#救難飛行艇のハッシュタグ
#救難飛行艇 の記事
-
空飛ぶクジラ
友人のかわねこ氏推薦図書「US-2 救難飛行艇開発物語」を時間が出来たのでやっと読むことができました。内容的には「どこもまね出来ないヒコーキを自分たちで作ろうぜ‼」ってお話なのですがライトスタッフのよ
2021年12月16日 [ブログ] れいぽんさん -
握ったまま寝る US-2 救難飛行艇 海上自衛隊
一番喜んでいたのが #US2 #救難飛行艇 のおもちゃこれ、床の上を滑走できるし、風呂に浮かべてスクリュー航行もできる優れもの握ったまま寝るぐらい気に入っていた#二式大艇 が好きなんで、オレも大好きな
2017年8月12日 [ブログ] ☆くッき-☆さん -
ゆーえすわん
今更ではありますが、クローゼットに眠ってたUS-1Aがロールアウト(´▽`)ノ今迄、一つのコレクションケースにUS-2とC-1が2機ずつ入ってたけどUS-1Aを追加したらC-1の居場所がなくなった(´
2014年8月6日 [ブログ] TAK.さん -
US-2、海外で売れそう
インドが、救難飛行艇US-2を買いたがっているそうで、「救難機=ヘリコプター」の現代においても、飛行艇の需要は(ちょっとは)あるんだな~と感心したり。ヘリコプターだと速度と航続距離が不足なのかな?※
2013年5月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
Made in IMABARI
先に訪れた鹿児島県・鹿屋市にある海上自衛隊・鹿屋航空基地の「史料館」。この施設に隣接している「鹿屋市観光物産総合センター」では、写真のアイテムを自分用のお土産として購入してきました。ご覧の通り、海上自
2011年1月23日 [ブログ] NorthStarさん -
良いお話
海上保安庁の巡視船にぶつかった中国漁船の船長が逮捕されたら中国がフィーバーし釈放されたら日本がフィーバーしちゃってるね。中国は、資源もあるし領土も領海だって充分あるし「小さい島の一つや二つでガタガタ言
2010年9月24日 [ブログ] パーク・ウェバーさん