熱すると言う代物インタークーラーで「ボロンコーティング」とか言葉が出てきますが、似たような物(←?)ボロンは白くなりますが、こちらはクリアなのであまり目立たず(笑)インタークーラ
2015年8月17日 [パーツレビュー] コーダイさん -
吸気温度とファンのデータ取り完了~♪
どもども~今週はファンを移動したので吸気温度のデータ取ってみました。①ファンを排気方向へ②ファンを吸気方向へ③ファンを止めてその3つのデータをとりあえず平均値と詳細など①ノック17、吸気温度32℃(信
2010年7月2日 [ブログ] Cyamiさん