#断熱シートのハッシュタグ
#断熱シート の記事
-
断熱シート貼付け
ルーフライニング修理のため外しついでに、保護のため断熱シートを貼ることにしました。
2025年11月6日 [整備手帳] たま3さん
-
ルーフの防音・断熱シート貼り
ルーフの内側に貼り付ける断熱・防音シートが届いたので天気のいい日を見計らって作業しました
2025年11月5日 [整備手帳] ガレージたくぴよさん
-
デリカ D:5 バージョンアッブ計画 Ver.5 (天井断熱)
やっと暑さが和らいで来ましたね。今年の冬、来年の夏に向けての仕込みを開始します。『シンサレート(厚さ:13mm)』という下記の製品に着目しました。(商品概要)・吸音・断熱材は、自動車の内装及び準外装用
2025年11月4日 [ブログ] 4M40さん -
中華製ボンネット遮音マット
アルファードのボンネットは小さいけどそれにしても裏に貼るにしてはやけに小さいなとは思ってた
2025年11月3日 [整備手帳] グランパパさん
-
mugenbo 断熱シート
1m×5m厚さ10mmすでに涼しくなってきたのでわかりませんが良いと思います。
2025年10月20日 [パーツレビュー] Initial-D5さん
-
不明 断熱、防音シート
軽バンにも施工したがなんとなくいい気がしている。施工されてない車両に乗った時によくわかる。
2025年10月18日 [パーツレビュー] yamasa.さん
-
制振シート、断熱シート施工✌️
ルーフライニングを外したら、まさかの断熱シートが貼ってありました😓前オーナーさんがやられたと思う、即席感満載のシートでした。せっかくなので全て綺麗に剥がして、、、
2025年10月18日 [整備手帳] yamasa.さん
-
エアクリボックス 加工
エアクリボックスの加工、、、参考にヨシ〇ラさんのトルク〇ネジメントシステムの概念図を起してみました。底面にある純正の外気導入口にメクラ蓋(青色)をして、わざわざボックスの側面(紫色)の位置に加工・変更
2025年10月6日 [整備手帳] おな200さん
-
トランク断熱施工
トランク内に精密機器を載せることがあり、炎天下を走るとトランクが熱々になるので、DIYで素人断熱施工。試行錯誤し、アルミシート+ウレタンフォームに行きつきました。シートとウレタンの間に空気の層を作るの
2025年10月4日 [整備手帳] 割ったらBさん
-
シート下、防音、耐震、防熱?
YouTubeで投稿してた施工をやってみました!元のカバーが汚れてたんで、洗ったら大惨事!割れるははげるは!太陽で乾かしてようやく施工管理!
2025年9月26日 [整備手帳] Daqiさん
-
mugenbo 断熱シート
フィルム貼ったらシートからの熱が気になり断熱材を貼りました。
2025年9月20日 [パーツレビュー] まっさん,さん
-
断熱シート
5mm断熱シート1枚だと効果があまりなかったので横張で2重に貼りました
2025年9月19日 [整備手帳] まっさん,さん
-
3M / スリーエム ジャパン シンサレート
シンサレート 1,520mmx1,000mmx13mm・吸音・断熱材は、自動車の内装及び準外装用途において幅広い実績があります。2輪車やバスなどへの採用実績も豊富です。・吸音材としてのみならず断熱材と
2025年9月16日 [パーツレビュー] 4M40さん
-
断熱グラスウール取り付け
モノタロウで断熱グラスウールを買ってみました。
2025年8月27日 [整備手帳] george777さん
-
自作 エアクリ遮熱板・吸気口 インプ訂正①
先日のレポートの訂正をしたいと思いますm(__)m遮熱板等の遮熱が十分されている!とレポートしましたが…(+_;)!半分…嘘のレポートになってしまいました💦嘘の報告となり…お詫び致しますm(__)m
2025年7月28日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん
-
天井の防音と断熱
最近の暑さに耐えられないので、防音と断熱を同時に施行しました。まずはオーバヘッドコンソールを取り外し、ルーフのステーと内張りを剥がします。ハイゼットは内張はプラダンなので、純正の断熱効果はほぼ無いに等
2025年7月22日 [整備手帳] ペケ太郎さん
-
【追記あり】屋根の防振防音断熱
オーバーヘッドシェルフを取り外し、ヘッドライニングのクリップを抜き、天井ご開帳。
2025年7月1日 [整備手帳] G63B111KWさん
-
uxcell 遮音・断熱シート
リアゲートに遮音・断熱シートを貼り付けデッドニングの真似事をしました(o^^o)なにぶん一番簡単に取り外し出来てやりやすい場所なモノでσ(^_^;使用シートは5mm厚の物を使用しました。この厚みのシー
2025年6月24日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん
-
Yubi market 断熱シート(5ミリ厚)
エブリイはシート下にエンジンがあるせいで、非常に熱が車内に伝わりやすい構造なので断熱材を施工することにしました。以前にルーフ断熱に使ったエアロフレックス断熱材は厚みがありすぎる為使えないので、今回は新
2025年6月1日 [パーツレビュー] たこさんよんさん
-
シート下周りへ断熱シートを貼りました
いきなり貼り付け後の写真ですが、シート下の鉄板に留めてある純正の断熱材に断熱シートを貼り付けたものとなります。
2025年6月1日 [整備手帳] たこさんよんさん

