#新潟弁のハッシュタグ
#新潟弁 の記事
-
突然の来訪者 その4
8月27日水曜の夜。横浜のGTO乗りであるyunoさんとプチオフしてきました。2011年のオフ会以来で約2年半ぶりの再会です。きっかけは、世間様より一週間遅れでお盆休みというか夏休みに入ったyunoさ
2014年8月31日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
新潟弁のナビ
この記事は、【ATTT13】キャンバスマップル、使う人をかなり選ぶ!? 「新潟弁ナビ」を展示について書いています。新潟県でも地域によって方言かなり違うでしょ?たしかに聞き取れる人はかなり限定されますね
2013年3月22日 [ブログ] takayukiさん -
「よしくいた」
娘からもらったガムの包み紙に「よしくいた」と書いてありました。「ありがとう」の新潟弁だそうです。関西では「おおきに」ですね☆
2012年3月22日 [ブログ] セルジュさん -
一応、新潟県人だったようです。。。
新潟弁検定なる物をやってみました。。。初級http://minna.cert.yahoo.co.jp/cqsrb/480909中級http://minna.cert.yahoo.co.jp/cqsrb
2010年9月4日 [ブログ] ぴにふぇろ~る公爵さん -
新潟弁ナビ
今月末までの期間限定ですが、BSN(新潟放送)より、新潟弁で音声案内するカーナビが発売されています!注文はこちらから(デモ音声を聞くことができます)http://www.ohbsn.com/navi_
2010年7月29日 [ブログ] Lorryさん -
キリンビバレッジ 完熟トマト
「ありぃーがとっ!飲んだらゴミちゃんとしたとこに部長ったよーん」ww↑詳細は関連情報ホームページ↓より よちぃblogにて(*´▽`*)
2009年8月21日 [パーツレビュー] よち兄さん -
ローカルな…
田んぼ脇で見つけた看板です。田舎だと、わざと方言で書いた看板が必ずありますよね(;^_^A新潟弁で書いてあります。読めますよね?^^;
2009年5月13日 [ブログ] 銀羊 Silver Sheepさん -
キリン トマトジュース♪ 新潟弁をしゃべる自販機ww
某新潟の某道の駅の某自動販売機にトマトジュース発見!って彼女さんが教えてくれましたヾ( ´▽`)ノ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ「キリン 完熟トマト」なんとこの自販機は、新潟弁をしゃべりま
2008年10月15日 [ブログ] よち兄さん