#救難のハッシュタグ
#救難 の記事
-
T-4練習機‼️
航空自衛隊のT-4練習機。T-4コクピット待機中のUH-60J 救難ヘリコプター見学。
2024年10月7日 [ブログ] ボースンさん -
JICA 課題別研修「救難・環境防災コース」を開講 #海上保安庁 #JICA #課題別研修 #救難 #環境防災
9月22日、海上保安庁は、「JICA 課題別研修「救難・環境防災コース」を開講 ~救難・環境防災に関する国際貢献~」について、発表しました。以下、発表本文です。海上保安庁は、国際協力の一環として、独立
2023年9月24日 [ブログ] どんみみさん -
段ボールシェルター
今回制作した段ボール箱は、3層構造の強化段ボールで600X600X600の大きさである。対候性が高く、屋外に置いていて多少雨に濡れても強度を保つ。緩衝性、断熱性にも優れていて、緩衝材や梱包材をいろいろ
2019年9月28日 [ブログ] 素浪人☆さん -
2018.3.3 小牧基地OB
夜勤明けで行って参りました!F-2やファントムおじいちゃんが飛ぶ姿を(間に合いませんでした)今年も小牧基地から晴れでスタートを踏み出しました!
2018年3月10日 [フォトアルバム] 青パチ@第3偵察隊隊長さん -
僕らのヒーロー。UH-60
この度の洪水被害皆様には心よりお見舞い申し上げます。救助にあたられる消防警察そして自衛隊の方々にも精一杯の労いの言葉をお掛けしたいです。自衛隊救難ヘリUH-60。去年の小松基地航空祭での救難飛行展示よ
2015年9月12日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
未だ大震災で避難されてるというのに^^;
大震災や原発事故で避難されている方や仮設住宅で暮らしておられる方もおおいのに・・・自然の猛威よる大災害が発生してしまいました~いろいろな組織の救難ヘリコプターが事故もなく立派な仕事をされていると思いま
2015年9月11日 [ブログ] チョイ悪さん -
救助隊出動
6時台に、何機か陸自のヘリコプター飛び去って行ったみたいそして、7時30分頃にもチョッパーの風切り音がしてる立川基地からも救難に活動に出動ほんと、頭が下がります自衛隊救難活動頑張って下さい
2015年9月11日 [ブログ] Shindenkaiさん -
山が崩れてる(広島八木土石流)
昨夜ぼんごらぼんごら雷が鳴り響いてたけど、まさか。広島市北部、安佐南区八木などで豪雨による大規模土石流が起きたそうです。(あ、私は西部の人間なんで被害と影響は無いですm(_ _)m)警報も出てたのです
2014年8月20日 [ブログ] 対厳山さん -
救難・救護・脱出用品 レスキューミー/ResQ Me
車内からの“最小”緊急脱出ツール シートベルトカッター今までは車両取り付けの大きい脱出ツールを使ってましたが、これはキーホルダー型の緊急脱出ツールです。テストができないのでインプレッションは書けません
2011年2月12日 [パーツレビュー] 夜回り鯛さん -
はじめての砕氷艦
7/25(土)、マクグーハンさんからの情報によると、大桟橋で海上自衛隊の砕氷艦と護衛艦が一般公開されているとのこと。今まで戦闘機や戦車ばかりで、艦船は間近で見たことが無かったので、この機会に行ってきま
2010年1月5日 [ブログ] 黒目さん -
いつかのUH60J♪お手振り(^▽^)-080703
松基外非公認救難隊員として隠密に活動しているオリムですが…(爆※特にバッテリーあがりに緊急対処(笑…それはともかく、、、この御方のこの記事を参考に過去画像を見直してみると、お手振りしてくださる救難隊員
2009年2月18日 [ブログ] オリムペン#0さん