#文庫本のハッシュタグ
#文庫本 の記事
-
あらいぐまラスカルと鱒釣り
週末に風邪をひいてしまい3日間家で寝ていました。外出出来なかったので釣り関係の本を読んだりして家で過ごしていました。昔よく行った釣具屋さんに朔風社の「鱒釣り―アメリカ釣りエッセイ集」という本が置いてあ
2025年2月18日 [ブログ] グラスホッパーさん -
交通警察の夜
タイトルに深い意味はありません。最近、自分の部屋の書棚を物色することにハマっています。書棚にはSUBARU関連の雑誌やカタログとかもありますが、単行本や文庫本の量が圧倒的に多いです。昔読んだ本をペラペ
2024年6月23日 [ブログ] 2111道路さん -
おすすめ小説本、「グレースの履歴」源 孝志 著作。河出文庫。2023年7月24日投稿。
#2023年7月24日投稿。おすすめ文庫本の紹介です。「グレースの履歴」源 孝志 著作。河出文庫 / 600頁2018.07.06発売ISBN 978-4-309-41620-5定価1,012円(本体
2023年7月24日 [ブログ] ek-10stとやまさん -
久しぶりに…
久しぶりにリアル本を読みました。百田さんはTVのコメントではあまり良い印象はなかったんですがこれは面白いと思います🤣下巻が明日、到着します♪
2021年12月1日 [ブログ] ヒロ1968/01さん -
AUTOBACS シートサイドポケット
センターコンソールとシートの間に挟む小物入れです。スマホを入れるのにちょうどいいです。サングラスもいい感じに入ります。その名の通りシートサイドにポケットができて、しかもなんだかジャストフィット!ser
2020年12月30日 [パーツレビュー] アルジジさん -
読了記『エラリー・クイーンの冒険』
『エラリー・クイーンの冒険』/エラリー・クイーン/中村 有希 訳/創元推理文庫'20/9/4読了今回は海外のミステリー作家、エラリー・クイーンの短編集『エラリー・クイーンの冒険』の読了記です。エラリー
2020年9月4日 [ブログ] つゐんかむさん -
読了記『本陣殺人事件』
『本陣殺人事件』/横溝 正史/角川文庫'20/4/14読了かの有名な「金田一耕介シリーズ」の記念すべき第一作目、『本陣殺人事件』を読み終えました。これまで横溝氏の作品は『八つ墓村』『悪魔が来りて笛を吹
2020年4月14日 [ブログ] つゐんかむさん -
読了記『迷路館の殺人』
『迷路館の殺人<新装改訂版>』/綾辻 行人/講談社文庫'20/4/4読了私の大好きな推理小説家である、綾辻 行人氏による「館シリーズ」の第三段。こちらはその新装改訂版として、多少の手直し等が行われた文
2020年4月6日 [ブログ] つゐんかむさん -
読了記『幻想寝台車』
『幻想寝台車』/堀川 アサコ/講談社文庫'20/4/5読了いつだったか、本屋の店頭でふと目に留まり購入した文庫本。EF66の描かれた、どこか懐かしい感じのカバー絵と題名を見て「面白うそう」と、ジャケ買
2020年4月6日 [ブログ] つゐんかむさん -
実家の本棚整理の途中経過です。
3週間前くらいですかね、函南の家の本棚から主に母親が読んでいた文庫本を持って帰ってきたのは。6年半前に父が亡くなった際に父が読んでいた本はほとんど捨ててしまったのですが、母もそこそこ読書家でしたのでそ
2019年12月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
ボルボ(純正) 文庫
納車の時にセールスさんからいただいたボルボ文庫?です。ちなみに、まだ読んでいません^^;
2019年12月14日 [パーツレビュー] masaya715さん -
幻冬舎 村上龍「半島を出よ」上・下
【総評】2005年3月にリリースされた村上龍のミリタリー・ポリティカルサスペンス小説。騒がしい半島情勢と世界的に広がるテロの脅威の昨今、必読の大作 (^o^)★上巻★2012年春、9人の北朝鮮武装コマ
2018年4月25日 [パーツレビュー] G-Fighterさん -
中公文庫 ヘンリー・フォード 藁のハンドル
【総評】パーツではありませんが…(笑)愛車がフォード車なんで、自動車の育ての親ヘンリー・フォードの事をより知りたくなり購入しました。ヘンリー・フォードが1926年に書いた物を2002年に出版した本です
2017年5月20日 [パーツレビュー] テリヤキふじぼーさん -
読書の秋?
こんばんは。秋もすっかり深まってきましたね。tetsunosukeです。昔、何度も読み返していた文庫本ですがいつの間にか散逸して本棚に見当たらなくなってました。絶版本ですから一般の書店では手に入りませ
2015年11月21日 [ブログ] tetsunosukeさん -
見つけました
「グレート・ギャツビー」の文庫本。本日、行きつけの(?)ブックオフで見つけました。260円。(残念ながら、100円ではないけどね、、、)話のあらすじは映画でわかっちゃているんで、世界観を楽しんで見まし
2015年10月23日 [ブログ] hiroyukikunさん -
雨の日は読書を…
梅雨でしばらく雨の日が続いています(ー ー;)あまり自転車で出かけることも出来ずちょっとさみしいです…。ネットで検索して一度読んでみたいと思っていた文庫本を買いたいと思い近所の本屋さんで探してみました
2015年7月8日 [ブログ] グラスホッパーさん -
読書
ごぶさたですf(^^;なんやかやと忙しく ネタあるものの 皆さまのとこ徘徊・・・すら久しぶりだったり(汗)というのも、偶然 文庫本を発掘してしまい 読み始めると・・・時間を忘れ読み耽り(爆)徘徊やブロ
2015年6月19日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
文庫本購入(20140820)
最近アニメにはまっているので追加購入した文庫本です。魔法科高校の劣等生(7) 横浜騒乱編ライトノベルなので気軽に読めます。レビューは、http://www.amazon.co.jp/gp/produc
2014年8月20日 [ブログ] scfhoさん -
雨の日は読書…
以前から椎名誠さんの本が好きで「岳物語」や「怪しい探検隊シリーズ」等よく読みました。本屋さんで新潮文庫の椎名誠さんの「わしらは怪しい雑魚釣り隊 マグロなんかが釣れちゃった篇」を見つけて読んでみました。
2014年8月3日 [ブログ] グラスホッパーさん -
今日は風邪で休み & 久々の読書
先週から体調が悪くて、長引くので月曜に近所の医者に診てもらったら「疲れとストレスがたまっているところを風邪にやられたようだ」とのことで薬を処方してもらっていましたが、昨日の火曜からは鼻水に血が混じって
2014年2月5日 [ブログ] ERUMAさん