#政治屋のハッシュタグ
#政治屋 の記事
-
やはり萩生田は腹黒い
衆院選を前にひろゆき氏から旧統一教会との関係を言われ法的処置もじさないとばかりに上から目線圧力をかけていた萩生田、ここに来て謝罪文?らしき発言をしはじめた!自民から非公認にされ選挙前でイメージが悪くな
2024年10月12日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
国会では太郎と言うのはおかしいのか?国民無視の輩たち
世間では次の総理候補の話しでにぎわっているのか?いやそうではない自民党内ばかりに目を向けて国民無視の輩ばかりなのだ!怒元親父が総理大臣をした息子が声をつまらせながら『これだけいろんな事をやった政権(岸
2024年8月28日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
やっと辞めるのか増税クソゴブリンメガネ
先日やっと国民の願っていた増税クソゴブリン検討士メガネが時期総裁選に出馬しないと発言したっ!やっと、やっと辞めてくれるんだな?国民は政治屋も辞めて二度と政治に息子親戚含め切に願っているのだよ!怒岸○の
2024年8月16日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
自民党は悪の組織やね~! 頭が腐っていると末端手足も腐っているわ。怒
悪の組織政治団体「自民党」とやらの政治屋どもは次々と悪事がばれていますね~裏金でだんまり、どこに雲隠れした出て来ない奴、不倫する奴もいればパパ活する奴、そして~こんどは北○○の喜び組まで・・・どこまで
2024年3月11日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
政治屋は泥棒が見つかったから金はらいます。って事だ!
もう今の日本の政治屋たちは狂っているわ!怒何やっても『ピントのずれている増税クソめがね、検討士ほかにもいっぱいあだ名あり』がまたピント外れな事はじめました。あんたさ~派閥を解消したからってそれが何なの
2024年1月20日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
怒れよ国民 マイナンバーカードの内容を勝手に変えている!
使えないマイナンバーカードを政府は強引に進めていますね!名称を変更するとか、人為的ミスだとか、最近じゃ富士通の子会社のシステム・ミスが発覚。自治体はシステム不具合が分かるまでずいぶんと振り回されたもの
2023年7月12日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
卑怯者の政治屋たち!マイナンバーカードで国民はもっと怒れ!
本日のネットニュースをみて呆れた!国民にマイナンバーを持て!健康保険やら口座を紐付けしろ、と言っている自民党ほか与党のマイナンバーカード取得は100%ではない。そして健康保険、口座の紐付けは皆無であっ
2023年7月6日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
いいかげんにしろセカンドフロア
旧統一教会のつながりを代々組織票など調整していた元安倍総理の国葬について何やらまたセカンドフロアがよけいな事を言っています!この人物は国民感情は完全無視、あげく逆な発言ばかり、選挙に当選したい時ばかり
2022年9月21日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
安倍さん! 逃げるは恥だしみっともないぞ!!!
画像は、何の関係もないけどイメージです(笑CE28に組んでるアドバンA052を一回も履かないまま、次のタイヤ買いました(爆今まで入れてたのと全て同一のナンカンAR-1このタイヤは確かにタイヤ重量はある
2020年8月31日 [ブログ] binRさん -
ひょっとしてイデオロギー?
なんかこんなことブログに書いていると、GPKはそんなヤツなのかと誤解を受けそうで大変危惧してます。本当はただのグウタラなオヤジです、本当です。信じて下さい。v(*'-^*)bぶいっ♪そんで、今日のタイ
2017年2月21日 [ブログ] GPKさん -
これって…
誤解を恐れずにブログしちゃいます。これって本当でしょうか…引用http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2012/06/27/016185.phpさて、民主党と自民党、公明党
2013年7月18日 [ブログ] GPKさん -
「金融政策論争」はメディアが仕組んだけんか?
自民党の安倍晋三総裁が2~3%のインフレ目標設定と大胆な金融緩和を日銀に求めた件で、白川方明日銀総裁が反論した。多くのメディアは「安倍が日銀による建設国債の直接引き受けを求めた」という話を前提に、白川
2013年6月7日 [ブログ] GPKさん -
皆さん、12/16は投票に行きましょうね!
選ぶ人いないなんで言わないで、12/16は投票に行きましょうね!うわべの耳障りのいい言葉ではなく、自分で判断して比較的「まし」な人を選ぶだけでも随分違います。組織して固定票を取り込むヤツが得しないよう
2013年6月7日 [ブログ] GPKさん -
12/16投票!! 今回の争点は消費増税可否だ!!
11/16に衆議院を解散したのは、私たち国民に「信を問う」ためだったはず!!・消費増税の可否だから争点は↑だろが!!!!なのに・TPP参加可否・原発の廃止、卒業、存続云々(脱原発依存などと、官僚文学と
2013年6月7日 [ブログ] GPKさん -
理念
政治の世界に一石を投じるのかなと、注目していたのが名古屋市議会。改革を旗印に、まず自身の市長報酬削減をしてみせた河村市長。ついで市議会議員の削減、議員報酬削減を実行しようと。これがもしも上手く決まるよ
2012年4月1日 [ブログ] あっきぱぱさん -
民主政権と自民執行部の八百長?
先ずは記事のコピペから(Yahooニュースの毎日新聞記事から引用)<政府・民主>自民へ「工作」活発化 話し合い解散も視野毎日新聞 3月5日(月)22時10分配信野田佳彦首相と自民党の谷垣禎一総裁による
2012年3月6日 [ブログ] silver☆foxさん -
子どもにも理解できる話しがいい~
日曜日深夜というか月曜日未明いうか迷う時間帯は雨も止んだようです~(^-^;深夜のBSニュースもやってましたが、日本の政治屋や官僚に日本の舵取りは出来ない気がします~土曜日午前は「豊かな海づくり」で両
2011年10月31日 [ブログ] 無限RSZさん -
つながりもイロイロです~
日付が変わってのニュースも見ましたが、政治屋は被災地は無視で自分の保身ばかりです~(困)昨日はいつも弁当買いに行くスーパーじゃなくふるさと館に行きましたが、スーパーとは違う品揃えで、移動途中の八百屋さ
2011年6月7日 [ブログ] 無限RSZさん -
1年後の事を考えるなら明後日に行動
今日は真面目な話。写真のお金、いっぱいありますね〜。欲しいですね〜。だけど、これ以上の金額を私たちは差し上げてます。それが議員の方々。以前は私は選挙に全く関心ありませんでした。「誰がなったって変わんね
2011年4月8日 [ブログ] ハイボール7さん -
★人々のための政治家を!★政党のための政治屋じゃなく、国民のための政治家を!!
この国のこんなタイヘンな時期に、総選挙が行われるそうだ・・・!今こそ政党強者のための政治屋じゃなく、国民弱い人々のための真の政治家を選ぶべき!!←写真は1932年(昭和7年)に我が家に届いた芦田均氏か
2011年3月28日 [ブログ] あそぼー♪さん