#政局のハッシュタグ
#政局 の記事
-
自公惨敗でしたねぇ(;´∀`)
自公惨敗予想通り、それ以上?の惨敗ですな。そうでしょうね。これで色々政局も面白くなってきました。そもそも自公まとめて「与党」ではあるけどEUとかでは選挙結果が出た後に連立与党を組む相手選びが始まるのが
2024年10月29日 [ブログ] ST170さん -
菊水苑の天然氷2019
政局の行方が心配な今日この頃、暫く残業続きで、体もしんどくなってきました。最近は夏日一歩手前な日々が続いていますが、先月25日の真夏日に御朱印巡りをした後、2019年初となる「菊水苑」さんへ行ってきま
2019年6月5日 [ブログ] Legimoさん -
ハイレゾプチオフとかモロモロ
ココ最近の出来事をいくつか・・・①解散・・・ありますかね?!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年11月9日 [ブログ] かお@埼玉さん -
片腹が痛い
おはようございました。昨年の衆議院選挙以後、テレビなどの偏向報道に対して漸く罵声を飛ばすことが少なくなるでよ…と期待していましたが、腐れ偏向報道のおかげでコレが思ったほど減らず、ええ頃辟易しているアサ
2013年5月22日 [ブログ] アサヲさん -
小沢一郎のパワーゲームをやめさせろ! (怒)
タイトルで言いたいことの100%を言いました。小沢一郎のパワーゲームをやめさせろ!!小沢一郎がいる限り日本の政治はパワーゲームや選挙の駆け引きだけが取り沙汰され、政治の中身、国会の審議、国民の生活はな
2012年7月3日 [ブログ] abeqさん -
おはようございます(・o・)ノ
おはようございます。今日は昼間には晴れ間が出てくれるようですね朝早くから、埼玉の山岳方面に向かってます。盆明けから、色々と業務のお話を頂いて、有り難いですm(_ _)mが…中には、かなり意味不明なクレ
2011年8月24日 [ブログ] たけさん@クマガヤさん -
はっきりしないこと
今度はメルトスルーだとか。もう訳がわかりませんな。大ごとなのに、麻痺してしまっている自分が恐ろしいです。横須賀からの帰り道で、前方で沈む太陽を見ておりましたが、よくよく考えたらもう夜の7時。夏がそこま
2011年6月8日 [ブログ] 詫び助さん -
首相は「歩く風評被害」
遂に田原総一朗までが「菅抜き」で与野党は一致団結をと書く。私は、復興のために政治家は一致団結すべきだと繰り返し書いてきた。こうした非常事態に政治的空白をつくるべきではないと考え、菅首相のままで自民党と
2011年4月23日 [ブログ] hikobonさん -
マル、少し回復♪
今朝は、普通にご飯を食べてくれましたε-(´∀`*)ホッ元気になって、これからの政局を考えてます。と思ったら、親子で取っ組み合いのけんか…食後すぐに運動しちゃだめだって言ったのに(;・∀・)今日はお散
2011年4月17日 [ブログ] イケコウEVOさん -
すべての国会議員に告ぐ!
この期に及んで、政局を見据えた駆け引きに余念がない愚かな人達がいらっしゃる。選挙活動が大好きな小沢さん、もちろん地盤である岩手入りしてボランティアに勤しんでおられるのでしょう?(どなたか情報提供願いま
2011年3月26日 [ブログ] 乃亜さん -
自民党への入閣打診拒否 - 拒否されても当然だと思う
谷垣氏に入閣打診 非常事態に露呈した菅政権の“本質”2011.3.19 23:25未曾有の大震災への対応から、菅直人政権の“本質”が浮かび上がってきた。菅首相は19日、政敵であるはずの自民党の谷垣禎一
2011年3月20日 [ブログ] Heero Yuyさん -
なぜ公明党にこだわる?
自民が公明に打診、東京21区を譲渡自民党は昨夏の衆院選で公認候補が落選した「空白区」の東京21区を公明党に明け渡すことを打診していたことが25日、分かった。自民党が自党の候補擁立を見送り、公明党候補を
2010年11月26日 [ブログ] Heero Yuyさん -
海保職員の画像流出事件について
一部では英雄扱いにされてますが・・・公務員という立場からいけば【守秘義務違反】なんですよね。私もそうですが私にも【守秘義務】を負う立場ですので・・・なんかわかります。根本的に丸腰で国境警備してる自体が
2010年11月10日 [ブログ] macha♪さん -
いよいよ決着だが...
菅VS小沢。いよいよ民主党代表=首相が決まる。どちらが首相になるにせよ東シナ海でこれ以上中国になめられるな!さて、クルマ好きには気になるのが高速道路無料化が今後無くなるのか、拡大するのかだ。菅が首相続
2010年10月29日 [ブログ] fukko RALLIARTさん -
いよいよ、政局が
なんか、雲行きが怪しくなってきましたね。鳩が飛ぶか?かと言っても、次の一手が。菅さん?岡田さん?まさか、一郎ちゃん?誰がやっても同じかな。ここはひとつ、また政権交代して、小泉君なんかがやったら、面白い
2010年6月1日 [ブログ] まさ。さん -
イチロウ氏のタイミング
なぜ今頃!?国会では補正予算の審議中。国民の為なら、この補正予算の審議・通過がまず第一問題のはず。なのに、連休に決断したという訳のわからない理由なのに次の選挙に勝つために・・・(結局、政局に利用かよ!
2009年5月13日 [ブログ] naruuさん -
呆れた民主党管
よりによって質問に立ったのが、あの管さん。自分よがりの性格の方。質問の調子もいつもと同じで、アピールだけの一点攻めと、芝居の難しい顔。挙げ句に気に入らないとばかり、黙り込む。国民の代表として恥ずかしい
2009年1月8日 [ブログ] naruuさん