#敬老会のハッシュタグ
#敬老会 の記事
- 
						
							町内会 敬老会町内会 敬老会 対象者51名中参加者16名でした。後は、一般参加者 です。表彰・宴会・ゲーム・ビンゴ、そして・・・カラオケを楽しむ対象者たち。モール温泉に入浴自由でした。対象者は70歳からで私は4年後 2019年9月23日 [ブログ] 北海さん
- 
						
							2018 自治会敬老会毎年恒例行事。自治会の敬老会のブログです。毎年同じような気がしますがお気になさらずに。。。Cam:EOS 6D mark2Lens:EF 24-105mm F4L IS USMFlash:SPEEDL 2019年2月20日 [ブログ] RS-Styleさん 
- 
						
							2017 自治会敬老会今年もやってまいりました。自治会の敬老会。今年も多くの方に参加していただきました。私は、役員でのお手伝いとばかり考えていたのですが。。。。さてさて。Cam:EOS 6D mark2Lens:EF 24 2017年11月22日 [ブログ] RS-Styleさん 
- 
						
							地区敬老会でカメラマン今日は地区の敬老会でした。当然のようにカメラ機材をゴッソリ持ち込んで撮影ミッションです。今回は、クラシックカーの時に合わせて購入した両吊りの速写ストラップも活用し、望遠ズームと標準ズームの切り替えも楽 2017年9月16日 [ブログ] くろネコさん 
- 
						
							H28年度 自治会敬老会H28年度 自治会敬老会が執り行われました。今年は役員としてカメラマンで参加^^と言っても、いつもカメラマンなのですが^^Cam:・EOS 7DLens:・EF-S 15-85mm F3.5 2016年10月26日 [ブログ] RS-Styleさん 
- 
						
							敬老会のお手伝い&1人ドライブ🎵今日は朝イチにいきなり息子に起こされ・・・。小学校で行われる敬老会のお手伝いへ。まだあまり来てなかったけどね(^_^;)その後、徐々に集まりだしてお仕事。靴を入れる袋を渡す人、胸に花をつける人。一人一 2016年10月10日 [ブログ] ちょも@Vit'z G'sさん 
- 
						
							久しぶりの横浜 その3と敬老会前回「その2」投稿後、いろいろありまして2週間経ってしまいましたので、その3「中華街編」は手短に。赤レンガ倉庫から歩くこと20分弱、中華街に到着しました。朝陽門から中華大通りを通って善隣門まで、一通り 2016年9月25日 [ブログ] Oskar@CX-3乗りさん
- 
						
							地区敬老会でカメラマン今日は地区の敬老会でした。例によって、地域カメラマンが出撃します。ちゃんとした式典なので普段着ではなくネクタイ着用で。望遠ズームをメインに、標準ズームと超広角ズームを交え、時には動画撮影も織り交ぜて。 2016年9月18日 [ブログ] くろネコさん 
- 
						
							草刈り十字軍。今日は朝一から実家で色々と用事を済ませました。今日は敬老会が有ったがお袋は腰が痛いから記念品を貰って来て欲しいと頼まれたので、会場の小学校まで行って来ました。その後、台風の雨がやってくる前に先週草刈り 2016年9月4日 [ブログ] み~ろんさん 
- 
						
							敬老会でカメラマン任務今日は地区の敬老会でした。地域カメラマンも出動です。お年寄りの元気そうな笑顔は、離れた位置からEOS7D2+望遠ズームで。賑やかな様子はEOS5D2+標準ズームでと、役割分担した二つのカメラを持ち替え 2015年9月19日 [ブログ] くろネコさん 
- 
						
							エネオス 給油のみ給油のみ幼稚園敬老会 2014年9月22日 [燃費記録] 戸塚の歩道橋さん
- 
						
							地区敬老会の写真担当今日は地区の敬老会でした。写真担当なのでカメラ機材をごっそり持って会場入り。イベントの進行に合わせて立ち位置と機材を切り替えながら、壇上の祝辞やお年寄りの表情などを撮影していました。主に活躍したのは離 2014年9月21日 [ブログ] くろネコさん 
- 
						
							敬老会♪ 自治会編今日は、自治会の敬老会の日^^子供達もお祝いに参加するということで、カメラ持って見学に向かいました^^v  Cam: EOS 7D Lens: TAM 2013年11月20日 [ブログ] RS-Styleさん 
- 
						
							今日の出来事校区の敬老会がなぜか『敬老の日』ではなく『秋分の日』にあり(爆)次男坊は保育園での演目で太鼓を叩いておりました正午過ぎに現地集合だから丸一日がつぶれる結果。。。仕方ないね(w待ち時間に次男坊と同級生の 2013年9月23日 [ブログ] ほゆきさん 
- 
						
							敬老の日、父は病院、母は敬老会。9月16日(月)は敬老の日。父は、足、手が痛いと言って病院です。自分でバスで行きます。母は町内の自治会の懇親会へ出席。平年は30人程度らしいのですが、今年は40人。参加者は割と増えたようです。小さなお 2013年9月17日 [ブログ] べレット ソランさん
- 
						
							潜入ミッション ”敬老会ノ様子ヲ撮影セヨ!”今日も地域カメラマンです。今回の任務は、地区の敬老会に潜入し、その会の様子をカメラに収めること。地区広報の編集長の指定したアングルの他、会場内で談笑するお年寄りの様子を撮影して行きます。ステージの壇上 2013年9月14日 [ブログ] くろネコさん 
- 
						
							日曜日は、ほとんど家にいた…日曜日は、朝5時に目覚ましをかけて起きて、まずWOWOWのエキサイトマッチのライブを観た。WBCヘビー級チャンピオンのビタリ・クリチコが、この試合を最後に引退し、政界に進出するということで、見逃すわけ 2012年9月10日 [ブログ] えいりあすさん 
- 
						
							材料発見しました。親父の倉庫から。昨日は、地元の敬老会でお囃子を披露しました。しし舞もお囃子にあわせて披露し、喜んでいただきました。画像はありません・・・m(__)mいつも、人数がギリギリなんで(沈) 2011年9月20日 [ブログ] いけもんさん 
- 
						
							敬老会今日は敬老会で休日出勤でした午前中はいつもどおり、仕事をして、午後からお年降りを乗せ、ちかくの文化かいかんまで会館まで車で移動ハイエースが三台で移動しましたもちろん、一台は俺の運転でwwビックリしまし 2011年9月20日 [ブログ] 準平さん 
- 
						
							親バカ全開!?(笑)若の保育園の敬老会で出された和菓子の包み紙☆敬老会なので、保護者は参加出来なかったんですが、参加した妻の両親が見せてくれたんですが☆うちの若の作品じゃん♪どうやら代表に選ばれたようです☆親バカ全開です 2011年9月17日 [ブログ] 武史さん 


 
		 
	


