#散歩日記のハッシュタグ
#散歩日記 の記事
-
くるみの木 その198
あれから1か月経ちました。くるみの葉っぱが多く茂り重いくらいに。水不足という話があり田んぼに水が足りない!と、いう話もありますがこの周辺の田んぼは大丈夫そうでした。猛暑な日々が連日続いていて・・・うち
2025年7月30日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その197
あれから1か月経ちました。くるみは葉っぱが茂り実も大きくなってきました。周りの田んぼの田植えが終わりました。ちょっと行ってみようかなって思い出ましたが前日の雨の後で湿気って蒸し暑かったです。梅雨と言っ
2025年6月25日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その196
あれからほぼ1か月経ちました。くるみは葉っぱが茂って重いくらいに。この時、かなり暑くて汗ばむ陽気でした。まだ田植えの時期ではないので田んぼは乾いているのでなんとなく埃っぽい感じでした。♪明日の明日はま
2025年5月30日 [ブログ] じゃがーくんさん -
沿線散歩
天気が良かったし・・・片付けも飽きたし・・・さて、どうするか・・・久々に沿線散歩へ行ってきました。時間を考慮せず行ったため列車が少ない時間帯に行ってしまいました😅行ったとき、JR東海の383系特急し
2025年5月6日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その195
あれからほぼ1か月経ちました。くるみは新芽が出始めてきました。先月は3月というのに大雪という異例の事態に。今月は春らしく気持ちの良い日となっています。周りの花が更に春を盛り上げてくれています。この時、
2025年4月29日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その194
あれからほぼ1か月経ちました。くるみの木は前回と変わらずといった感じ。昨日の朝は一気に景色が変わるほどの雪でした。雪かきも水分を含んだ雪だったのでかなり重かったです。そんな中、徒歩で用事に行ってきまし
2025年3月20日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その193
あれからほぼ1か月経ちました。くるみの木は前回と変わらずといった感じ。ここにきて雪がいくらか積もる程度に降ってはいましたが昨日の時点で雪が全くありません。しかも、昨日はかなり暖かくなっていました。たま
2025年2月22日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その192
あれからほぼ1か月経ちました。くるみの木は前回と変わらずといった感じ。これを撮ったのが2日前ですが雪が全くありません。が、まだまだ分かりませんね。昨年末、お祝いで娘の夫婦が日本酒を頂いたものがうちにそ
2025年1月29日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その191
あれから2か月経ちました。くるみの木は冬そのものの姿に。今年は雪が多いのかと思わせられましたが何と!雨が降りました。このまま雪がなければなぁと思うばかりです。歩いていたら冬になるとなんとなく食べたくな
2025年1月8日 [ブログ] じゃがーくんさん -
へその公園へ行ってみました
そういえば!ここ数年いつもの戦いのあった公園に行ってませんでした。お孫ちゃんの家族と共に行ってみました。既に落葉が進んでいましたが・・・もみじはまだ落葉が進んでいないようでした。【橋】【見上げて】【逆
2024年11月29日 [ブログ] じゃがーくんさん -
道路わきの紅葉
ちょっと夕方に近い時間に用事があり出ました。もちろん、天気が良かったので歩きで。すると・・・ホームセンター近くのもみじが色づいていました。道路わきの個人の畑に植えてある何本かのもみじ。これが色づいてい
2024年11月26日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その191
あれから1か月弱経ちました。くるみの木の葉っぱがさらに落ち落ち周辺のリンゴの収穫も終わりに近づき見た目にも寂しい風景に変わり冬間近という感じでした。少し先に進むと、いつものネクタリンの木が紅葉していい
2024年11月24日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その190
あれから1か月+α経ちました。くるみの木の葉っぱがかなり落ちていました。周りの緑も同様にめっきり少なくなり冬手前という感じでした。天気は良かったのですがちょっと寂しいような・・・歩いているとところどこ
2024年11月8日 [ブログ] じゃがーくんさん -
まだ汗ばみます
朝晩、寒い位のときがあるようになりました。先日、いくらか頑張って歩くようにしましたが昨日も雨が降る前ならと歩きました。歩き始めは良かったもののまだまだ暑さが残ってるwww家に帰ってくる頃には汗だく。ま
2024年10月5日 [ブログ] じゃがーくんさん -
沿線散歩
適度に曇っていたので体力づくり。歩いているうちに久々に沿線散歩へ。時間的に目玉になるような列車は来ませんがあくまでも体力づくりなので・・・いつも単機で機関車が来ますがこの日はブルーサンダーが来ました。
2024年9月30日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その189
あれから1か月経ちました。くるみの木は遠目ではそれほど変わりないようですが・・・何と、いつの間にかところどころに新しい葉!9月の暑さでクルミの木も異変があったのでしょうか。先月からコメ不足の話題が世の
2024年9月24日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その188
あれから1か月経ちました。くるみの木の落葉が始まってきました。今まで青かった景色の色合いが黄色がかってきました。米がスーパーなどの店舗から消えてきました。この周辺の稲はまだまだ先になりそうです。米がな
2024年8月29日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その187
あれから1か月経ちました。くるみの木は一見遠目で見る限り変わりありませんが近づくとクルミの実は収穫間近かという感じに育ってます。それにしても、この形でよくこの木が倒れないなって・・・周りの稲や雑草も伸
2024年7月25日 [ブログ] じゃがーくんさん -
くるみの木 その186
あれから1か月経ちました。くるみの木は葉が茂っていました。遠目で見た目にはそれほど変わりありませんがクルミの実は確実に大きくなってきています。周りの田んぼは田植えがほぼ終わったのと先日の雨で雑草が伸び
2024年6月26日 [ブログ] じゃがーくんさん -
沿線散歩
最近、歩いていないなぁ~目的も決めず何となく歩き始め・・・そうだ、沿線散歩に行こう!そこで、沿線まで足を伸ばしました。【しな鉄 SR-1系】今やこの電車の方が多くなりました。【JR東海383系】6号車
2024年6月14日 [ブログ] じゃがーくんさん