#救急のハッシュタグ
#救急 の記事
-
救急搬送(上腹部の痛み)
2025年6月30日(月)21時位に胃の辺り(上腹部)が激しく痛みだした。痛みでジッとしてられない。座ったり、横になったり、立ち上がったり、兎に角、痛くてジッとしてられない。22時頃に吐き気がしたが、
2025年7月1日 [ブログ] nanbouさん -
二日続きの強風・・・いろいろありました(^-^;
昨日今日と台風を思わせる強風・・・低気圧が970mb前後まで発達したことが原因のようですがこれも環境要因なのでしょうかね???本来はメイストームといって4月頭に起こるものらしいですが強風のせいでこの二
2024年2月27日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
メルセデス・ベンツ(純正) ファーストエイドキット
ベンツSLに付属していたファーストエイドキット(応急手当用品セット)専用の収納ケースに収められているので、スマートに車載可能中のガーゼとか包帯とかは滅菌真空パックされているので、車内に万一ウィルスや雑
2024年1月11日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
眠い
12月18日 月曜日 明け方前、真っ暗 娘が お腹?胃?が痛いと唸って 急遽、ERへ暗がり以前来たときは救急車が多くバタバタしてたER、今日は静かCT 尿 血液など検査 点滴ERでは判らず、担当医が
2023年12月18日 [ブログ] コスナー11さん -
緊急通報時、ハンズフリー機能に注意
高速でバイク事故直後に遭遇しました。女性ライダーの単独事故先に一人が発煙筒焚いていたので自分は119番に緊急通報しましたしかし、問題発生車から20mくらい離れた現場で119番掛けていましたが通話が途中
2023年10月22日 [ブログ] やぐぽんさん -
交通事故
いつもの仕事帰りの道で、先で対向車のバイクが転んだのが見えた。その場所は横断歩道で、誰か倒れてるのが肉眼で見えた。車を停止し、ハザードを作動させて現場に駆け付けた。対向車、後続車、誰も人命救助に。。。
2023年10月20日 [ブログ] Mukoさん -
#トリアージ 命の選別 #阪神淡路大震災
今日のまかない弁当☆当たり緊急事態時のトリアージ。その頃は、言葉もあったのかなぁ
2023年6月2日 [ブログ] naruuさん -
電車の中で急病人発生
今日は、昨日に続いて暑い朝になりましたね。私は座って通勤することに慣れてしまい、必要よりも少し早く家を出ています。そしていつものように、「走る電車の中で舟をこぎながら」となり、降りる駅の手前まで来まし
2023年5月23日 [ブログ] moto('91)さん -
人事(ひとごと)ではないなと思う
先日、救急車の横転事故のニュースがありましたね。内容は17時間勤務状態で眠気に襲われたという内容でした。人事(ひとごと)ではないです。私は日勤業務かつ土日休日です。ただし、通常業務以外に月1の輪番制で
2023年1月18日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん -
メーカー不明 FIRST AID KIT
ノベルティでいただいたものですが…どこで何が起きるかわからない。旅行中にあれが欲しい...なんてこともありますよね。中には...《紙マスク 2枚》《ウエットティッシュ》《綿棒 10本》《医療用テープ》
2022年8月24日 [パーツレビュー] 永都[eight]さん -
キャラバン「パラメディック」納車
以前に予約していたモノです。カーネル:1/43日産パラメディック 2018神奈川県横浜市消防局高規格救急車2018年に先代のE50型からフルモデルチェンジした日産パラメディック。今回はキャラバンのワイ
2022年7月1日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
反省会の反省会 #ロイヤルホスト にて
ロイヤルホスト、メニューが素晴らしく美味しそうに作ってありました。バイトの教育もできていて、ワタチは好きです。コロナ禍明け、23時までの営業だそうです。倒れたとき、意識がないとき、記憶が曖昧なので、先
2021年11月10日 [ブログ] naruuさん -
1988年 当時は最先端の検査でした
脳脊髄検査に新技術超伝導型磁気共鳴画像装置まだPCがMS-DOSの時代磁場と電波を相手に毎日操縦していました画像は当時操縦していた日立製作所製G50ですこのG50のプロトタイプを毎日操縦していました香
2021年5月14日 [ブログ] ランクルマニアさん -
まじで〜!激痛!もう勘弁して!
今年は、お墓参りとちょっと買い物に出掛けた程度の静かな正月休みを過ごしました。1月5日から仕事始めでした。今年は年明けから腰に鈍痛があり大掃除を頑張り過ぎて腰を痛めたかぁ〜と思っていました。しかし、1
2021年1月11日 [ブログ] K2@遠州さん -
広島市消防音楽隊定期コンサート
2020年2月1日(土)、広島は晴れ、とても寒い日でした。いつもの週末の通り、先ずはリハビリ。今日は月に一度の医師の診察がありました。「どうですか?」で始まり、肩、腕の状態を確認、「座薬(ボルタレンサ
2020年2月2日 [ブログ] べレット ソランさん -
入院
昨年の10月、父親の胃がんの手術がありました。当初の予定では、胃の1/2を摘出する予定が、2/3を摘出。術後の検査で、ガンがリンパに転移してることがわかり在宅で抗がん剤治療をすることに。抗がん剤の副作
2019年1月4日 [ブログ] CN9@いずみさん -
緊急通報 ~ドラレコは重要~
久しぶりに緊急通報する場面に遭遇しました。買い物に行く途中だったのですが、その瞬間をドライブレコーダーは記録していました。p[【◎】]ω・´)交差点で停止中、私は全く気付きませんでした・・・わかりにく
2018年8月5日 [ブログ] Ryutezzaさん -
救急搬送
昨日の午前中、マイ母が初救急車体験。夜中から激しい吐き気と、めまいがあったとか。入院という話しもあったけど、なんとか帰宅することに。というメールを妹がパソコンに送るもんだから仕事から帰宅して、一時間後
2018年7月6日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ドバっと(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
今日は休暇とっていましたで週末遊びに行く用意をしてたんです用意も終わりとりあえず車に積んでおこうと思ってたらチビちゃんがドンって派手にコケたのでいつものすっ転んだのかと思ったら様子がおかしい(汗)急い
2018年2月8日 [ブログ] リョーマ様さん -
AED講習会
今日はカイーシャで、AEDの講習会がありました。以前にも一回受けてますが。こういうのは訓練なので、くりかえしやるとイイですね。AEDって、具合が悪くなって、心臓や呼吸がヤバい人に、電撃で刺激して生き返
2017年10月31日 [ブログ] 温泉二号さん