#新型Zニスモのハッシュタグ
#新型Zニスモ の記事
-
FEYNLAB CERAMIC ULTRA Ver.2
以前からお付き合いのあるビーパックス京都店さんで施行。2回ぐらい話を聞きに行って決めました。仕上がりは高いだけあって大満足です!施工後は洗車方法の説明と、洗車道具セットを貰いました。施行日から1ヶ月後
2025年5月5日 [パーツレビュー] たっしーさん -
ビーパックス ホイールコーティング
ビーパックス京都さんでボディと同時にホイールコーティングも施行してもらいました。ホイールを外してインもアウトもやってもらいました。ただ、ホイールコーティングがボディと同じファインラボかどうかがわかりま
2025年5月5日 [パーツレビュー] たっしーさん -
J's工房 ハーフサイドプロテクター
J's工房さんのRS-Gを保護するアイテムです(画像は右側)前車からの移植です。これが無いとシートベルトが擦れてせっかくのフルバケがどんどん傷んでいくのでこれ系の保護アイテムは必須です。赤ステッチにし
2025年5月3日 [パーツレビュー] たっしーさん -
純正シートで最後のドライブ 2025年4/25
シートをレカロのRS-GSに交換するため、最後の純正シートを堪能するべく府道3号線(通称宇治川ライン)をドライブしてきました。宇治川ラインの撮影スポットである喜撰山大橋にて。
2025年5月2日 [フォトギャラリー] たっしーさん -
J's工房 ショルダープロテクター
RECAROのフルバケRS-GSの肩部分を保護するパーツです。保護パーツ無しでシートベルトをするとシートベルトがシートに強く擦れて傷むのでこれ系は必須アイテムだと思います。フィッティング問題無し。前車
2025年5月1日 [パーツレビュー] たっしーさん -
RECARO ウルトラローポジフレーム
RS-G運転席用でZ34と共用だそうです。前車Z33ロードスターでもウルトラローポジにしてたのでRZ34ニスモもウルトラローポジをチョイス。アイポイントは2、3cm下がります。ステアリングの高さ調整は
2025年5月1日 [パーツレビュー] たっしーさん -
RECARO RS-GS
結婚祝いに父からプレゼントしてもらったシートです。前車のZ33ロードスターで使ってましたがRZ34ニスモに受け継ぎました。僕は腰痛持ちで純正シートって20分ぐらいで腰が痛くなることが多いんですが、RS
2025年5月1日 [パーツレビュー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正レカロシート
【再レビュー】(2025/05/01)レカロのRS-GSに交換したので純正シートの重量測定をしました。RZ34ニスモのシートを交換した人がいなさそうなので現時点ではたぶんどこにも情報は無いと思います。
2025年5月1日 [パーツレビュー] たっしーさん -
桜とRZ34ニスモ② 2025年4/7
桜満開!
2025年4月8日 [フォトギャラリー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正ステアリング
ステアリングの太さはちょうど良い感じ。握る部分がアルカンターラになってて握り心地、触り心地が良いです。マーチニスモも似てて3年もしたらアルカンターラはツルツルになって革部分と同じような感じになりますw
2025年4月8日 [パーツレビュー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正フェンダーモール
確か718ボクスターはフェンダーモールは無い方がスッキリしてデザイン的?空力的?に良いから2017年だか2018年モデルから消えたような記憶があるんですが、僕はあった方が見た目的に好きですね。無くても
2025年4月7日 [パーツレビュー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正フロントバンパー
この純正フロントバンパーが購入の決め手になったと言っても過言ではありません。開口部の形状、nismoのロゴの位置、ハニカムグリル、カナード、色々好みすぎて最高です。
2025年4月7日 [パーツレビュー] たっしーさん -
桜とRZ34ニスモ① 2025年4/7
毎年恒例の近所の桜を撮りに行ってきました。ちょうど満開!
2025年4月7日 [フォトギャラリー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正サイドステップ
あまり無駄な凹凸も無くスッキリしていて、フロントバンパーとリアバンパーとのバランスもごく自然(当たり前)でかっこよく、洗車もしやすいです。
2025年4月7日 [パーツレビュー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正リアバンパー
めちゃくちゃかっこいい。惚れた。購入の決め手の1つであることは間違いない。
2025年4月6日 [パーツレビュー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正ドアミラー
ドア施錠した時にミラーが格納されないからあれ?どうやるんだろう?と思ってドアスイッチらへんを見てみたけどそれっぽいのが見当たりません。もしかして自動格納しないんですか?自動じゃないなら星2で。
2025年4月6日 [パーツレビュー] たっしーさん -
納車前の状態 記録 2025年3/7
ナンバープレート取り付け前のリアの貴重なショット。nismoの文字がかっこいい。
2025年4月3日 [フォトギャラリー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモリアスポイラー
ニスモのリアスポは標準車より少し高く、少し長くなっています。3分割されてるんですが個人的には途切れてない方が好きです。あともう少しだけ高い方が好きかな。でも純正でリアスポが付いてるのは嬉しくてなんだか
2025年4月1日 [パーツレビュー] たっしーさん -
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー
初めてボディカバーを買いましたがピッタリでした。RZ34(ニスモ)対応用というのを買いました。耐久性はまだまだ分かりませんがこの価格ならコスパ良さそう。裏起毛で通気孔も付いてるし良い感じ。ボディ下のベ
2025年4月1日 [パーツレビュー] たっしーさん -
DUNLOP SP SPORT MAXX GT600 255/40R19
フロント用RZ34ニスモ専用のタイヤです。スポーツタイヤなのにかなり静かです。意外と乗り心地もかなり良いです。連続する段差を越えた時に収まりが悪い気もしますが。とにかくロードノイズはほとんど気になりま
2025年4月1日 [パーツレビュー] たっしーさん