#救助のハッシュタグ
#救助 の記事
-
新年開けてしまいましたが~(;・∀・)
だいぶ遅くなりましたが、昨年は皆様!お世話になりました!m(__)mそして、新年も明けちゃいましたが・・・今年もよろしくお願いします。m(__)m年末はスタックした4駆のプリ〇スに救助を求められ~・・
2025年1月14日 [ブログ] やまぐっちさん -
不明 スタックラダー
深夜早朝と除雪前の走行が多いので、もしものお守りで準備しました。自分以外でも困っている人の救助に使えたらと思います。まだ使用したことが無いので性能と耐久性は未知です。意外としっかりした造りに感じます。
2025年1月10日 [パーツレビュー] 黄虎さん -
能登半島地震〜救助の実態
能登半島地震の救助に言い訳?👇此方より…!
2024年1月6日 [ブログ] Mamo345さん -
パイプカット(避妊じゃありませんぜ)
両親ともの能登の出身なので、親類は能登に住んでいる者がほとんど。命はあったものの、家は住める状態じゃなく避難所暮らし。 災害情報も時間が経って状況が明らかになるにつれ、暗いニュースが増えてくる。出かけ
2024年1月4日 [ブログ] THE TALLさん -
能登半島地震の救助に派遣されていきました。
元旦に発生した能登半島地震で、次男が救助隊に派遣されました。親としては、気をつけて!としか言いようがないが、被災された方を1人でも助け出して欲しい。そして自分も無事で帰ってくる事。せっかくのおせちもな
2024年1月3日 [ブログ] daiohさん -
忘れた 10cm 2wayスピーカー 100w
またまた発掘しました🤣何個かスピーカー出てきてバネットバンのスピーカーを調べたらたまたま同じサイズのスピーカー救助しました。オーディオ変えたんだから音も良くしましょ〜ね🎶しかもLEDで光るスピーカ
2022年11月18日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
そんなのあり?!
WEBニュースで、『埼玉県の70代男性が13日、南魚沼市の八海山から中ノ岳を目指し、1人で縦走していました。その後、道に迷い登山道を探しているうちに体力を失ったことから、午前7時半前に警察に救助を要請
2022年9月15日 [ブログ] faithさん -
散歩中に人助け
今朝、いつものように朝散歩(速歩)に出かけたのですが、隣の隣町くらいのところで、遠くから手を振って呼んでいるような仕草をする人が居て、何か助けを求めているのかと思って、自分の通り道でもあるので、そのま
2022年9月2日 [ブログ] toshi38さん -
durax 牽引フック
おっちゃんになり、冬道でいつ路肩に落ちるか不安になったので、牽引フックを買った。
2022年6月10日 [パーツレビュー] 田舎のおっちゃんさん -
不明 電動ウインチ 4000LBS
四駆乗ってたら、ウインチって絶対誰でも憧れますよね??使わなくても付けてるだけで、自分の車の戦闘力がマシマシになったかのような、そんな錯覚に陥ること必然。とまあ、そんなふうに常々考えていたのではありま
2022年2月22日 [パーツレビュー] ●ふくさん●さん -
大陸製 スナッチブロック
ウインチングするときに使う動滑車です。ロープを通さなくても簡単にセットできるアイデアものです。安かったんですが、はじめからキズが有りました。それが理由で安いなら大歓迎です(笑)
2022年2月21日 [パーツレビュー] T-パパさん -
アシカの動画
https://twitter.com/OceanExplore_
2021年9月18日 [ブログ] Shunmimiさん -
プチ レスキュー!?
今回のブログは俗に言う“事実を基にしたフィクション”仕立てです。故に当事者でも分からなかったり、不可解な記述や表現等があるかも知れません。そういった内容が苦手だったり嫌悪感を覚える方は、この時点でこの
2021年9月2日 [ブログ] LAYZさん -
マリンポートかごしまで一休み
相方が仕事のため夏休み中の子供のための昼飯、夜ご飯の買い出し中、「マリンポートかごしま」で少し休憩。目の前には台風で欠航中の離島行きのフェリー達が停泊中。2~3日前からこの状況です離島(奄美大島等)へ
2021年7月22日 [ブログ] ともちょさん -
崖下に落ちたのは俺
道を間違え迷ったツーリング・ライダーが,崖から車で転落した女性を偶然に発見し救出した…というニュースが,昨夜あった。小生:『立派なライダーやなぁ!』御台所:「おんなじライダーでも,あんたは崖下に落ちて
2021年4月15日 [ブログ] THE TALLさん -
Meltec / 大自工業 ブースターケーブル&牽引ロープセット
万が一のために購入してた緊急用品です。確かパジェロ時代だったかな~??雪壁に刺さってた車に出くわし、助けようと停車しましたが・・・何も持ってなかったので(;^_^A脱出のお手伝いしましたが、牽引力のあ
2020年12月30日 [パーツレビュー] やまぐっちさん -
お出かけのオマケ 水難救助訓練
羊蹄丸の上甲板に出てみると、デッキの片側になぜか人が鈴なり。あっ、やっと始まったのか。宗谷を見ている時から判ってたんですが、今日は東京消防庁? の消防訓練実演が宗谷 - 羊蹄丸間の湾で実施されるらしく
2020年8月5日 [ブログ] 3yoさん -
富士見峠に行くもHELP! 救助要請発動!(;'∀')
帰省で清水の実家に帰っています。こっちに来たらこっちの自転車友達と遊ばないと。「おねがーい!静岡の「富士見峠」(井川ダムに向かう山道)に行きたいんだけど誰か一緒に自転車で遊んで-!」といつものメンバー
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
東北壊滅…
皆さん、生きてますか
日本で観測史上最大の地震がきました…アタシはなんとか生きてます
家族も皆、無事です
やっとケータイはとぎれとぎれに通じるようにはなりましたがまだまだライフラインは止まってま
2018年12月19日 [ブログ] 越乃雪月花さん -
一日一善
朝のことですが、車で走っていると、とある交差点手前で突然クルマの流れが悪くなってしまいました。どうしたんだろ???よくみると、軽自動車が横転しています。画像はイメージです。これは友人の事故現場。修理方
2018年7月30日 [ブログ] 丹沢山猫さん