#敦賀半島のハッシュタグ
#敦賀半島 の記事
-
夕方のプチツー♪
夕方に娘のDukeを走らせてきたあの子、暑いからといって全くと言っていいほど乗ってない…色々と身の上の変化があったので許すけど…つうわけで、海岸沿いを走らせた16時でも暑い…日陰はほどほどにいい感じだ
2025年7月27日 [ブログ] naka3870miさん -
まだ見ぬ半島へ・・・最終章
敦賀半島ドライブ。敦賀半島トンネルを通って西側に出て、南下するとまた大きい施設が見えてきました。「美浜原子力発電所」です。そこに行く1本の橋があるのですが、当然守衛が立っていて一般人は入れません。だけ
2025年4月4日 [ブログ] ジェダイさん -
まだ見ぬ半島へ・・・その3
やれ「岐阜のマチュピチュ」や「滋賀のラピュタ」と県外にある海外スポットを見てきたけど、地元にもそういうのがあるのを思い出しました。今まであるのは知っていたけど見た事は無かったので今回の敦賀半島ドライブ
2025年4月2日 [ブログ] ジェダイさん -
まだ見ぬ半島へ・・・その2
気比の松原で腹ごしらえをしたら県道33号線から141号線に入り敦賀半島を北上していきます。湾沿いを走り向こうに見えるは国道8号線。いつもは向こうから敦賀半島を見て、半島先の「新型転換炉原型炉ふげん」を
2025年4月1日 [ブログ] ジェダイさん -
まだ見ぬ半島へ・・・その1
地元ドライブで気になった所を色々行っていますが、実はまだ全然行っていないエリアがあります。それが「敦賀半島」「原発しかないって言うイメージですが、果たして真相は??」と言う事で行ってみました。道中、時
2025年3月30日 [ブログ] ジェダイさん -
10月最初の青空に誘われて(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日から10月月日が過ぎる早さを実感している赤ベェーです(^◇^;)昨日の京都の最高気温はなんと31℃どうなってるねん💢そんな中、昨日のことからたまたまな平日休み、純さんからは三連休なんだし何処に出
2022年10月2日 [ブログ] 赤ベェーさん -
8/2 福井
8/2夏の若狭の海へ!遠くに浮かぶ、美しい島「水島」。そして、水晶浜沖合の美しい色の海。スマホのカメラが不具合起こすくらいの暑さで、倒れそうだったけど、来て良かった!帰宅後の夕方、近所のスーパーへ。我
2022年8月2日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
2015年4月の福井県方面⑤ 越前・河野しおかぜライン (2015 .4)
先日は三重県へお邪魔しましました。もう少し後だったら桜を楽しめましたが(でも所々で咲いていましたよ)それは贅沢。行けただけでも良しとしないと。もちろん密を避けて、会話はほぼ無し。コンビニとかで返事をし
2021年3月20日 [ブログ] led530さん -
2015年4月の福井県方面④ 敦賀半島 (2015 .4)
桜が開花ですね~ 早いです。残念ながら、気分も晴れ晴れとはならないのですが、密を避けつつ細心の注意を払いながら、今年も楽しめれば・・・と。あとは、天気と休み(笑)ということで、2015年の福井県です。
2021年3月16日 [ブログ] led530さん -
ひっそりと北へ
美浜原発
2020年6月9日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
夏の若狭へ
夏の高原へと思っていたのですが、見事に寝坊してしまいました。では、もう少し近い場所で夏らしい一枚が撮れる所として思い付いたのが若狭湾でした。予想より雲が多めでしたが、幹線林道から眺めた海がこちら。R1
2019年8月25日 [ブログ] pr-sachiさん -
水晶浜へ
天気予報を見ていて、晴れの確率が高いのは北陸地方だったので、備中高梁や若桜は断念して福井県敦賀半島を目指した。北陸道・敦賀ICで下りて先ず向かったのは半島西部の水晶浜。r33から見たダイヤ浜・水晶浜・
2017年11月3日 [ブログ] pr-sachiさん -
無言の約束はリベンジならず♪
3月偶然に出会った戦友が、偶然カブに乗っていた。「いつか一緒に走ろう。」と曖昧な約束をした。◆フォト◆ 彼のバイク(CUB Scrambler)◆関連ブログ◆ 【TRAILの概念】 トレールという文化
2017年10月29日 [ブログ] Poor_Worksさん -
カブ2台で敦賀半島ツーリング
カブ乗りの友達と敦賀半島へ日帰りツーリングへ小浜から若狭幹線林道で敦賀方面を目指した。
2016年8月20日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
② 梅雨の日本海を走る ~Jimny JB43~
白木海水浴場付近
2016年7月11日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
① 梅雨の日本海を走る ~Jimny JB43~
金欠なので下道で。。。敦賀半島を目指す(T_T)画像はマキノのメタセコイヤ
2016年7月8日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
原発銀座とジムニー
2015.01.03 大飯原発(内外海半島 R107 泊より撮影)
2016年7月8日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
若狭湾を巡る②
天気予報が良い方へ外れました。敦賀半島→常神半島→内外海半島と言ったコースで走ってきました。日本海は青い。ほぼ下道で約500㌔。心地よい疲れが残っています。前回の若狭湾ドライブはこちら。カングーで出向
2016年6月8日 [ブログ] pr-sachiさん -
5月 敦賀半島・越前海岸
最後はのんびり海でも見に行こう。先日走ったばかりの舞鶴若狭道を少し走って、まずは敦賀半島へ。水晶浜のいつもの場所へ。そしていつものように朝食のパンをかじりながらぼけ~っと海を眺めます。半島の東側へ移動
2015年5月26日 [ブログ] やんしーさん -
春の奥琵琶湖サクラTRG VOL2
敦賀半島・色ヶ浜
2013年4月15日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん