#数学のハッシュタグ
#数学 の記事
-
探偵ナイトスクープで出た問題…(汗)
この前「探偵!ナイトスクープ」で放送された「10年前に公務員試験問題の解けなかった数学の難問を解いてほしい」という話があった。その問題が「口の直径が20cm、底の直径が10cm、高さが30cmのコップ
2025年2月12日 [ブログ] イチノアさん -
百分
老舗有力経済誌・東洋経済が運営するサイト「東洋経済ONLINE」の配信記事から『日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由~約2割が「2億円は50億円の何%か」解けない』に注目。日本の教育が危機的状
2019年6月30日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
数式 数学者を目指す君へ。
最近ストレス発散にネットを、よく彷徨っているのだが、よくぞこんなモンを商品化したなぁって思う一品に出会うことが有る!先週見つけたのが コレ←数学が嫌いな僕も思わず文字盤に刻まれた式を解いてしまう(笑)
2019年2月24日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
掟は破るためにこそある
本日もブログφ(`д´)カキカキしますよ。最近文章が長くなる傾向にあるようなのでコンパクトに纏めてサラッと読める記事にしたいとは常々思っているのですがなかなか上手くいかない。ゆえにダラダラと長い駄文が
2019年1月20日 [ブログ] ぴこちゅさん -
現役東大生が50円で売っていたので8歳児と数学を語ってもらった話
>東大生の1日を50円で買ってくれませんか?>いろんな経験、してみたいです>これは!!>東大生だから東京在住だよね?こんな遠い地方まで(中国地方)本当に交通費自己負担で学生さんが来てくれるんだろうか?
2016年3月27日 [ブログ] eurekaさん -
「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか?
工業高校卒(…大学は7年くらい行って卒業を諦めた(´・ω・`))の私は「1」じゃね?と思うのですが。「1/3」が「1÷3」なのか「3分の1」なのかの表記で変わってくるんですね、回答が。特に技術者系がひ
2015年12月4日 [ブログ] あずさ改6号さん -
エンドレスエイト
数学系の記事書くと閲覧数が下がるので数学の問題を記載します。本日のお題。7+7÷7+7×7-7=?4択にします。A 0B 08C 50D 56さぁ答えはA~Dどれでしょう。
2015年11月23日 [ブログ] ぴこちゅさん -
知ってるようで知らない事もあるが知っていても意味は無い
みんカラユーザーのブログ記事にあんまHITしなかった記事を書きます。車関係のカテゴリになりますが、これは皆さん大好きな計算の記事になります。私のブログがなぜ人気が無いのは知っています。それは複雑な計算
2015年11月7日 [ブログ] ぴこちゅさん -
数字の爆発VS人類の進歩(@_@;)
朝から頭の痛くなるようなお話をひとつwまずは、この動画を途中でダレても我慢してみて下さい(・∀・)どうですか!!おねえさんの漢っぷりに惚れますよね!!そして、現在のスパコンでは数秒、数分で出来るとの解
2015年8月29日 [ブログ] ちびーたさん -
特色ある大学づくり。
お久しぶりです。今日の朝日新聞ニュースより、2016年から実施する京都大学の「特色入試」について。なんと、理学部では数学の試験時間が4問で4時間!。私が受験した20年前は5問で2時間30分でした。これ
2014年12月27日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
数学ってたのしい?
みなさんおはようございます。AKBイベントの記事でぶっとんでいましたが、先週土曜日、実はこっちがメインだったんですね。6SUKOたち同級生3名で応募したんだそうです。「算数・数学問題作成チャレンジコン
2014年6月3日 [ブログ] りんご屋で555さん -
142857
142857×1=142857142857×2=285714142857×3=428571142857×4=571428142857×5=714285142857×6=857142142857×7=9
2014年4月19日 [ブログ] クロセンさん -
だから数学は嫌いなんだよ
「(-2)×(-3)」がプラスの「6」になる理由あなたは説明できる?http://getnews.jp/archives/530203http://www.youtube.com/watch?v=WI
2014年3月13日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
ガテン系の直感野郎。
学校に通っていた時代、私は数学が大キライでした。それは今も現在進行形かもしれませんが、暗記するという学問に何の魅力も感じなかったんでしょうね。まあ、「そりゃ頭が悪かったってことだろ」と言われても否定の
2014年2月17日 [ブログ] RX-Rspec03さん -
昨日カキコしようかと思ったけど~ものの見事に爆沈(笑).....
え~、σ( ̄o ̄;)の2月4日のみんカラPV…2/4。( ̄o ̄;)σ2月4日1日で…1371PV。Σ(; ̄▽ ̄)ノノ゛え゙っ!?1日で4桁っすか!?。前に有ったか?ど~だか?.....ウーン( ̄~ ̄;
2014年2月6日 [ブログ] デミ王参上!さん -
頭の体操
この記事は、タイムリーな話題なのか?。(-""-;)?難解?何回?何階?南海?南海ホークス?南海キャンディーズ?南海部品?......について書いています。たまたま見てしまったこの図形問題。ある定
2014年2月5日 [ブログ] Byu@新潟さん -
タイムリーな話題なのか?。(-""-;)?難解?何回?何階?南海?南海ホークス?南海キャンディーズ?南海部品?......
このブログは黄の7号さんの数学わからん。について書いてます。え~黄の7号さんの娘さん、受験勉強お疲れさまです。ドーゾ (;^^)_目~~で、そのお父さんである黄の7号さんのブログ内の角度を求める図
2014年2月5日 [ブログ] デミ王参上!さん -
吉夢
今日未明の夢は、全く脈絡の無い二本立てだった。最初の夢で私は、一生懸命図形の問題を解いていた。以前の記事でも書き遺した通り、現役学生の頃は数学が苦痛で苦痛で仕方なかったが、何故だか夢の中の私は、文字通
2014年1月26日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
土曜参観なぅ(3時間目)
長男のクラスの3時間目は数学。何やら作図してますね。二男の2時間目も数学の作図でしたが、分からなかったって言ってました。禿げしく簡単だったように見えましたが。。。f(^_^;
2014年1月18日 [ブログ] 三つ子のパパさん