#故障原因のハッシュタグ
#故障原因 の記事
-
原因判明
レーダーの電源の件、判明しました。グローブボックス内の、リレーのギボシが抜けてました。元したら、バッチグー♪(笑)これで安心して帰れます。
2025年6月30日 [ブログ] 脂売りさん -
エリミネーター250LX がやっと走れるようになりました
4月にやって来たカワサキ エリミネーター250LX。アイドリングがめちゃくちゃ。キャブレター弄っても何やっても直らない。そして諦め始めたところで気付いたのです。1気筒しか動いてないな?左プラグがまとも
2024年11月18日 [ブログ] yuu*さん -
48Vバッテリーが故障した原因は暑さかもしれない
ISGMモーターを動かす48Vバッテリーが故障したのは日本の暑さのせいかも?と思って、温度ロガーなるガジェットを買って計測してみました。測定条件・8月10日正午〜8月14日AM11時・48Vバッテリー
2021年8月14日 [ブログ] 各務原にんじんさん -
何の異常?
先日、仕事を終えて帰ろうと車に乗ると何故かギアが一切入らなくなった。1速に入りずらいのはたまにあるがどのギアにも入らず、無理くり入れようとするとアイドリング回転数が下がり前に進んだ。明らかにクラッチが
2020年7月9日 [ブログ] MkVspecialさん -
☆ よく見ると、お漏らししておりました。
えー、部品取り用にストックしている昔のカセットデッキをバラして遊んでおりますと、よく見ましたらお漏らしをしておりました。メーカー名を忘れてしまいましたが、90年代の純正カセットデッキになりまして、小さ
2017年11月2日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
なるほどな故障原因
ということでGセンサー自体?の故障ではないみたいで、このチューブがショックを受けて中の塗料?が出て赤くなっていないのですが…カバーを開けて確認してみました。中にはGセンサー本体の上に基盤が載っていて、
2017年10月16日 [ブログ] らっしゅ2さん -
原因調査。
先日の乗り出し後に発覚したメーター死亡の件。ご近所買い物で車体引っ張り出したついでに軽くチェック。
2017年5月9日 [整備手帳] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
TMAX 始動不良の原因
予定はあったものの30分ちょっとなら時間が確保できそうなので前回の作業で始動不良の原因だろうと思える箇所の確認をしてみます。ひとまずバッテリー端子を外しますかね。そしてこんな物を作ります。かなり乱暴な
2016年3月30日 [ブログ] 坊愚さん -
患部は2箇所ありました。
パオの故障で判明した患部が2箇所ありました。まず1つ目は、右側の茶色いリレーでした。故障の原因の7割型はコレだったみたいです。パオの症状を見て、みん友のもーちゃん♪@車職人さんからメッセージを頂きまし
2015年6月7日 [ブログ] #にっしんさん -
なんとかなるぞ!多分?
今日とりあえず、先日の件で、ツーシステムさんまで相談に行ってきました・・・。相談してきたら、前向きな話しが出来たんで今回は大分気持ちが楽になった。詳しく聞いてみると、板金屋さんから帰ってきて、店に5分
2012年7月8日 [ブログ] AVENTAさん -
原因は
無線LANのAPが死んだ原因は、おとといの雷っぽいその前まではフツーに使えていた。昨日、帰宅後にPC立ち上げたがネットワーク接続NG、ルーターとAPを再起動させて復活、その後今日の2時前までは問題なし
2010年9月15日 [ブログ] 無線屋さん -
エプソンからの見積書
先日、壊れたエプソンのプリンタの修理見積もりを出したので今日、郵送で届いていました。金額は、11550円!高い!まぁ、ネットで調べてこれくらいの値段かと思っていましたが。故障原因を見ると、画鋲のような
2009年11月16日 [ブログ] norinさん -
不動明(謎)w
スミマセンm(__)m「デビル○ン」とは一切関係ありませんw今日は月曜日なので(謎)、事故相手の保険屋さんに電話を入れました(笑)もちろん「プレッシャー」を与えるためにです( ̄ー+ ̄)ニヤリ未だ、見積
2009年3月23日 [ブログ] どらごん1さん