#文殊山のハッシュタグ
#文殊山 の記事
-
文殊山 2015/07/06
女子W杯決勝を見届けてからお山へGO!白山へ車を走らすも時間が遅すぎなので思い留まり石川県入った所でUターン、それなら赤兎山でもと思ったけど国道はずっとウェット、山中も雨っぽいのでまた行き先変更。結局
2015年7月6日 [ブログ] なっきー.さん -
文殊山 2015/03/31
カタクリの見頃がピークを迎えているって事で文殊山へ久々に土の上を歩く感触が心地よかったです。しかし八ヶ岳の頃から生じ始めた右足の小指が痛い(涙どうも内反小趾みたいう~ん情けない・・・これからの夏山シー
2015年4月1日 [ブログ] なっきー.さん -
文殊山 2013/05/12
5/12は初心者3人を連れて文殊山に行ってきました。文殊山 2013/05/12二上登山口からスタートして1時間ちょっとで頂上に。前日のディレチャレ打上げの影響で気持ち悪かったけど汗かいて山頂に着く頃
2014年4月13日 [ブログ] なっきー.さん -
白き妖精
こんにちはそろそろカタクリが開花しだしているみたいなので、明日は雨と言う事もあり今日は文殊山へ行ってきました。まだまだ蕾が多く、もう一息といった感じ。奥の院まで向かうと、途中の斜面に白色のカタクリが!
2014年4月6日 [ブログ] じゅん福井さん -
文殊山 2014/03/27
今日は早朝から取立山~鉢伏山~大長山の縦走を予定していたのですが天気が悪いので中止。しかし昼から晴れ間が出てきたので近場の文殊山へGo!山頂で昼飯、あとカタクリ探索が目的です。その①大文殊(山頂)胎内
2014年3月27日 [ブログ] なっきー.さん -
文殊山 2014/03/27
大文殊(文殊山頂上) 366m
2014年3月27日 [フォトギャラリー] なっきー.さん -
今日の3092レ
こんにちは今日は新疋田駅へ朝練に行って来ました。南下するにしたがって、やや薄曇りに・・・まずは露払いの3096レお目当ての600番台が運用に入っていた3092レボロボロですが、またそこがイイ(*´ω`
2013年11月2日 [ブログ] じゅん福井さん -
文殊山 2013/10/31
大野~勝山の経ヶ岳へ向うも、どんよりとした霞空。途中で小雨が降ってきたのでUターンして文殊山へ。二上登山口から29分、なんとか30分切れました。ここ3ヶ月テント泊装備ばかりだったので体が軽い!しょうも
2013年10月31日 [ブログ] なっきー.さん -
文殊山 2013/06/25
文殊山に登ってきました。7/5~7/6に今年初のテント泊山行を予定しているのですが体力維持の為に軽めの練習って感じです。身一つで登れる文殊山、ただ登るだけではトレーニングにならないので負荷を掛けるため
2013年6月25日 [ブログ] なっきー.さん -
文殊山 2013/05/12
コース途中の展望台から遠くに日野山
2013年5月17日 [フォトギャラリー] なっきー.さん -
文殊山へ 2011/04/14
福井市~鯖江市の文殊山に行ってきました。標高は365mコースは楞厳寺のある大村コースからフォトギャラリー 文殊山 2011/04/14登り50分、山頂で休憩15分、下り35分と短い山歩きでしたがこの標
2011年4月15日 [ブログ] なっきー.さん -
文殊山 登山 2011/04/14
楞厳寺がある登山口駐車場大村コースの出発地点
2011年4月15日 [フォトギャラリー] なっきー.さん