#料金所渋滞のハッシュタグ
#料金所渋滞 の記事
-
三菱電機 EP-J019SXFJ
納車後3ヶ月が経過。緊急事態宣言やコロナ禍、県外移動自粛等から外出を控えていたので、納車3ヶ月後に使用。前車は古かったので、ETC2.0の凄さを実感。ETC2.0では、全国高速道路の約1,700ヵ所に
2020年7月25日 [パーツレビュー] かみなりちゃんさん -
ホワイトベース二宮氏に反論する。
ホワイトベース二宮さん。 あなたのような優秀な人が無知なバカみたいな陰謀論みたいな話をするとはガッカリですね。 もっと勉強された方がよいですよ。ETC車載器の使い回しをショップが推奨するようなことを発
2017年10月20日 [ブログ] 他力本願さん -
横浜町田ICの料金所について、物申す!3
今日は、また酷かった・・・。横浜町田ICの出口は、上下線ともに本線から渋滞していた・・・。今日は、なんとETCレーンが数珠つなぎに(はぁ? どうなってんの・・・)幸い、私が利用する一般レーン(現金支払
2016年7月20日 [ブログ] せいねん5108さん -
バーなしETCゲート導入実験に関して。
高速道路の渋滞緩和策として国土交通省は2日、料金所の自動料金収受システム(ETC)を新設する際、ゲートバーのないタイプを導入する方針を明らかにした。時速20キロ以下の制限も緩め、一定速度で走りながら通
2014年7月5日 [ブログ] 他力本願さん -
早いものだな…………
去年の今頃はコイツで大騒ぎでした……………………被災証明……………………料金所渋滞なんて田舎じゃアリエナイ話しでしたが(笑)今は快適に走行車線を走れる位に空いてますけどねしかし…………年を取ると一年が
2012年6月23日 [ブログ] @さくちゃんさん -
最近の高速道路
東日本大震災による り災証明書や 被災証明書の発行を受けた人が乗用する自動車に対して東北地区高速道路無料措置期間 平成23年6月20日から一年間トラックは 8月末までこれ、大型トラックなどの 高速運行
2011年10月29日 [ブログ] なべさん
-
料金所
高速道路無料。一般道を走らず、高速を走る運送屋。しかも、いかさまが多い…そんな高速道路無料で懐かしい光景をみた。料金所渋滞だ。昔は、降りるのに苦労したのを久々に思い出した。ETC全盛な時代を逆行してい
2011年8月15日 [ブログ] かとやん@HP11さん -
こりゃ…………
遅刻っぽいです(泣)金ヶ崎インターは本線近くまで並んでます……………………まぁ……数台前に同じ仕事場に向かうヒト達がいるので一安心?たぶん、後ろにもいるハズだが……日に日に渋滞が酷くなってるのは気のせ
2011年7月28日 [ブログ] @さくちゃんさん -
少しは…………
すごしやすいか?相変わらず、料金所渋滞にハマってるサーフ天国ですが…………今日は少しは気温が低いか?昨日より通常業務がスタート…………が…………暑さと午前様で脂肪フラグ確定?内装部品が外し易いのはヨイ
2011年7月20日 [ブログ] @さくちゃんさん -
本末転倒だと思うなぁ
6/20から被災者対象の高速無料化が始まりました昨日は休日だったので今日が無料化になって以降初めて有料道路の走行でした朝なんですけど電光掲示板に「仙台港北IC~若林JCT 車両火災通行止」の文字が(私
2011年6月21日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん