#新しい道のハッシュタグ
#新しい道 の記事
-
近隣おススメスポットドライブ
足羽川ダム(現時点で30%完成)重力式コンクリートダム堤高96m堤頂長351m総貯水容量28,700,000㎥(サンドーム100杯分)通常は水を貯めず、下流で洪水が起こりそうな時にゲートを閉めて水を貯
2024年11月3日 [フォトギャラリー] ジェダイさん -
グーグルマップはいつ反映されるのか?
先日、新しいバイパストンネルが開通してかなり便利になりました。さっそく通ってみましたが狭隘なクネクネ道が無くなって想像以上に便利です。走行中にグーグルマップを見るとまだ更新されてなくて、山の中を走って
2024年3月27日 [ブログ] woody中尉さん -
弾丸出張 & これからの事
先日のブログには沢山の暖かいコメント、そしてメッセージをありがとうございました。あと現状皆様のブログになかなかお邪魔できず大変失礼しております。本日も車ネタでは無いのですがちょっとハードだった出張、そ
2019年2月3日 [ブログ] Ron Fさん -
2017.6.20+22+23 仕事帰りプチオフとオマケプチ
6.20 いつものファミマ!!!!仕事帰りプチオフ vol.131ワタシは翌日から出張なのでレジバン。食い物買いすぎじゃない?w
2017年6月23日 [フォトギャラリー] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
カーナビにない道路を行く楽しみ
みんカラの皆さん!いつもの道路を走っていて新しい道路を見つけた時試しに、行って見ようと思うのは、私だけでしょうか?
2015年7月17日 [ブログ] プレスタさん -
おっ!?
今日も、新しいF1ニュースが出ていたので、書き込みたくなったのです。昨日に、フェラーリさんのマシン名が投票で「F14 T」になりましたと書きましたが、すぐマシン画像も公開しましたね。(一緒じゃいけなか
2014年1月26日 [ブログ] ちゅばさん -
出来たて♪
昨日、結婚記念日だったので食べ放題に行きましたが、その時に新しい道が出来てました♪(^^)/ウチの近くにあったお店が潰れてしまったので、千葉ニュータウンにあるお店に行きました(^^)その途中で車線が変
2012年5月27日 [ブログ] XFV-14さん -
アップデート
先日アップデートした純正ナビの確認のため、空いた首都高をドライブ…のはずでしたが、数日降り続く雨のせいか、あちらこちらで事故だらけ、渋滞にハマりに行ったようなドライブでした。さて、取りあえずアップデー
2012年5月3日 [ブログ] MMM39さん -
新しい道
昨日は友達と買い物をしながらドライブをしてきました。西バイパスになるのかな?新しくできた道を通りました。県道242号線から国道180号線向け北上!道は新しいし段差がないから走りやすかったよ!話変わって
2011年4月11日 [ブログ] ☆77☆さん -
読書の秋を堪能♪
久々に活字を読んでます。男、40歳。節目の年に相応しく、過去の人生を顧みて、取捨選択して、新しい道を歩んでいければと思います。そのためのキッカケ作りですかね?!皆さん、本、読んでます?
2010年10月11日 [ブログ] 敬助さん -
今日から
家の塩31が変わりました。昨日の日記で、察した方も居られると思いますが。自分も仕事から帰ってきて、運転を少ししてきました(^^)今の時代に、この個性は良いです(^^)実用より個性みたいな気がしてます。
2010年8月8日 [ブログ] 塩ヤンさん -
土曜日の予定。
最近野呂山に新しい道が開通したという話を聞きました。「ふるさと林道郷原野呂山線」という名前だそうです。広島文化学園大学の裏から入って野呂山山頂のロータリーまで登る、総距離7,775mの道だとか。片側2
2010年4月22日 [ブログ] りょ-たろ@TSUBAKIさん -
配達の途中の道2
中央道の帰り道今度は渋谷方向に行ってみました
2010年4月5日 [フォトギャラリー] まさパパさん -
配達の途中の道
山手トンネル渋谷方向入口これからは渋滞が増える…
今回は通ってません
2010年3月30日 [フォトギャラリー] まさパパさん -
新しい道へ…
私のつたないブログを読んで下さるみなさん、ありがとうございます。今回、遅ればせながら、「新しい道」が決まりました事をご報告させて頂きます。2/25に面接を受けましたが、現場が以前回っていた地域だっ
2010年3月8日 [ブログ] 星のカペラさん -
新しい道
今日、リストラにあった。通知そのものは昨年末にあり、3月15日をもって契約解除となる。私は現在の職場に残る事を希望したが、叶わなかった。落ち込む気持ちもあり、又、先がまったくの未定という不安もある。し
2010年2月3日 [ブログ] 星のカペラさん -
快適/宮奥ダムの道
道が新しいからよく走れますトンネルが途中に長い距離あります。道が新しいから綺麗で新しくていいです。ダムの先は知らないけど行けると思う、地図で
2009年5月22日 [おすすめスポット] アキ@コペさん -
道なき道を走って・・・
こんばんは。今日は子ども達の塾やら、習い事で、田舎と会津若松を4往復・・・・片道15Kぐらいだから遠くないけど、時間がもったいないです。そんで、最後の迎えには、塾の駐車場で弄ってました。(爆)職質受け
2009年3月8日 [ブログ] あおちょさん