#新型フリードのハッシュタグ
#新型フリード の記事
-
フリードのフロントスピーカーを交換しました。
昨日は朝早くから地区の防災訓練でした。終わって暑くなる前に、フリードのスピーカー交換をやってしまおうと思い、すぐに作業スタート!今回はトゥイーター別なので位置決めなどに手間取り、11:00頃にようやく
2025年9月1日 [ブログ] ルーン@ZF2>7さん -
新型フリード2025
知人が買ったので参考まで足回り写真みると、モノコックはキャリーオーバーっぽいですね。実際は??
2025年8月31日 [フォトアルバム] 180度さん -
燃費はどうかな?
納車後に通勤で使用していますが、燃費はこんな感じ。結構渋滞も多いのですが、十分だと思います。定期的に確認してみます。
2025年8月29日 [ブログ] ルーン@ZF2>7さん -
新型フリードAIR EX e:HEV 4WD納車しました!
本日予定通りフリードが納車されました!車はもちろんいいですが、無限のエアロが目立ちますね。少し山道を通って帰りましたが、エアコンガンガンにつけて燃費は18.5km/Lでした。十分ですね!まずはドアノブ
2025年8月24日 [ブログ] ルーン@ZF2>7さん -
ついに明日納車です。
明日はついに待ちに待ったフリードの納車です。なかなか仕事が忙しく、下取りに出す軽自動車の片付けや掃除ができなかったのですが、今日の朝に全て終わらせました。軽自動車も約9年間・8万キロとよくトラブルなし
2025年8月23日 [ブログ] ルーン@ZF2>7さん -
サンバイザー取り付け
窓大き過ぎて眩しいからバイザー付けてみた。乗用車用では小さいので2t車用をチョイス、そこそこ大きいので角をピラーに干渉しないよう少しカット!
2025年8月22日 [整備手帳] つとむGT7さん -
↓新型フリードのエンジン始動! #shorts
↓新型フリードのエンジン始動! #shorts↓その動画がこちらになります
2025年8月15日 [ブログ] mareusuさん -
先代に比べ内装の進化幅がエグい事になっていた新型フリード #shorts
先代に比べ内装の進化幅がエグい事になっていた新型フリード #shorts↓その動画がこちらになります!
2025年8月13日 [ブログ] mareusuさん -
欧州のコンパクトMPV風の雰囲気漂う新型フリードのデザイン #shorts
欧州のコンパクトMPV風の雰囲気漂う新型フリードのデザイン #shorts↓その動画がこちらになります!
2025年8月12日 [ブログ] mareusuさん -
まるでポルシェのタイカンを彷彿とさせる新型フリードのライト形状 #shorts
まるでポルシェのタイカンを彷彿とさせる新型フリードのライト形状 #shorts↓その動画がこちらになります!
2025年8月9日 [ブログ] mareusuさん -
支払い完了、納車まであと少し
先日フリードの代金支払いをしてきました。振込も確認でき、あとは納車待ちとなります。納車日も少し早まって、もしかしたら8/23か24くらいとの事。取り付けたいパーツが自宅で待ってますよ〜!
2025年7月29日 [ブログ] ルーン@ZF2>7さん -
ハンドルが熱い!
先代からそうですが新型フリードGTもフロントガラスが大きく見通しがいいのですが、窓につけるサンシェードが大きくて嵩張るのでちょっとしたときにはサンシェード着けたくないのです。で戻ってハンドルを握ったら
2025年7月27日 [ブログ] ビンバさん -
GTフリード購入後(前)にオススメの品々
基本的な購入物のオススメを紹介します!「センターテーブル」★★★★★GTフリードになりなくなってしまった引き出し式のセンターテーブルですが、imamodeさんがメルカリで出品している3Dプリンター製の
2025年7月27日 [ブログ] ビンバさん -
追加アクセサリーソケット&HDMI追加
サイドボックスを付けたので、ボックス用電源を目立たなくしたくて、あまり使いでの無い下のボックスに電源ソケットを追加
2025年7月27日 [整備手帳] つとむGT7さん -
ボンネットダンパー補強
丁度良いステーがあったのでちょい曲げで付きました、助手席側はほぼ加工無しだったけど運転席側は多少削らないと付きませんでしたがとりあえず補強完了しました。
2025年7月26日 [整備手帳] つとむGT7さん -
ショコラ、5回目の車検。
ラパンショコラの車検も我が家に来てからついに5回目・・・Hondacarsに入庫して来ました。
2025年7月26日 [整備手帳] たみぱぱさん -
ホンダナビゲーションLXM-242ZFNi修理
購入時から発生していた、ディーラーOPナビの不具合については、ずっと製造メーカーの改修待ちで、バックカメラやマルチビューカメラが結構な確率で映し出されず不便な思いをしており、何度となくメーカー、ディー
2025年7月23日 [整備手帳] Mr.Graymanさん -
ボンネットダンパー付けてみた
アリエクで新型フリード用ダンパーあったので注文したらダンパー長の確認メールが来て調べてみたら、フェンダーが取り付けてある場所の上にある穴からフック近くのボンネットカバー止め穴までの寸法で、どう考えても
2025年7月21日 [整備手帳] つとむGT7さん -
赤いパーツが増えました
今回は空調ダイヤル赤くして見ました。シビック用だからなのか、ちと大きめの為引っこ抜いて両面テープ2重巻きしてパーツクリーナーぶっ掛けて取り付け、見た目ちょっと大きいけどガタもなく普通に使えてます。
2025年7月19日 [整備手帳] つとむGT7さん -
ゲートスポイラーにちょい足し
ちょっとワンポイントで付けときました!両面テープは3Mに変更端の方多少加工が必要でした。
2025年7月19日 [整備手帳] つとむGT7さん