#政権交代のハッシュタグ
#政権交代 の記事
-
投票して来ました!
朝食食べてから選挙に行って来ました。今回の選挙では国民の怒りが届いてくれればと思います!日本が停滞させた悪の自民党には議席ゼロ、消えて欲しいです。アメリカとの関税は完全に失敗、アポ無しで子供の遣いにも
2025年7月20日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
ガソリン減税詐欺、タマキン政党詐欺(金玉に失礼だろ)
さて、未だガソリン減税は実現せず。結果的に補助金継続で痔肛牲犬の施したる感が超ムカつく。さらにタマキンこと汰魔忌とやらブチあげた、トリガー条項凍結解除が実現せな、偽装捏造あべし下痢三に次ぐ世紀の大噓コ
2025年4月25日 [ブログ] セブン,3さん -
政権交代?
政治的な発言は好きではないし、今までも発信したことはありません。したけど、新しい総理大臣を決めるとなれば、私が登場しないワケにはまいりませぬ。政権交代を成し遂げるために、K産党まで「約束ですね? よろ
2024年10月30日 [ブログ] 影虎。さん -
「コンクリートから人へ」から15年
平成21年(2009年)8月30日に行われた第45回衆議院選挙により自由民主党と連立を組む公明党が歴史的大敗により民主党が大勝利をとげ平成5年にニュースをにぎわせた「ゼネコン汚職事件」や「嘘つき解散」
2024年8月28日 [ブログ] 石狩港302さん -
戦後79年終戦記念日
本日は終戦記念日で第二次世界大戦から79年「戦後79年」となりました。今年度上半期最終月の9月に実施される自由民主党総裁選と次期内閣総理大臣の指名に現在の内閣総理大臣で自民党総裁の岸田文雄氏が不出馬と
2024年8月15日 [ブログ] 石狩港302さん -
どうなる?衆議院選挙!
開票が続く衆議院選挙ですが、どうなるんでしょうかね?オイラは、これと言った支持政党も無いし、選挙区に応援したい立候補者もいないので盛りあがって無いんですが…でも、思い出してみると、社会党政権時は阪神淡
2021年10月31日 [ブログ] Hamp(ハンプ)さん -
第49回 衆議院議員総選挙💥
いよいよ明日は選挙ですね。必ず投票に行きましょう。投票しなくても政治は変わらない?日本は変わらない?野党には政権は任せられない?だから無難な自民党?「今だけ、カネだけ、自分だけ。改竄、隠蔽、説明しない
2021年10月31日 [ブログ] heartbreakerさん -
笑わすな無責任野党の支持率w
ゲタかませてこの数字でどうやって政権交代できるんでしょうかね?野党の支持率合計しても与党の半分にもとどかないんだしさw現在の与党を積極的に支持するわけじゃないですけど消去法でいけば現与党になっちゃうん
2021年10月12日 [ブログ] ムラサキのネギ坊主Rさん -
コロナ (2021年8月21日~31日)
流行の最先端を行く人になりました (笑)笑い事じゃねぇ。経過、症状はネットやニューースでやってるのとほぼ同じ。ワクチンが効いたのか、相性が良かったのか入院することなく復帰できました。どんだけ注意してい
2021年9月6日 [ブログ] 銀スイフトさん -
お盆で親族の集まり「絶対に避けて‼️」 西村康稔経済再生担当相💥💢
---某新聞記事より---------------------------------------------------------------西村康稔経済再生担当相は10日の記者会見で、新型コロナ
2021年8月12日 [ブログ] heartbreakerさん -
政権の交代を望みます。
トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に「コンビニ利用」を促す国交相のズレ感(橋本愛喜) - Y!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/byline/hashimoto
2021年2月2日 [ブログ] ☆z‐Seiji‐さん -
「コンクリートから人へ」から10年
平成21年(2009年)8月30日に行われた第45回衆議院選挙により自由民主党と連立を組む公明党が歴史的大敗により民主党が大勝利をとげ非自民連立政権が圧勝した1993年以来の政権交代を遂げて民主党・社
2019年9月21日 [ブログ] 石狩港302さん -
犬と猫の居る風景・・・ 今や頂上に君臨するのは“お嬢(仮名)”ではなく・・・
最近、週に1日~2日しか、自宅に戻れていない…。まだまだ深刻な状況は続いており、心の休まる暇も無い・・・。しかしそれでも、しんげん家の住民に対する責任を放棄した事は無いのだが・・・。基本、仕事先にも“
2016年7月22日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
年頭雑感
今更ながら、謹賀新年。昨年末の新政権誕生により、今までよりはマシになると思われます。まさに賀正、といえる年になれるかもしれません。やってみないと判らないけどね。新年早々、報道番組でアホな事を言っている
2013年1月6日 [ブログ] Schwarze-tSさん -
3年前の産経のTwitter公約
『2009年(平成21年)8月30日の第45回衆議院議員総選挙において民主党の大勝と自由民主党の大敗による政権交代の結果を受け、社会部(選挙取材班)はTwitterにて「産経新聞が初めて下野なう」「で
2012年12月18日 [ブログ] FLAT4さん -
マスコミは襟を正しなさい
選挙が終了しましたね。皆さんは投票に行かれましたか?僕は昨日の午前中に投票を済ませてきました。売国的ダメダメ与党が壊滅的に議席を減らし、野党最大の政党が300近い議席数で返り咲きました。テレビを初めと
2012年12月17日 [ブログ] やまじろうさん -
政権交代・・・
昨日の選挙、民主の大敗、自民の圧勝という結果になりました。自民がダメで民主になりまた自民。同じことの繰り返しのような気がします。現職大臣や経験者が大勢落選には驚きました(゚-゚)厳しい審判が下ったと思
2012年12月17日 [ブログ] YOKOさん -
2012年衆院選の感想。
自民公明で320議席超、ワロタ。3年前の民主党政権誕生に国民が拒否の審判を下した形。小泉郵政選挙に匹敵する自民党大勝利でしたねぇ(^_^;)。面白かったのは、小泉さんが任期満了で退任した後に総理大臣に
2012年12月17日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
日本はどこへ向かうのか
本日は総選挙。私も【あさらかん】のあと、一票を投じてきました。「民主にガッカリ、自民にウンザリ、第三極はサッパリ」という共産党のキャッチフレーズは秀逸ですね。国民の心情をうまく捉えています。とはいえ、
2012年12月17日 [ブログ] まるしさん -
選挙
皆さん投票しましたか?してないって言ってもいまさらって話ですがww結果的には政権交代が確実となったみたいです正直どこの誰が政治の鍵を握っても変わらないような気がしなくもしないですが・・・現在の民主党よ
2012年12月16日 [ブログ] matta@130 Veltigaさん