#散居村のハッシュタグ
#散居村 の記事
-
プチ放浪
SNSでちょいちょいお見かけする『閑乗寺公園』へ行ってみよう。スマホ写真じゃショボくなっっちゃうが、絶景である。砺波平野の“散居村”を一望!自宅からほどよい距離にもあり、フラッと出かけるいいところを見
2025年8月22日 [ブログ] THE TALLさん -
暖かい日を浴びて 秋の五箇山
やっと秋らしい天気になってきました。昨日、今日と雪化粧した立山連峰が大盤振る舞いの富山県です。こんな休日はお出かけ前に簡単に車の内窓を掃除いたしましょう。準備するのは使い込んだきれいなタオル3枚と、日
2024年11月10日 [ブログ] 紅の猫さん -
GW後半のお出かけ
前半休みのあとの仕事3日間はヒマでしたね。後半休み初日の3日は恒例の大渕お茶まつり。天気も良く賑わってました。お茶葉の天ぷらをいただきました。床屋の予約もあるので早々に引き上げました、でもその前にもう
2024年5月6日 [ブログ] yamazenさん -
2023秋の放浪旅 Days.4 福井~富山をきときと満喫♪
2023秋の放浪旅・スバマガミーティング翌日の4日めからは単独行動。少々遠回りですが行きたいところがあるので、福井へ向かいます。途中の道の駅越前おおの荒島の郷で車内泊。この時期はエンジンオフでも心地よ
2023年11月30日 [ブログ] まっつん隊長さん -
ポツンと一軒家
昨日のブログの続きです。富山県立山市で美味しいそうめんと珍しいお寺を参拝してから向かったのは西部に位置する砺波エリア。この砺波平野にある農家の皆さんの家は「散居村」(さんきょそん)と言われ、一軒、一軒
2023年7月31日 [ブログ] ジェダイさん -
稲葉山で散居村と風車と牛【2022春】
久しぶりの洗車を終えて、ひとっ走り稲葉山へ。山頂付近から望む砺波平野の散居村天気が良ければ立山連峰を眺めることができるそうです。
2022年6月17日 [フォトギャラリー] JACD-NAさん -
散居村とJADEのある風景 <R03/05/07>
帰り道に、寄り道編今日は、砺波市にある「展望台」までプチドライブ。富山県をPRする代表的なSPOTです。本日も、30人以上が夕日を待ちわびていました。日の入り待ち...
2021年5月7日 [フォトギャラリー] JIN.toyamaさん -
2泊3日 北陸ツーリング③ 最終日帰路編
2020/08/25~27 北陸ツーリング最終日です。さすがに 能登半島→埼玉まで1日でフェーン現象の灼熱の中+ゲリラ豪雨走行で帰宅するのはキツかった…写真38枚です。↑3日目も「北陸は快晴」です!…
2020年9月5日 [ブログ] くまなびさん -
20140517先週撮ったものとか
01 散居村展望台
2017年3月27日 [フォトギャラリー] よるすぃ@青白さん -
砺波平野の散居村の夜景※焦点距離は35mmフィルム換算
・α700・DT18-200mm・AWB・夜景(クリエイティブスタイル)・Mモード・F5.6・15秒・ISO200・36mm
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
南砺スーパー農道を行く
R304から南砺スーパー農道へ入ってみました。名前はスーパーですが普通の田園路です。砺波平野を環状に走っているらしいのですが、全容は不明です。当方は城端から井波に行く際の利用。途中で散居村の遠望を撮影
2016年6月9日 [ブログ] pr-sachiさん -
今年のGWは.......
近頃 季節の変わり目が速くなっているような感があるので過去のGWはどうだったのか.....懐かしんでみた....田植え前のGW時期の となみ散居村3年前の2013/05/02雲が多くて陽が隠れてしまう
2016年5月23日 [ブログ] シャイニングロードさん -
今宵の夕陽の様に
&autoplay=15月5日 子供の日この日の行動は・・・・・・。いつもの様にダルマ朝陽を期待しましたが・・・・定刻に出てくれません5:06雲の中からいつものJR氷見線 高岡行き始発そのあと南砺方面
2016年5月10日 [ブログ] シャイニングロードさん -
トワイライト
あれからもう1年去年の5月17日何してた??だいもん凧祭り同じ河原で16時16分の札幌行撮り流れる雲に誘われて散居村追っかけトワイライトが始まり・・・雲が凄かった今年の明日17日の お天気はどうだろう
2016年2月16日 [ブログ] シャイニングロードさん -
マジでクマッタ。
今日は午後からカメラを持ってフラフラフラしてました。昨年も撮りに行ったところもありますが...閑乗寺公園と散居村展望台、酷道と。車から降りてシャッターを切り↓展望台に上り、一通り撮って展望台を降りて駐
2015年6月7日 [ブログ] よるすぃ@青白さん -
20150607
01
2015年6月7日 [フォトギャラリー] よるすぃ@青白さん -
国内最大の散居村
2014年5月6日チューリップの撮影は、公園は広かったですが、お昼ごろには集中力が切れて上がりました。しかし、砺波はこのチューリップだけではありません。もう一つの目的として、国内最大といわれる散居の風
2015年5月24日 [ブログ] 鷹山さん -
散居村夕景
チョット夕日が見たくなったのでドライブに行ってきましたよ。ホリ君と2台で快適に北上してひるがのSAで休憩出発しようとエンジンスタートボタンONアレ?ガーン撮影H氏セルモーターが回りません。パワーウイン
2015年5月19日 [ブログ] 安全第一もりもり号さん -
GW2日目は??
5月2日(土)氷見に行くか雨晴に行くか迷いました・・・どちらにしても水平線からではなく雲の中から霞んでなんだ?あれは?なんだっけ・・・・首相官邸の屋上にあった ほら ほら??? どーろんこんな季節
2015年5月16日 [ブログ] シャイニングロードさん -
5月湾岸 + 散居村
土曜の夜は、久々の湾岸でした。長島PAの夜の雰囲気、まったりしててすごく好きです。なんかすごく久しぶりで、とても楽しかったです^^日曜は休みが取れたので、もりもりさんとツーリング。11時頃関広見IC前
2015年5月13日 [ブログ] ホリ♂さん