#新居関所のハッシュタグ
#新居関所 の記事
-
クラブマンで行く浜名湖周遊ドライブ
昨年の日本一の広さの琵琶湖に続いて日本で10番目の広さの(案外と小さいのね)浜名湖にドライブです。今回の相棒は年末の洗車を終えてピッカピカのクラブマン。最初にやって来たのは特別史跡 新居関跡。(残存
2023年1月4日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
新居関所の近くにある旅籠跡/紀伊国屋@湖西市新居町新居
湖西市新居町の新居関所の近くにある紀州(和歌山)藩の御用宿です。現在は資料館となっています。新居関所と共通券があり大人410円で見ることができます。
2017年9月22日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
戦国はままつスタンプラリー(2日目)
昨日に続き少し時間が出来たので出世手形を手に入れにドライブへ。22)新居関所新居と書いて「あらい」と読みます。「しんきょ」ではありません。ローカルネタですが「新居に引っ越しました。」はどっちなの?なん
2017年4月16日 [ブログ] トラフザメさん -
[ドライブ/散策] 浜名湖南岸~東岸(湖西~舘山寺)
新居関所http://www.city.kosai.shizuoka.jp/2294.htmみどり湯http://www.sairosha.com/meisento/sizuoka.htm#みどり湯か
2016年9月6日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
国道の歩道をまたぐ珍しい門/新居関所大御門@湖西市
関所建物として国内で唯一現存する湖西市新居町の新居関所の正門です。平成27年に再建されました。国道301号線の歩道またぐ珍しい門です。夜間はライトアップもされています。
2015年8月7日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
駿河、遠江紀行 <日本平、久能山東照宮、新居関所、気賀関所、舘山寺ロープウェイ・大草山展望台>
この連休を利用して、静岡県に一泊旅行に行ってきました。静岡県静岡市と浜名湖周辺にある観光スポットをブログにしてみました。日本平静岡市の郊外、駿河湾沿いにある標高307mの日本平です。東京方面からは東名
2014年4月20日 [ブログ] Cyber Xさん -
現存する唯一の関所/新居関所
新居関所は東海道の新居宿と舞阪宿の間に立地していた関所で、今切関所と呼ばれていました。現在の関所は安政2年(1855)に建てられたものです。江戸時代の歌川広重の錦絵にも描かれている今切関所は、目の前が
2013年2月11日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
静岡県西部にドライブだ(Not RX-8, but Demio!)
今日は家族で浜松方面へドライブに行きました.目的地は①新居関所②スズキ歴史館普段ならおっしゃ~ エイトで飛ばすぜぇ~といくところですが,家族でドライブなので親父のデミオ君でGO!フォトギャラリーからい
2011年8月16日 [ブログ] HASSY@RX-8→深緑のFDさん -
新居関所のそばの雰囲気のあるそば屋/丸浅@湖西市新居町
現存する唯一の新居関所の東にあります。外観が昔風のお店です。ランチは土日、祝日もやってます。750円のそば定食がおすすめ。そば、小鉢、麦飯、とろろで750円。
2010年12月28日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
新居関所/新居関所
新居関所は、全国で唯一現存している関所です。
2010年11月13日 [おすすめスポット] 花人☆うなぎパイさん -
(動画) 1966年当時の浜名湖一周の模様
を見つけましたよ♪「新居関所」→「猪鼻湖」→「浜名湖瀬戸」→「遠鉄観光遊園地」→「舘山寺ロープウェイ」と、巡っているようです。コレを見てビックリしたのが、現在の「浜名湖パルパル」が、当時は「遠鉄観光遊
2010年3月26日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
今日はここから
歴史散歩
2008年9月25日 [ブログ] 笠楊さん