#新港地区のハッシュタグ
#新港地区 の記事
-
ナビオス横浜のイルミネーション
写真は、みなとみらい新港地区にある「ナビオス横浜」(船員組合のホテル、一般の方も利用可)のイルミネーションです。今年も迫力ある電飾です。11731
2013年12月23日 [ブログ] どんみみさん -
今宵は、イルドテラス
今宵は、みなとみらい新港地区にある「ナビオス横浜」のレストラン「イルドテラス」で食べました。毎々思いますが、「イルドテラス」って、本当、雰囲気が良く、料理も美味しくて、しかも安い♪HPで配布しているク
2012年8月21日 [ブログ] どんみみさん -
波止場/横浜赤レンガ倉庫
横浜、新港地区「あぶない刑事」などでも有名ですね(^-^)/ハワイのハンバーガークアアイナ、ここでも召し上がれます!!!おすすめ店・・・「ヨコハマグラス」硝子細工のお店です☆昔は貨物線、倉庫でした…★
2010年2月1日 [おすすめスポット] けん★団長さん -
ラ・マシンを見てみた
19日の夕方、ものの話に「開国博Y150」に行ってみました。写真と動画は、イベントの目玉の1つ「ラ・マシン」です。大型油圧クレーン車のクレーン部分をバスケット化して蜘蛛に仕立てた…なんて言ったら叱られ
2009年9月6日 [ブログ] どんみみさん -
09061901開国博Y150①
6月19日の「開国博Y150」の様子をアップします。
2009年7月9日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
08122304キャンドルカフェ2008①
日吉から再び、みなとみらい地区へ万国橋の上から撮影
2009年1月17日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
キャンドルカフェ2008
写真は、今日(12月23日)まで、みなとみらい地区で開催されていた「キャンドルカフェ2008」の風景です。「ナビオス横浜」周辺で、蝋燭の灯が作り出す幻想的な風景が楽しめました。7743
2008年12月30日 [ブログ] どんみみさん -
雨の赤レンガ
写真は、今日(11月9日)の16:50頃、撮影した「赤レンガ倉庫」です。今日は、お昼頃から雨が降り始め、降ったり止んだりの天気でした。この時は、霧雨の様な感じでしたが、19:00頃からは、また、強く降
2008年11月10日 [ブログ] どんみみさん -
赤レンガって独特の雰囲気がありますネ/赤レンガ倉庫
言わずと知れた赤レンガ倉庫倉庫は、改装されて様々なショップが入っています。倉庫周辺は、公園として整備されていて、広々として良い感じです。みなとみらい地区・大桟橋等々、横浜を代表する施設も背景に出来る撮
2008年11月10日 [おすすめスポット] どんみみさん -
ナビオス横浜のレストラン/イルドテラス
おすすめスポットで以前紹介した横浜は、新港地区にある「ナビオス横浜」日本船員厚生協会の厚生福利施設としての役割も持つホテルです。このホテルの1階にあるレストラン「イルドテラス」ガラス面の多い採光性の良
2008年2月29日 [おすすめスポット] どんみみさん -
07093001イルドテラス(復古 欧州航路一等食堂)
新港地区にあるホテル「ナビオス」の1Fにあるカフェレストラン「イルドテラス」でランチをしました。
2007年10月1日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
穴場的な宿泊施設/ナビオス横浜
万国橋の袂、みなとみらい地区・新港地区・赤レンガへ行くにも便利な場所にあるホテルです。船員厚生会や日本船舶振興会の様な船関係の団体の外郭組織が運営している様です。一応、公的宿泊施設とあって料金もリーズ
2007年9月25日 [おすすめスポット] どんみみさん