#整備点検&診断&調整&解体のハッシュタグ
#整備点検&診断&調整&解体 の記事
-
RX-8レネシスエンジンのオーバーホール(エンジン解体)No.3
2010年5月9日81486kmエンジン本体解体を開始した、『RX-8レネシスエンジンのオーバーホール(エンジン解体)No.2』 に続きNo.3です。細かい説明や注意点は、関連パーツレビュー『マツダロ
2010年5月12日 [整備手帳] 黄8の松さん -
RX-8レネシスエンジンのオーバーホール(エンジン解体)No.2
2010年5月4日81486km愛車から降ろしたエンジンを冨里に移動し、2010年5月9日81486kmエンジン本体解体を開始した、『RX-8レネシスエンジンのオーバーホール(エンジン解体)No.1』
2010年5月12日 [整備手帳] 黄8の松さん -
RX-8レネシスエンジンのオーバーホール(エンジン降ろし)No.4
25.外したエンジンマウント右。弾力が無くなって元には戻りますが、硬化していてこれではエンジンの振れを吸収できず、アイドリングにおいても振動が車内に伝わってきます。
2010年5月8日 [整備手帳] 黄8の松さん -
RX-8レネシスエンジンのオーバーホール(エンジン降ろし)No.3
17.冷却水が垂れてこないように、穴にボロ布を突っ込んで塞ぎます。雨さん自ら実施有り難いです。
2010年5月6日 [整備手帳] 黄8の松さん -
RX-8レネシスエンジンのオーバーホール(エンジン降ろし)No.1
2010年5月4日81486km愛車からエンジン降ろしを実施されました。1.降ろす前のエンジンルームです。
2010年5月6日 [整備手帳] 黄8の松さん