#新薬師寺のハッシュタグ
#新薬師寺 の記事
-
旅する「なら」Day4 ① 東大寺〜新薬師寺〜薬師寺I編
2022年6月19日(日)。この日で旅する 「なら」も最終日。暑かったけど天気に恵まれ幸運だった。最終日は熟慮の末、変な行程に(^^)ホテルでの朝食後、荷物をまとめてトランクごと宅配便送り決定。C/O
2022年7月13日 [ブログ] nanamaiさん -
13佛満願!!
こんちわ、今日は妻と以前から回っていた大和13佛巡り最後のお寺、新薬師寺に行って来たのでその模様をアップしますね。 大和13佛巡りは大和路に先祖供養と生まれ年の守り本尊を訪ねる旅で、最初に始めたのが、
2016年2月6日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
奈良へドライブ!
今日は朝から家内と二人で奈良へドライブに出かけて来ましたっ。わが家の子供たちは高校生と中学生なので、両親が外出してもついて来ないことが多いですねぇ。やっぱり友達同士で遊ぶ方が楽しいのでしょうね!?今回
2014年3月17日 [ブログ] OCTOPUS-MASKさん -
奈良 新薬師寺
聖武天皇の妻、光明皇后が聖武天皇の病気平癒を祈願して建立した新薬師寺現存している本堂は昔の修行する講堂らしく、本来の金堂は平安時代に大風の影響で倒壊し、その他の建物も平家の戦火で燃えてしまったとか・・
2014年2月10日 [ブログ] なりさんさん -
奈良サイクリストの聖地/高畑まんま亭
マスターはフランス車乗りでサイクリストです。ママもジュニアもサイクリストです。なのでサイクリストのお客さんが必然的に多いです。目標は自転車で来店すること!…ポタリングで…?w
2012年4月25日 [おすすめスポット] 晴嵐(Seiran)さん -
新薬師寺【十二神将】
こんばんは。昨晩以降、なんだか涼しいですね~。暑かった日々から解放され、ホッと一息といった感じでしょうか?さて、私は昨年に引き続きまして、今年も奈良へ…。お目当ては新薬師寺の十二神将立像!それでは い
2011年8月20日 [ブログ] ex.WRX-NSさん -
新薬師寺@奈良
1
2011年8月20日 [フォトギャラリー] ex.WRX-NSさん -
奈良へひとっ走り!!
こんばんは!唐突ですが・・・十二神将の伐折羅(バサラ)大将が見たい!!ってことで、本日は奈良県にある新薬師寺へ行ってきました。南門をくぐり、先ずは本堂を拝むそして本堂の周りを散策してこんな感じやこんな
2011年4月30日 [ブログ] EZ-UK3さん -
国宝の十二神将像はこちらにあります/新薬師寺
最盛期には4町(約440メートル)四方の寺地を有していましたが、落雷や焼き討ち等で焼失、規模が縮小し現在の広さになったそうです奈良公園の外れにあるので徒歩で行くと少し遠いですが、伐折羅(ばさら)大将を
2011年3月7日 [おすすめスポット] 新快速あばると595さん -
十二神将 【伐折羅大将】
睨む 凄む 叫び立つ十二神将は 血相を変える髪を炎に染め 飛びかかって来るぞ見る者の胸に。奈良 新薬師寺天平が生んだ ダイナミックな日本いま、ふたたびの奈良へ。↑のCMを見て、我が家にあった伐折羅大将
2011年1月29日 [ブログ] ex.WRX-NSさん -
大和十三仏霊場(第7番)~H23.1.24/新薬師寺
今年に入って、女家と大和十三仏霊場参りをしています。お寺参りは年寄り(お年寄りの方、すみません)が行くもの・・・って偏見があったのですが、ドライブがてらでいいか・・・という気持ちで参っています。まぁ~
2011年1月24日 [おすすめスポット] ☆なつパパ☆さん -
最古最大の十二神将像が見所です/新薬師寺
混雑しないのでゆっくり見学できます。本堂内は撮影禁止なので写真ありませんww拝観時間:午前9時~午後5時拝観料金:600円(大人)駐車場は数台です。周辺の道は狭い所が多いです。(2008/09/25撮
2008年9月30日 [おすすめスポット] KYMさん -
十二神将の怒りの表情/新薬師寺
奈良市高畑にある新薬師寺は天平時代の塑像の十二神将で有名です。特に伐折羅大将の髪の毛を逆立てた憤怒の表情は500円切手のモデルとして使われたことでも有名です。平安期の薬師如来と天平期の本堂建築も国宝に
2008年3月8日 [おすすめスポット] precisionさん