#新ネタのハッシュタグ
#新ネタ の記事
-
新ネタ、見つかった!!!
私、時々、道路保安基準を見るのですが、中には知らない項目があり、逆にそれがカスタムのネタになることが多いんです。で、今日もふと保安基準を眺めていると、何やら面白いものを見つけました。新ネタは「側方照射
2023年9月24日 [ブログ] asudaiさん -
バックランプを爆上げすることに成功!
以前から、とある車のバックランプを眺めながら「何とか明るくできないものか?」と考えておりました。元々バックランプと言ってもバルブサイズはT10なんで、いくら明るいLED使用しても、後ろを照射するにはほ
2021年7月10日 [ブログ] AQUARIUS.さん -
どうしましょ?また新ネタ考案しちゃいました!
構想はかなり昔からあったんです、そう10年前には「やりたいな」と思っていましたが、なかなかチャンスに恵まれず延びに延びてしまいました。で最近、ようやく着手できる見込みが立ったので、実現に向けて一歩踏み
2021年3月18日 [ブログ] asudaiさん -
新ネタ ??
最近も相変わらず元気にしています。オフ会等にも顔を出したいとは思っているのですが、仕事の都合で行けず・・・・走行距離もあまり伸びていません。その為か最近の燃費はガタ落ちです。あとは最近いろいろと自分の
2017年7月26日 [ブログ] ますたー?3P7Q3さん -
INXメーターの全配線の解析が終わりました。
試しに取り付けたINXのメーターが正常に作動しなかった理由が、『メーター内部の配線がノーマルとまるで異なること』と判明したのはよいのですが、逆に言えば『配線をきちんと繋ぎ替えれば、無事に作動する』とい
2016年11月7日 [ブログ] asudaiさん -
画期的カスタマイズを思いついた!
突然にある画期的なカスタマイズを思いつきました。まだ理論だけですが、もし上手くいけば燃費向上が期待出来るかも?と言うより、燃費向上してもらわなきゃ困るんですけど。(笑)ただどのくらい燃費向上するかは全
2016年9月18日 [ブログ] asudaiさん -
生きてます&年末のご挨拶
もう少しで新年というところでのブログアップ(^^ゞ。帰省して妻子が先に寝た隙に挨拶回りなど…。ブログもなかなかアップできず、オフも企画どころか参加すらなかなかできずと愛想なしでしたがもうじき来る来年も
2015年12月31日 [ブログ] A-Teruさん -
笠岡花火様
.友達と恒例の笠岡花火へ行って参りましたぁ\( ^^* )/私のダンクちャん出勤!!駐車場が心配だったけろ優しいおじさんが声かけてくれていい場所に止めれた(`・ω・´) ←友達の優待券で目の前が海の席
2015年7月27日 [フォトギャラリー] ちい(JB3)さん -
やればよかった!
メーター交換して気がついたのだが、メーターが明るくなってビミョーにケースに反射しちゃいます。ここはやはり艶消しブラックで塗るべきだった。暖かくなったらこれはやるとして、ネットでカスタマイズネタをまたま
2015年2月1日 [ブログ] asudaiさん -
テールランプの構造解析完了しました。
サイドマーカー弄りのついでに発展的なバージョンアップを思いついたので、確認のためテールランプをあちこち確認してみたところ、嬉しい誤算がありました。見にくいと前から感じていたウィンカーが一発解消できる目
2014年4月28日 [整備手帳] asudaiさん -
みん友さんに感謝、感謝です!
またまた新たなイジリネタを思いつき、以前お世話になったみん友さんに再度パーツ(と言ってもかなり小さなものですが。)を依頼したところ『お代は結構です』との申し出が。さすがにそれはできないので、『気持ち程
2014年2月15日 [ブログ] asudaiさん -
猛烈にアイデアが出て来ました。
いかん、いかんと思いつつ湧き出るカスタマイズプラン。ガーニッシュが無事点灯出来たので、他のアイデアがフツフツと沸き上がってきました。何かって?まだ明かせませんがヒカリモノです。あれですよ、アレ(^_^
2014年1月13日 [ブログ] asudaiさん -
新企画です。
ども,高丘です。お久しぶりです。えー…3日お休みいただいたわけですが…。この3日間,ワタクシは日記には到底書けない大変なるとあるミスを犯してしまいました。到底書けない内容だし知っている人は極僅かな身内
2013年11月26日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
これは使えるかも?
先日、両面印刷機能があることが判明した我が家の複合機プリンター。更によく見てみると冊子印刷機能も有るじゃありませんか?こりゃ、いいわ!!この時点で頭の中には既に良からぬ思惑が・・・・・。せっかく有る機
2013年9月18日 [ブログ] asudaiさん -
ふと思った・・・(2)。
コーナリングランプの効果的な防水対策が見つからず、LEDはお蔵入りになりそうですが、(また他に使います。)せっかく組んだコーナリングランプリレーユニット、使わずに済ませるには惜しい!ということで・・・
2013年3月20日 [ブログ] asudaiさん -
『リレーは魔法のアイテム』だー!
先のブログでも書いたのですが、『エマージェンシーブレーキ』の類を再現できるということで、早速リレーをポチりました。送料合わせて1640円。これで追突危険性が減れば安いもんです。特に高速道路ではコンマ何
2012年9月10日 [ブログ] asudaiさん -
本日はお日柄もよく
久々の洗車→ブリスコーティングのフルコースw前回は、、、、去年?( ̄▽ ̄;のら三毛さんのガレージ?で半○投げ施工以来、、(汗)洗車すると色々アラが目立つ弐號機ですがこれは、、、おとといアライメント取る
2012年3月20日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
AVはお好き!?大画面で大興奮(//∇//)
釣られた方はオイラと同じでHです(//∇//)AV=(オーディオビジュアル)の略ネッw先日、ついに自宅リビングをホームシアター化しました♪某オクで仕入れたプロジェクターで最大300インチキ×→300イ
2011年10月2日 [整備手帳] 智兄ぃさん -
ポチッとな…。
あっ………………………………落ちた(゚〇゚;)アレッ!?とある商品を落札してしまいまいた。この数日間その「商品」をチェックしまくって、ウォッチリストは似たような物で一杯に(^^ゞ今日も徘徊していたら中
2011年8月25日 [ブログ] ココネさん -
たまには皆もボケてみよう~vol.2
懲りずにまたやりたいと思いますw前回は一部の(瀬古)方がルール無用の祭を始めたので結果カオスな2ch状態になりました前回のは、ここ参照→ぽちっ(前回ルール通りにコメしてくれた方、感謝です)ですので今回
2011年6月7日 [ブログ] 紅いヘムタイ★さん