#断念のハッシュタグ
#断念 の記事
-
【備忘録】ドア交換…断念
助手席側のドアが少し歪んでしまっているけど、ドア丸々1枚の交換となり、ボディとの色味の差が出てしまうため、修理を泣く泣く断念…。トナラー・バック駐車・事故常習者に当てられ事故。過失割合10対0
2025年7月20日 [整備手帳] 385.nさん -
ドラレコ取り付けようとしましたが
ダイヤモンドキーパー施工後にドラレコ取り付けるつもりだったんですが、施工完了が17:30頃だったため、ちょっと焦りつつ作業開始。とりあえずパナソニックのサイトに掲載されているマニュアルを基にインパネの
2025年6月29日 [整備手帳] Aoi.Sさん -
ブレーキキャリパー(i-MiEV用)オーバーホール ~断念編~
重い腰を上げ「いい加減3年前に買ったi-MiEV用フロントブレーキのキャリパーオーバーホールからしようかな」と作業を始めましたが…
2025年5月2日 [整備手帳] けんたろう@クルマ垢さん -
三国峠越え断念
R246から山中湖方面に抜ける三国峠ですが、FFキャンバスでは越えることができませんでした。写真は断念したあと、転回したあと止まって撮影。
2025年2月2日 [ブログ] pooh-yaさん -
葱ラーメン
皆さん シルバーウィーク、如何、お過ごしで しょうか?ドライブ & 食べ歩きの計画を 立てて いましたが高速の渋滞のキロ数を 見て、早早に 断念 (>_お腹が 減っていたので 行き先は、ラーメン屋さん
2024年11月11日 [ブログ] アヰリスさん -
断念
今夜あたりから、暴雨風が強くなるとのこと。職場も人員最小限対応で、自宅待機となった。現時点で天候は晴れだが、今後が不安である。雨が強く降るたび、気温が下がりつつもあり、朝晩は少し涼しくなり、秋の気配を
2024年8月30日 [ブログ] おゆじさん -
向島自動車用品製作所 マフラーカッター
7月27日昨日購入して仮合わせしてみました。結果。純正マフラー出口の形状が悪いのかマフラーカッターのシングルからダブルになる中のパイプに当たり奥まで入らない。その為、リアバンパーからはみ出すし、真っ直
2024年7月29日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
ウエルカム失敗w
懸念してたコネクターの差し替えは、サクッと出来て、配線は完了した。常時電源取り出しいざ作動!むっ、チャタリングwおまけにルームランプも点かないしまつ。。。ネットで調べてみると、ルームランプラインにリレ
2024年6月22日 [ブログ] Maroyazyさん -
卒業?!
四月といえば入学式シーズン、タイトルあれれ?おいら的には、卒業したり今年は断念したりと。毎年通うドリカムコンサート、今年は悲運なり。当選したが、まさかの友人らとの日程が合わず。それならばと、秋に3回目
2024年4月16日 [ブログ] おゆじさん -
強風のためホイール塗装断念
下塗りで止まっているホイール塗装ですが、天気湿度ともに問題なしでしたが強風だけはどうしようもなく、塗装は延期としました。というわけで、いつまで乾燥させることになるのでしょうか?作業は進められないので、
2024年3月2日 [ブログ] pooh-yaさん -
初売り💨
昨日はアウトレットに買い物行こうと思って夕方に出発して残り2時間勝負‼️と思って竜王のMOPに向かいましたが、17時でこの大渋滞😓入る前に諦めて近江八幡のAEONでブラブラして買い物せずに帰りました
2024年1月3日 [ブログ] はっしー@SEEDさん -
ステアリング交換。と、思ったけど・・・諦めてみよう
コラム横のボルト2本を外してエアバッグの黄色いボッチを引き上げてコネクタを抜きます。
2023年11月19日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
リアハッチステッカー剥がしに挑戦
リアハッチのステッカー剥がしに挑戦しました。こちらのシールは購入する時に剥がしてほしいと依頼していたのですがいざ納車すると貼ったまま…あれまと思いましたがまぁ自分で剥がせば良いかと思いながら気がつけば
2023年10月8日 [整備手帳] JSBOさん -
って事で~♪
夜勤前寝溜めしてぇ~なぁ~♪(苦ww)あと......ま~去年......ま~なんちゃってマルケス(兄)にはなれたしwwwwあとは......色々有るんだね~(泣)。って事で迎撃オフ.......(^
2023年9月28日 [ブログ] デミ王2世参上!さん -
断念からの・・・・
週明けとなり新しい1週間が始まりましたね〜( ´Д`)y━・~~夜半遅くにこんばんはダルマ・DXですってか深夜0時過ぎですがまだ起きてます(笑)llllll(-ω-;)llllllさてさて午前中は病院
2023年5月19日 [ブログ] ダルマ・DXさん -
諦めたら、そこで試合終了
昨日の復活に向けての打ち合わせでの事。私的にはほぼ元通りに直したいと思っていますが、ディーラーとゼロマックスで言われて諦めたパーツもありました。言われたのは「事故車のパーツは安全が確保できないから移植
2023年4月3日 [ブログ] ジェダイさん -
また見送りかな・・・
※画像はWEBより拝借。2021年から暫く行っていません。今回もまたコロナの拡大、それと今までもらえていた紙の招待券が廃止となり、チケット代も自腹になるため、2023年も多分行きません。チケット代だけ
2022年12月30日 [ブログ] 丹沢男さん -
今年は断念
平地はまだですが近くの山まで雪が残るようになりました。今の時期やることといえば・・・それは野沢菜漬け。既に12年連続で試行錯誤をしながら漬けていましたが今年は野沢菜洗いをやる時期に野沢菜洗いができずど
2022年12月18日 [ブログ] じゃがーくんさん -
アルパインフリップダウンモニター故障と修理(備忘録)
数年前から試聴中にノイズが入っていたアルパインのフリップダウンモニター。遂に映らなくなり、自前で修理しようかと嫁に協力してもらい取り外しました
2022年11月26日 [整備手帳] そーりゅーパパさん -
マフラー交換断念
一昨日落札しましたオートエグゼのマフラーですー本日無事到着しました♪かなりピカピカ✨値段に関しましては後日パーツレビューにて発表しようかと思います。そして偶然にも本日は仕事も休みだったので取付決行!
2022年11月18日 [整備手帳] JSBOさん