#新梅田食道街のハッシュタグ
#新梅田食道街 の記事
-
大阪の思い出、新梅田食道街
新梅田食道街です。まぁ何とも雰囲気のあるところですね。何回も行きました。また行きたいです。
2024年11月21日 [ブログ] 仙高大さん -
紀伊半島一周旅④ 夜の梅田で飲んだくれ~🍻
今宵の宿は大阪駅前の好立地で宿の周りには…大阪駅前ビルというオフィスビルが第1~第4までありまして、地上から見ると大規模なオフィスビルでございますしかし、その地下は?というと…サラリーマンのパラダイス
2023年1月25日 [ブログ] まんけんさん -
天津飯だけでなく、酢豚も違う!
この日の昼は、新梅田食道街で酢豚定食を味わってまいりました。先日、天津飯の東西の違いを述べましたが、酢豚も違いました。天津飯の時と異なり、酢豚は酸っぱくなっています。酸っぱいとは言え、関東の甘酸っぱい
2014年3月8日 [ブログ] moto('91)さん -
新梅田食道街でうどんを食べる
昼遅くに天津丼を食べ、そのまま梅田をうろつき、ちょっと早い夕食をまた新梅田食道街で済ませることにしました。次は昼のうろつきでちょっと気になった、「ぶっかけうどん専門店」に入りました。ぶっかけうどんとい
2011年9月19日 [ブログ] moto('91)さん -
新梅田食道街で天津丼を食べる
前回洋食を食べて、すっかり虜になった「新梅田食道街」。今回は、前回泣く泣く落とした「中華料理屋」に入りました。メニューでは、「天津麺」が気になりましたが、ここはオーソドックスに、「天津丼」を選びました
2011年9月18日 [ブログ] moto('91)さん -
新梅田食道街で洋食を食べる
多くの方の「愛車紹介欄」で、「泣く泣く手放しましたが、ぜひもう一度乗ってみたいです」のコメントをお見受けします。よっぽど思い入れがあったのでしょうね。しかし、市中に手放された車は徐々に廃車されていくの
2011年9月12日 [ブログ] moto('91)さん -
ねぎマヨ/はなだこ
大阪駅のガード下にある『新梅田食道街』の一角にある、たこ焼き屋さんです。ここは、お持ち帰り以外にも立ち食いというカタチで食べていくことができますがまるで棚のようなテーブルで、焼き台を目の前に食べること
2011年9月10日 [おすすめスポット] ぺそ太郎さん -
梅田においしそうな街を見つける
大阪に転勤が決まって以来、周りの人が言うのは「大阪は食べ物がおいしい」です。お好み焼きやたこ焼きがおいしい(らしい)ということは聞いていましたが、この地域差が少なく、東京一極集中の時代、大阪オリジナル
2011年9月9日 [ブログ] moto('91)さん -
リバウンド
昨夜は休肝日!そのリバウンドか今夜もオクちゃんと立呑屋へf^_^;川鶴(酔いまい:純米)と龍虎八天狗を美味しくいただきました(*^^*)肴はイノシシステーキ。これが絶品でした。
2010年9月4日 [ブログ] もりちゃんさん