#救難隊のハッシュタグ
#救難隊 の記事
-
航空自衛隊、新潟救難隊
9月11日の新潟空港「空の日」イベント。航空自衛隊、新潟救難隊の救難訓練展示が行われました。朝の展示では、UH-60Jヘリコプターだけ。午後の展示ではU-125Aも飛行しました。トップ画像は、午前の飛
2016年9月12日 [ブログ] はんぐさん -
日本って凄い
日本の技術って凄いね昨日のヨット救出のUS21機目は捜索で燃料を使い2機目で救出3メーターの波の中、着水しての救出もしかしたら2次災害も有ったかもしれないぎりぎりの波の中、どんな思いで着水したんだろう
2013年7月30日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
2012年秋・入間航空祭(航空機編②)
再び、飛行点検機・日本航空機製造YS-11FC。4枚ブレードのプロペラを装備する機体は、オリジナルのロールス・ロイス製エンジンを搭載するが、3枚ブレードのタイプはGE製のエンジンに換装され、飛行高度・
2013年1月10日 [フォトギャラリー] midnightbluelynxさん -
JASDF千歳基地航空祭2012
離陸したらすぐ雲に隠れてしまいました
2012年8月6日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
新潟分屯基地・開庁祭のクルーなど・・・
U-125Aにエンジン始動合図を送る地上クルー。記念のTシャツを着ていました。後姿もカッコいいですね~。UH-60Jも準備中。その前をU-125Aが通過。飛行展示に向かうUH-60Jのクルー。陽気に手
2012年6月12日 [ブログ] はんぐさん -
浜松航空自衛隊祭~浜松救難隊
なにやら浜松航空祭にかまけている間に、竹下事務所一番弟子ハチコさんのブログネタになっていたニブ子です。エエ(´・ω・`)ショウモウシテイマシタトモ方位鳥不足であっぷあっぷしていながらも、ようつべ動画も
2011年10月25日 [ブログ] 変なニブ子さん -
画像確認作業中「3.10」
うぃ~~~~~~水曜どうでしょうの新作を見ながら3月10日撮影分を確認中です。早くブルー&F-2&救難隊を撮影できる環境になればいいな。
2011年5月5日 [ブログ] #78さん -
発掘作業中『松島救難隊』
うぃ~~~~~~松島救難隊さんも日々頑張っておられます。←ローターを流す為に1/125で撮ったのですが、カメラの内部に付着したゴミが凄い!!!修正で荒れ荒れの画像に・・・(;。;)マジで清掃を業者さん
2011年2月24日 [ブログ] #78さん -
懐かしの機体 MU-2&V-107
今日は何となく懐かしの機体、『MU-2&V-107』のお気に入りの写真をまとめてみました(^^)MU-2は2年前、V-107は1年前に退役し浜松基地が現役最後の基地でした。その後、MU-2(AC228
2010年12月8日 [ブログ] 郡 民さん -
築城基地航空祭2010Ⅱ 救難展示
築城基地航空祭 救難展示編今年の救難展示は宮崎県は新田原救難隊による展示でしたしかも2回も展示がいつもはお隣の芦屋救難隊なんだけどね今年は違ってましたね一昨年かな新田原基地での救難展示は凄かったですが
2010年11月20日 [ブログ] ころなりさん -
築城基地航空祭2010 其の弐
救難展示
2010年11月18日 [フォトギャラリー] ころなりさん -
画像確認作業中 『救難隊』
うぃ~~~~~~待望の雨降った。畑の作物は喜んでいることでしょう♪これから持ち直してくれれば良いが…災害になるのは困りますが、適度に降ってもらわないと困ります。ダムの貯水もやばいらしいです。。さて、今
2010年9月7日 [ブログ] #78さん -
久々の写真イヂリ その後・・・
昨日の続きですが、アドバイス等を頂き少々煮詰めてみました(^^;しかし、なんとなく納得いかないのですよね・・・(苦笑)もっといいデザインのアイデア無いか考え中。ん~デザインと言うか写真の配置は難しいで
2010年3月22日 [ブログ] 郡 民さん -
久々の写真イヂリ
先日撮影した、『浜松RQのUH-60J』で久々に写真イヂリしてみました(^^)もう一工夫して完成です。 ん~でも少々クドイかな?ちなみに、バックのバートル&60は写真のパイロットさんが操縦しています♪
2010年3月20日 [ブログ] 郡 民さん -
ちとマニアかな・・・
今日は朝ぶらっと出掛け、昼からは家でのんびりしていました~この前小松空港まで行って来て、救難機を遠くですが見れたので・・・・小松基地(救難隊)をモデルにした・・・DVD↓コミック↓を見ていました!!こ
2010年2月24日 [ブログ] zuho@自衛隊バカさん -
ちょっくら松島基地に 『ナイトミッション』
本日は晴れ、異常なし。いや~良い天気!暖かい!!この陽気に誘われて、夕方から松基に(^^今年初めてのナイト撮影でした。もう少し慣れが必要!そして、日が沈むと放射冷却で・・・・・(((((( ;';ё;
2010年2月23日 [ブログ] #78さん -
好きやねん!!
今日は、昨日の夜から雪が降っていたので、引き篭もろうと決めていました・・・・しかし、なぜか無性にカレーが食べたくなり我慢ができなかったので・・・・・南条SAまで行きデカカツカレーを・・・・・ナンデヤネ
2010年2月17日 [ブログ] zuho@自衛隊バカさん -
ちょっくら松島基地に!
本日は晴れ、異常なし。石巻に用事があって行ったのですが・・・・・・・・・・フッと我に返ると松島基地に!!!!!つ~訳で30分ほど撮影してきました。明日はブルー飛ぶかな?????
2010年2月16日 [ブログ] #78さん -
台風接近中!!!
本日は曇り→雨、台風接近中注意!徐々に近づいて来ております。。宮城でも風雨が強まってきました。各地で影響が出ると思います。お気をつけて!!今日の画像の彼らが大活躍しないように……………(m。_。)m
2010年1月28日 [ブログ] #78さん -
U-125A&UH-60Jコクピット
先日、浜松RQに見学に行った時にU-125A&UH-60Jコクピットに座る事が出来ました(^^)今日はその時の写真なのですが、コクピット全体・細かい機器などは『・・・(^^;』と言うことだったので少々
2009年12月4日 [ブログ] 郡 民さん