#教習所のハッシュタグ
#教習所 の記事
-
MINIの日
今日は3月2日でMINIの日(*˙꒳˙*)‧⁺✧*この3月2日をめざしてがんばったことがありまーす٩(ˊᗜˋ*)و普通免許しか持ってないあたしもちろん原付しか乗れない…でも愛車zoomerもかわいくて
2022年3月2日 [ブログ] *yuki*さん -
200円(×2)、もったいなかったかな~
いや、安かったんですよ、このガチャ。1回200円ですから、クルマ系のガチャとしては格安と言えるのではないでしょうか。廃車コレクションというネーミングのこのガチャ、まあ、確かにこういうのも一台くらいあっ
2022年2月21日 [ブログ] nonchan1967さん -
教習13回目 目覚め始めた⁈
ボボボボボって音のバイクは心地よくて大好きだけどドコドコドコドコ~~~って音のバイクは耳が潰れそうなのでちょっと苦手です。さて、この日は危険回避の訓練をしました。速いスピードで走ってきて真ん中に立って
2022年1月4日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
免許証に二輪を追加してもらいに行く
こんにちは。(*´∀`*)昨日は塩尻の免許センターに行ってきました。免許証に自動2輪を追加してもらうためです。受付時間がたった20分しかないので高速道路を使って時間に間に合うよう早めに行きました。普段
2022年1月4日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
22年ぶりの免許センターへ!(*;゚;艸;゚;)
遡る事 今月初め、かろうじて自動二輪 卒業検定の合格通知を得た私は、卒業式の開始時間を待っていました。。。ぼ~っと教習コースを眺めつつ、缶コーヒーをくぴっと飲みますこの眺めも見納めと思うと、何だかしん
2021年11月28日 [ブログ] 白羆さん -
寿命が縮まる1日でした(;´Д`)
2段階みきわめの総合判定にハンコを貰えた前回・・・残すは卒業検定のみとなりました白羆 普通自動二輪免許への道ー!(;゚∀゚)=3ハァハァ卒業検定は、練習走行はもちろんの事 ウォーミングアップすら出来ず
2021年11月7日 [ブログ] 白羆さん -
私、失敗しないので!(現実はそう上手くいかない)
白羆 普通自動二輪免許への道~!(∩´∀`)∩ワーイ教習所も残すところ後わずかとなりました…(;゚д゚)ゴクリ…最短で一段階は9時間、二段階は8時間と、二段階の方が少ないのですが何だかそれ以上にあっ
2021年11月3日 [ブログ] 白羆さん -
豆腐メンタル~_(ゝLꒊ:)_
白羆普通自動二輪免許への道!٩*(゚∀。)وヒャッハアアアァァァァァアア!!!!!という事で、ついに二段階へと進みました白羆 ʕ•ᴥ•ʔ初回はシミュレーション教習でした~ちょうど写真と同じ装置でしたが
2021年10月30日 [ブログ] 白羆さん -
教習12回目 ふりだしに戻る
毎回、教習の行きはPerfume(パフューム)を聴いて気分を高めて帰りは葉加瀬太郎さんの曲を聴きながらゆったりした気持ちで帰ってきています。今日は朝からものすごい雨でした☂️昼になっても雨、今日は夜ま
2021年10月15日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
教習所通い 6日目。
仕事終わりからゆるゆると自動車教習所へ向かう。窓口で、教習前に卒検の日程を軽く決める。そろそろ終わりが見えてきた。二段階2、3限目。怖い雰囲気のシミュレータ室で急制動と左右の見えない交差点で一か八か運
2021年10月13日 [ブログ] 兼業法師さん -
教習11回目 体感って大事
この日の先生は初めて担当してくれる先生でした。一本橋を渡っている時に先生が私のニーグリップの弱さを見抜きました。☝️先生はセンタースタンドを立てて私をバイクに乗せたまま「しっかり挟んで~‼︎ 揺ら
2021年10月12日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
自己流は変な癖が付いてイカンですね(>_<)
普通自動二輪の教習も、やっとこさ!?一回目のシュミレーターが終わった所まできました~ヾ(゚∀゚)ノ゛シュミレーターでは実際に行えない体験をと言う事で色々なシチュエーションで走りました♪トンネル出口で受
2021年10月10日 [ブログ] 白羆さん -
教習10回目 また酔う
今日はシュミレーター教習でした。こないだやったのとは違う実際に道路を走る感じで人がいたり車がいたりバイクがいたりしてそこを走る練習でした。今日は若いお兄さんと一緒に交代でシュミレーター教習しました。普
2021年10月9日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
やっと免許出揃いました♪
今年の3月くらいから始まった、長男、次男の普通免許取得作戦、、、ようやくケリが付きましたw長男は試験のみ免許センターで受ける、通称「一発試験」次男は近所の教習所へ通う作戦でスタート次男は教習所へ手続き
2021年10月8日 [ブログ] MOVELさん -
教習9回目 みきわめてもらう
今回は、みきわめでした。みきわめてもらうほどまだ上達できてないのに早くも、みきわめの時がやってきました😱これまでやってきたことをひと通りやって苦手な一本橋とクランクを何度か練習しました。今日は同じ時
2021年10月7日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
教習8回目 ちょっとずつ成長
8回目の教習はAT(50cc)に乗りました。シロちゃんみたいにパワーはなかったけど軽くてATは楽しかった。ニーグリップできなくて足がカパカパして一本橋がうまく渡れませんでした💦小型二輪にはスラローム
2021年10月5日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
大型自動二輪免許取得へ⑦完
ついにやってきました「卒業検定」今日も天気に恵まれました、良かった。今回の教習は全部晴れてました!晴れ男かな?今日の検定は四輪2名、二輪2名でした。二輪の方は同じく大型二輪でした。そして順番は…はい、
2021年10月5日 [ブログ] soda_boyさん -
7回目の教習 酔っぱらう。゚(゚´Д`゚)゚。
教習7回目この日はシュミレーションをしました。シミレーションのバイクには何速にギアが入っているか、の表示がないからちゃんとギアが入ってるかどうかわからなかった。実際に乗って走ってるのと違うから感覚が、
2021年10月2日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
今日の愛車。
今日の俺の愛車、ホンダなんたら400。かっこいいぜ!適正検査を終え、2時間教習を受け帰ってきました。月並みですが、坂道発進が難しいです。また明日も頑張るぞい。
2021年10月1日 [ブログ] 兼業法師さん -
6回目の教習 暗闇怖い、、、
4ヶ月ぶりの教習が始まり6回目の教習が終りました。卒検まで平日1日おきに教習に行きます。やっぱり4ヶ月のブランクは大きかったです。上手に渡れていた一本橋が渡れなくなっていました。私は夜間教習で暗い中、
2021年9月30日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん