#断線修理のハッシュタグ
#断線修理 の記事
-
パワーウィンドウケーブルの修理
2015年12月20日運転席ドアのパワーウィンドウが動かなくなりました助手席側は動くので、原因には身に覚えが^_^;2013年の4月にスピーカーケーブルを引き直しましたそのとき、ドアのグロメットに穴を
2016年1月7日 [整備手帳] にゃ~んさん -
ATの不具合、DIYチャレンジするも・・・・
すでにブログでご報告しました1号機のATシフトの不具合ですが、本日はもともと有休をとっていたし雨上がりで涼しかったので・・・DIYにチャレンジしてみました(ぉみん友さんのコメントやネット検索で断線の可
2015年8月21日 [ブログ] yamaken.Pさん -
ドライブレコーダー 電源ソケット修理
増設ソケットがズリ動くようになったので、両面テープで貼り直し…と思っていたところ、ドライブレコーダーの電源線が動いてはいけない方向に…。えっ? と思って確認すると、写真のように見事に断線( ;∀;)し
2015年3月8日 [整備手帳] UBS52さん -
これがバルク車だ!!
タイトル勢いがいいですが、なんてことない、、バルク車です。。。いや、ね、見たことない人もいるかもじゃん(´・ω・`)?会社のジサマが定年になりまして、その人が担当していたところの修理がオレに来るよ
2014年10月4日 [ブログ] A・S・A・Pさん -
ABS無理矢理接続!
ABSの線が断線したので繋いでみました。とりあえずランプは消えたけどこのままは危なげ…
2014年8月14日 [ブログ] ストーミーさん -
光るナンバー枠の断線修理(×_×;)
先日断線してしまった、光るナンバー枠です(T△T)バラしてみると、やはり基板にハンダ付けされてる所の隣で切れてました
切れた配線の皮をハギハギしてハンダ付けのやり直しです(-_-;)
2011年8月15日 [整備手帳] は~どとっぷケロちゃんさん -
カロッツェリア(パイオニア) DEH-P717 断線修理。其の弐。
基盤側の接続です。これもかなり大変やった……。元々カードくらいの隙間しかないから、配線の分厚くなってるから入りにくい。3回ほど半田付けをやり直しました……。
2010年3月2日 [整備手帳] あれんさん -
カロッツェリア(パイオニア) DEH-P717 断線修理。其の壱。
電源が入らなくなったので、バラしてみて確認します。
2010年3月2日 [整備手帳] あれんさん