#救急救命のハッシュタグ
#救急救命 の記事
-
容態は少し落ち着いた感じです。あんがい知られてない心肺蘇生での痕
おはようございます。実家の父ですが、病院での電気ショックで蘇生して、意識が戻りました。たどたどしい感じですが まさか再び話せるとは思いませんでした。倒れてから救急車到着で病院ですが時間にして心停止から
2015年8月11日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
上級救命再講習
今日は仕事の組合で上級救命再講習を受けて来ました。3年おきに更新するこの資格、その度に内容が少しづつ変わってますね。近頃では嘔吐であったり吐血がある場合は必ずしも人工呼吸はしなくともよくなっています。
2015年4月5日 [ブログ] えいチャンさん -
残念な お知らせ
こんにちは、 はるです。今日は木曜日。お仕事は お休みです。千葉は晴れています。 快晴。暑い。でも、朝から心は曇ってしまいました。さかのぼるのは 昨晩。水曜日だし、明日は木曜日で休みなのでそそくさと仕
2014年5月29日 [ブログ] のんきなはるさん -
雨なので…
左 「いや~ 暑い時こそ温泉だね~」右 「本当だね~ ところで口どうしたの?」なんて会話が聞こえてきそうですが(?_?)温泉ではなくて昨日職場の「普通救急救命講習」でお世話になったエリック君達の休憩風
2013年8月25日 [ブログ] きょ~と360さん -
怪我したっ。。その時に!
ご存知の方も多いでしょう!ミシュランのキャラクター「ビバンダムくん」ですね!知ってました?コレ、「包帯」をグルグル巻きにしているんじゃないんですよ!高く積まれたタイヤをモチーフとしているんだそうです!
2012年11月18日 [ブログ] TAMTAMさん -
上級救命再講習
今日は消防庁の上級救命講習会の更新をしました。もし家族が心室細動になったら、交通事故に出くわした時に人の命を助ける術ですから、多くの人に受けて貰いたいですね!今は柔道の聖地、講道館で柔道指導者講習会に
2012年3月18日 [ブログ] えいチャンさん -
七夕の夜に信じて…
コード・ブルー情報♪3rd seasonを信じて、ちょっと検索しました。すると、こんな書き込みをゲット!「マルモのおきて」最終回でも、次クールの「花ざかりの君たちへ」に出演する前田敦子さん達が、役の衣
2011年7月18日 [ブログ] ホテルの支配人さん -
家族のきずな
限りなくブルーで、家庭事情の私的な日記です。この事実は自分が絶対忘れてはならない、自分への戒めの意味も含め感情だけで書いていますので、それでも読んで下さる方のみよろしくお願いいたします。-------
2011年2月7日 [ブログ] kiyu-sya,さん -
救急救命24時 体験
昨日の夜、「さぁ、みんカラでも更新しようかな~」とPCの前に座った時、息子ちゃんが熱っぽい事に気がついたので、急遽 救急外来可能な日赤病院へ行ってきました。幸い、息子ちゃんの症状は軽いし、元気なので”
2010年11月21日 [ブログ] onimasaさん -
研修用の写真。
画像を見て驚いた方…スミマセンっ! (^^ゞ私事で恐縮ですが、仕事に関連した写真です。救急救命… 基本中の基本です。以上、どーでもいいブログでした m(__)m
2010年11月17日 [ブログ] ex.WRX-NSさん -
午前中、救急救命講習会。午後、ワンコ散歩→母の日プレゼント他^^
まず写真ですが、カットパイン1本買いの半分です^^超激安割引だったので、2本買って家族4人で分けた。つまり、1人分が1本の半分(笑)さて、日曜日、午前中は地区の救急救命講習会。約30名程度の参加者。胸
2010年5月10日 [ブログ] えいりあすさん -
吉田羊さん…
コード・ブルー第6話!1つのシーンが、あまりに強烈過ぎて忘れられません。演ずる女優さんは、吉田羊さんです。(写真左側)子供がバイクに跳ねられ、脳死状態に陥ってしまった事実を、告げられる母親。何も見えず
2010年3月1日 [ブログ] ホテルの支配人さん -
男優…
役者 寺島進さん!コード・ブルーで、ドクターヘリのパイロット役を好演中!それにしても、どの作品でも渋い演技が素敵。今回も若いドクター達の中で、大人の男を演じてます♪
2010年2月20日 [ブログ] ホテルの支配人さん -
講習会・・・の巻
ちょっと前のことだけど消防署に逝って救命講習を受けてきやした。前回受けたのは3年前で再講習だったんだけど前回の内容はサパーリ忘れてるね。。(汗ふたたび人工呼吸やAEDの使い方を習ってきました。そうい
2009年12月14日 [ブログ] へろすぃさん -
新しい朝が来ちゃった~ヽ(* `O´ *)ノファーーァ!
ちょいと眠い朝ざんス。昨夜未明、実家のオフクロから急に電話がかかってきて「蕁麻疹みたいなものが出ちゃった。病院連れて行って!!」・・・て言うので、深夜にクルマを走らせて三鷹の杏林大附属病院へ行って来ま
2009年11月9日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
☆甘酸っぱい救命救急講習会(^^ゞ
昨年に続き、今年も公民館主催「救命救急講習会」を行いました。昨晩の慰労会は、う○んの力を飲んで宴会に望みましたが、ビールの味が途中から変わり、オイラの限界かと痛感し、アルコールは宴会途中から控えました
2009年9月13日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん -
期日前投票 糸冬了
今日はヒマだったので市役所までひとっ走りして期日前投票を済ませてしまいました。昔は不在者投票と呼ばれていた気がしますが、何か変わったのでしょうか。報道では投票率が云々と言われていますが、個人的には投票
2009年8月29日 [ブログ] コル注さん -
ドクターヘリーが危ない!!
まずはじめに、なぜ、このような記事を書くことになったかというと、それは、今朝、朝スバ という番組を観て非常にショックを受けたからです。ドクターヘリとは、医師が医療設備を搭載したヘリコプターで患者のもと
2009年7月29日 [ブログ] イイトモ@さん -
救急救命講習
昨日の夜、心肺蘇生法の講習に行ってきました^^もうすぐやってくる夏に備えて…万が一の為にですね♪覚えておいて損はないですので、皆さんも機会があれば ぜひ!!
2009年7月11日 [ブログ] TAK12Cさん -
夜勤明けのティー
おはようございます。 はるです。昨日は、家に帰って しばらくすると家のインターホンが鳴って「・・・・もしや?!」と思ったら、案の定 緊急でした。ERだね~。結局、泊まってしまいました。朝、外は なんと
2009年7月9日 [ブログ] のんきなはるさん