#新津駅のハッシュタグ
#新津駅 の記事
-
新潟1周ドライブ①「新津駅」
こんにちは。せっかくのお盆休み。新潟1周ドライブをしてきました。夜間に雨が降るなか、国道17号で上越国境を抜けて新潟県へ。ねらい通り、真夏の陽射しの快晴となりました。新津駅では「SLばんえつ物語号」で
2025年8月15日 [ブログ] クハ189-501さん -
道の駅・あがの
先日開業したばかりの「道の駅・あがの」へ行ってまいりました。新潟県阿賀野市、国道49号線沿いにある道の駅です。阿賀野川沿いという事もあるのでしょうが、「阿賀」「阿賀野」「阿賀野川」と似たような地名があ
2022年8月8日 [ブログ] Interplay Xさん -
様々な駅弁が揃うお店/神尾商事 神尾弁当部
新津駅前にあるこちらのお店は、駅弁を購入する事が出来ます(^^)/駅弁の種類も豊富で、注文してからお弁当を詰めて頂くスタイルで・・・とても美味しいです!今回はオススメのえんがわ押し寿司と漬け焼きサーモ
2017年5月29日 [おすすめスポット] ボッちさん -
新潟県新潟市秋葉区の地元の人に愛されている古き良き町の洋食屋さん♪
フォーカスが気になる今日この頃ですが・・・参考までにフィエスタの下取り価格を聞いてみると、やはり過走行なのが影響して(゜.゜)フィエスタも楽しい車、C2も楽しい車、だけどフォーカスも気になるし。。。困
2016年10月3日 [ブログ] ボッちさん -
ポークソテー/洋食の店 キッチンK
まさしく町の洋食屋さんという言葉がふさわしいこちらのお店は、魅惑的なメニューが多く(^^)注文したポークソテーはかなりの肉厚ですが、ジューシーで旨味が口いっぱいに。ホワイトソースが絶妙♪珈琲やクリ
2016年10月3日 [おすすめスポット] ボッちさん -
C2で仏伊共同新潟ミネラルオフに参加してきました(^^)/
今日は昨日から新潟に滞在しているぱんだ駅長からのお誘いで新潟ミネラルオフに参加を(^^)/今回のミネラルオフは仏伊共同ミネラルという事で、初めましてのアバルト595乗りのあいぼぱぱさんと、お洒落なフ
2015年11月13日 [ブログ] ボッちさん -
C2で行く仏伊共同新潟ミネラル三昧オフ2015
C2で参加した仏伊共同新潟ミネラル三昧オフ2015 のフォトアルバムになります(^^)ぱんだ駅長のお誘いで急遽参戦する事になりましたが・・・地元新潟のミネラル底力を魅せられて充実のオフとなりました♪
2015年11月12日 [フォトアルバム] ボッちさん -
『トワ北旅』19:39
本州 最後の停車駅である新津を出発しました。待避線にはばんえつ物語に使われている12系がありました。次の停車駅は翌朝の5:05北海道の五稜郭駅で、機関車交換なんだけど、ホームに降りれないんですよね~。
2012年6月27日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
JR東日本新津車両製作所見学その5
みんなで撮影です。
2009年12月7日 [フォトギャラリー] Metallicaさん -
JR東日本新津車両製作所見学その4
お弁当の内容です。
2009年12月7日 [フォトギャラリー] Metallicaさん -
JR東日本新津車両製作所見学その3
今までにこの工場で製作した電車です。
2009年12月7日 [フォトギャラリー] Metallicaさん -
JR東日本新津車両製作所見学その2
新津車両製作所の正門です。
2009年12月7日 [フォトギャラリー] Metallicaさん -
JR東日本新津車両製作所見学
JR東日本で新潟ディスティネーションキャンペーンをやっていますが、特別企画として開催された新津車両製作所見学日帰りパックへ参加しました。毎年10月の連休に工場見学会を開いているのですが、今回は特別企画
2009年12月7日 [ブログ] Metallicaさん -
JR東日本新津車両製作所見学その1
新津駅の改札口に集合でした。
2009年12月7日 [フォトギャラリー] Metallicaさん -
新津…
新津駅に参上…いきなり出来たてホヤホヤの京浜東北線用E233系がお出迎えですがどうせ東京に戻ったら嫌いうほど見るので今はいいって感じ…それよりか邪魔…後ろにいるディーゼル車が見たい…
2009年4月24日 [ブログ] アドさん