#新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリーのハッシュタグ
#新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー の記事
-
スタンプラリー11軒目 酒麺亭潤燕総本店
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー11杯目のラーメンは、酒麺亭潤総本店の麻婆麺900円+半熟煮卵(無料クーポン使用)+半ライス100円です。ラーメン潤グループの総本店です。麻婆麺は900円と立派な価格
2013年9月16日 [ブログ] Metallicaさん -
スタンプラリー10軒目 ののや三条本店
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー10杯目のラーメンは、ののや三条本店のしょうゆらーめん700円+Bセット(肉増し+生ご飯)230円+餃子3個(無料クーポン使用)です。ののやは新潟市内(米山)にも支店
2013年9月15日 [ブログ] Metallicaさん -
スタンプラリー9軒目 麺五郎
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー9杯目のラーメンは、麺五郎のチャーシューメンこってり880円+味玉(無料クーポン使用)です。4月にオープンした店で、代々木ゼミナールの近くにあります。3AMまで営業し
2013年9月13日 [ブログ] Metallicaさん -
スタンプラリー8軒目 RA-MEN OGIKAWA
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー8杯目のラーメンは、RA-MEN OGIKAWAの豚骨醤油ラーメン680円+大盛100円+半ライス100円+餃子350円です。この店も混むので、開店10分前にお店の前
2013年9月9日 [ブログ] Metallicaさん -
スタンプラリー7軒目 侍元
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー7杯目のラーメンは、侍元らーめん610円+半めし100円+餃子350円です。相変わらず混んでいます。開店10分前にお店の前に並んだのですが、開店時刻の11時には行列が
2013年9月8日 [ブログ] Metallicaさん -
スタンプラリー5軒目 麺屋十八
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー5杯目のラーメンは、麺屋十八の煮干し豚骨醤油ちゃーしゅう860円+半ライス130円+餃子350円です。2012年4月にオープンしてから、メニューがだいぶ変わりました。
2013年9月2日 [ブログ] Metallicaさん -
スタンプラリー4軒目 蓬来軒
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー4杯目のラーメンは、蓬来軒のラーメン500円+大盛100円です。蓬来軒はホームページによると、昭和31年屋台で創業、新潟ラーメンの超極細麺あっさりしょうゆの老舗で古き
2013年8月31日 [ブログ] Metallicaさん -
スタンプラリー3軒目 笑美寿亭
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー3杯目のラーメンは、笑美寿亭の白胡麻坦々麺680円+半ライス(無料)+餃子150円(クーポン使用で半額)です。このお店は新潟市の台所、本町通にあるお店で、坦々麺だけで
2013年8月30日 [ブログ] Metallicaさん -
スタンプラリー2軒目 三吉屋
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー2杯目のラーメンは、三吉屋の中華そば600円+大盛(無料クーポン使用)です。ランチタイムに行くことができて、スタンプラリーに参加している一番近いラーメン屋さんです。澄
2013年8月27日 [ブログ] Metallicaさん -
スタンプラリー1軒目 ら麺のりダー
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー1杯目のラーメンは、ら麺のりダーのらーめん680円+大盛100円+味玉(無料クーポン使用)です。このお店は新潟市東区に6月新規オープンしたばかりです。メニューはつけ麺
2013年8月25日 [ブログ] Metallicaさん -
第5回新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー開始だよ
新潟のタウン誌Komachi主催の第5回ラーメン食べ歩きスタンプラリーが8月25日から10月31日の期間で始まります。去年の第4回では、締め切りぎりぎりで3軒連食という無理むりの結果、ようやく30個の
2013年8月25日 [ブログ] Metallicaさん -
ラーメンイエロー 並豚ダブル野菜ましまし
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリーの特典、10杯無料チケットの有効期限が1月31日で切れました。使い切れずに3枚残ってしまった。まー、しょうがないです。今日は気分を切り替えて(?)がっつりとラーメンイ
2013年2月2日 [ブログ] Metallicaさん -
ラーメン10杯無料チケット7枚目滋魂
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー賞品のラーメン10杯無料チケット7枚目は新潟市東区の滋魂です。チケットの有効期限が1月末なのですが、まだ使い切れません。滋魂は燕三条系背脂ラーメンが美味しいお店です。
2013年1月19日 [ブログ] Metallicaさん -
ラーメン10杯無料チケット6枚目吉相女池インター店
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー賞品のラーメン10杯無料チケット6枚目は吉相女池インター店で使いました。メニューに載っている全てのラーメンが無料チケット対象で、大盛100円増しも追金なしでOKと、太
2013年1月14日 [ブログ] Metallicaさん -
今年最後のラーメンは、ちゃーしゅうや武蔵 からし味噌ちゃーしゅうめん
今年最後のラーメンはちゃーしゅうや武蔵です。人気店のため開店前からお客が並んでいます。雪が降っているので傘をさして、行列に並びました。新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリーの賞品無料チケット5杯目利用です
2012年12月31日 [ブログ] Metallicaさん -
ラーメン10杯無料チケット3枚目、4枚目
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー賞品のラーメン10杯無料チケット4枚目は手仕事らぁめん八で使いました。無料チケット対象のメニューは、煮干し中華とつけめんの2品目に制限されているので、煮干し中華680
2012年12月17日 [ブログ] Metallicaさん -
中華そば来味東堀店 つけ麺
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリーの賞品ラーメン無料チケット1枚目は中華そば来味東堀店で使用しました。メニューにあるどのラーメンでもOKだったので、今まで食べたことの無いつけ麺700円+特大盛(2玉、
2012年11月18日 [ブログ] Metallicaさん -
博多一風堂新潟店 特製赤丸
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリーの賞品ラーメン無料チケット2枚目は博多一風堂新潟店で使いました。メニューのラーメンどれでもOKということで、特製赤丸1,080円を注文です。千円超えの高級?ラーメンは
2012年11月18日 [ブログ] Metallicaさん -
RA-BAKAタオルと10杯無料チケット
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリーの記念品のRA-BAKAタオルとラーメン10杯無料チケットが届きました。無料チケットの有効期限は2013年1月31日までです。今年のラーメン30杯を食べた店は、いっと
2012年11月3日 [ブログ] Metallicaさん -
一風堂新潟店 白丸元味
新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー29杯目は、博多一風堂新潟店です。新潟市中央区新潟バイパス弁天IC近くのお店です。20時30分くらいの入店ですが、結構繁盛しています。午前11時から、月~木、祝日は深
2012年10月25日 [ブログ] Metallicaさん