#新潟痛車フェスのハッシュタグ
#新潟痛車フェス の記事
-
今日も行ってた、
今日は仕事でしたが、午前中で終わったので、午後から新潟痛車フェス06に行ってました(*^^)v14時に着いて3時間だけでしたが、昨日より人多くて楽しかったよ(>_あまり派手に貼れないそうで、カーボンシ
2014年5月11日 [ブログ] みっちー@サファイヤコペンさん -
花見とか、高田のイベントとか…(笑)
そういや春でしたね。花見、してきました。アス比狂ってますが許して(笑)あと、土曜日ですが、地元高田にて第3回?痛車フェスがありました~。じろじろ覗いてきましたwwエンブレムまでミクさん…他にも色々な車
2014年4月15日 [ブログ] 金色さんさん -
2013.11.2-3 新潟がたふぇす に行ってきた
←これは長岡市の「レストランナカタ」で撮影したもの。長岡のB級グルメ【洋風カツ丼】を食べにきて、コミック版「数学ガール」を置いて来ました。店内の棚にコミックがたくさんあったので、「2冊くらいなら~」と
2013年11月8日 [ブログ] しょいん(・ω・)さん -
2013.11.2-3 新潟がたふぇす(3/3)
中華一番!で出てきた料理に再現です。たしか去年も出ていたという記事を見たような記憶があります。たしかに美味いです! …贅沢を言えば、温かければもっと美味しかったと思うの(´・ω・`)
2013年11月8日 [フォトギャラリー] しょいん(・ω・)さん -
2013.11.2-3 新潟がたふぇす(2/3)
ネギマン!GAINAXが協力している鳥取のヒーロー(?)です!
2013年11月8日 [フォトギャラリー] しょいん(・ω・)さん -
2013.11.2-3 新潟がたふぇす(1/3)
「がたふぇすvol.4」に行って来ました。がたふぇす自体は新潟市中心街で開催された全体のイベントで、情報誌るるぶにも紹介されてました。新潟痛車フェスはがたふぇす内で開かれる、今風で言うとコンテンツの一
2013年11月8日 [フォトギャラリー] しょいん(・ω・)さん -
新潟痛車フェス05に参加したら、衝撃の結末が待っていた件。
改めまして、新潟痛車フェス05ご参加ご来場の皆様、そしてガタケ128ご参加の皆様、おつかれさまでした。当日はえらい天気でしたが、そこはまぁ、しょうがないとして。そんな天気のわりに、個人的には予想以上の
2013年7月12日 [ブログ] 関越特快さん -
新潟痛車フェス05お疲れ様でした。
ならびに、スーパーオートバックス竹尾店のアレとか、鷲宮のお誕生日会も忘れたらダメなんだからね!いつものことですが、どんなだったのでしょう?今日は軽トラを捕られ、天候が雨でハーレー出せず・・・・来年は・
2013年7月7日 [ブログ] 鈴木 純さん -
【お知らせっぽい何か】新潟痛車フェス05にエントリーしました~
今日の夕方、K-Windsさんから届きましたるは、←のブツ。あ、スマホor携帯だと↑の位置ですねスンマセン。サムネ写真の通り、新潟痛車フェス05の参加者ガイドが届きました。と、ゆーわけで、チルフィット
2013年7月3日 [ブログ] 関越特快さん -
新潟痛車フェス04
斜め前
2012年10月18日 [フォトギャラリー] 鈴木 純さん -
新潟痛車フェス04の様子が見れます。
新潟痛車フェス04の会場の様子とかがアップされてましたので、下記リンクからどうぞ。http://juc-officek.cside.com/itafesu.htmlサングラスをしているのは、寝起きで目
2012年8月31日 [ブログ] 鈴木 純さん -
新潟痛車フェス04暑かったです。
土曜にお昼にステッカー届いて一人施工。水貼りするもシワがよる。ドア一枚貼るとか翔さんすげぇwww←と思う昼下がり。結局張り終えたのが当日3時。寝たら終わるので準備して、4時出発。5時半会場着。荷台で空
2012年8月28日 [ブログ] 鈴木 純さん -
新潟痛車フェス04
1
2012年8月27日 [フォトギャラリー] 鈴木 純さん -
新潟痛車フェス04に参戦、
今日は新潟痛車フェス04に行ってきました、集まった台数は20台弱、その中でも一番気になったのはこれ、イカコペンwwwまだイカちゃん仕様にしたばかりだそうでかなり地方遠征に行っているみたいです、もちろん
2012年8月26日 [ブログ] みっちー@サファイヤコペンさん -
新潟痛車フェス
とても暇です。レクティの評判は上々☆帰ったらまた書きます。
2012年8月26日 [ブログ] 鈴木 純さん -
最近文学少年なんだZE☆
7月入ってからいっぱい本買いました。ショベルの参考書はあるんですが、EVOはまったく無かったんで買い集め。アマゾン便利ね。宣言しときます。約3週間後7月30日名義変更。、翌日31日にFLSTCの車検取
2012年7月10日 [ブログ] 鈴木 純さん -
ガタケットお疲れ様でした!
あの盛り上がり!あそこでまさかのアクシデント!(〃∇〃)=3SAを5時に出発して、一路新潟へ。名古屋→岐阜→富山→新潟と帰ってくる予定が、長野を通って帰るルートにww坂道ツライwwハーレー乗っけたまま
2012年7月3日 [ブログ] 鈴木 純さん -
H24.4.29 新潟痛車フェス3
今回の仕込みネタの一升瓶「純米吟醸 神奈子」勿論、裏側の品質ラベルとキャップ部も作り込んでいます(ぉ
2012年5月6日 [フォトギャラリー] goriちゃんさん -
大量の荷物
今日は荷物がいっぱい届いてました(^^)vまずクランクプーリー。純正は高かったので、社外のアルミ製に。ラジエターホース。キャリパーシールキット。そしてラジエターヽ(・∀・)ノなかなか買いすぎた
2012年4月28日 [ブログ] すめらぎさん -
第2.5弾 新潟痛車フェス、
さあ、参戦してきましたよ第2.5弾 新潟痛車フェスin にいがたアニメ・マンガフェスティバルに、朝起きたら、予報通り雪が降っててちょっと気が萎えました、、、でも、会場はアーケード街なので気にすることな
2012年2月25日 [ブログ] みっちー@サファイヤコペンさん