#新山下ランプのハッシュタグ
#新山下ランプ の記事
-
書類の受け取りで山下公園付近まで
今回は先輩に同乗していただき往復。駐車場に駐めてから書類を受け取り、近くのドトールで軽食を摂りながら小休止できたのは良かった。帰路のナビ設定で無意識に一般道ルートを指定してしまい、いつもより走行距離が
2022年6月25日 [愛車ログ] W1-Sさん -
【MODA】定例の山下公園付近までドライブ
1ヵ月おきの書類の受け取りに、横浜の山下公園付近まで往復。職場までの往復のみでしたので、出かける際のメータ表示燃費は7.5km/Lまで下落(T_T)。目的地到着時の燃費表示は14.2km/L、帰宅時の
2017年4月28日 [愛車ログ] W1-Sさん -
大渋滞の中、山下公園付近まで
本年最後の書類受け渡しで横浜の山下公園付近まで往復。往路は東名厚木ICから入って暫く行った辺りから大渋滞。横浜・町田ICの料金所から保土ヶ谷バイパスまでずっと渋滞で、横横道路の区間に入ってやっと通常走
2015年12月26日 [愛車ログ] W1-Sさん -
今日は会議で横浜まで
会議出席のためほぼ全行程を自専道を使い、横浜の山下公園付近まで出かけました。弱い小雨の中を一人乗車で往復。給油後10数キロしか走っていなかったので、帰宅時の燃費表示は19.7km/Lとなっていました。
2015年7月7日 [愛車ログ] W1-Sさん -
書類受け取りのため横浜山下公園近辺まで往復
業務書類の受領・打合せで横浜山下公園近辺まで、主に自専道で往復。出発時の平均燃費表示(9.3km/L)とトリップ距離(27.2km)、帰宅時の同表示(17.9km/L)と距離(166.2km)から簡易
2015年1月19日 [愛車ログ] W1-Sさん -
横浜の山下公園付近まで往復
2ヵ月に1回ほどの頻度で書類の受け取りと打合せのため山下公園付近まで往復します。歩行者や自転車の挙動が予測を超えることが増えてきているため、可能な限り自専道を使うことにしているのですが、料金は結構な額
2014年10月28日 [愛車ログ] W1-Sさん -
横浜市中区山下公園周辺まで
仕事で定期的に書類を点検・搬送するため横浜の山下公園周辺まで往復。車の流れる速度は随分とゆったり目になりました。帰宅時の平均燃費表示は15.7km/L。この数値は前回給油時からの平均値です。ちなみに、
2014年9月2日 [愛車ログ] W1-Sさん