#新規格ミッションのハッシュタグ
#新規格ミッション の記事
-
L200S(L502S)新規格ミッション搭載まとめ
こんばんは。苦行大好き軟骨です。旧規格車両(JBエンジン搭載車)に新規格ミッション搭載が全体的に仕上がりましたので概要をまとめます。真似したい方是非チャレンジして下さい。おススメはしませんがw※車両に
2021年10月1日 [ブログ] ☆軟骨☆さん -
新規格ミッション搭載番外編③~続続・ドライブシャフト検証~
実車検証。ロアアームをコペン用に戻しドラシャを組み込み。助手席側はミラのシャフトで良い感じ。クリアランスもドン突きまで10㎜程度あるので大丈夫そう。厳密にはもう5~10mm程度短くても良いかも。
2021年9月13日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
新規格ミッション搭載番外編②~続・ドライブシャフト検証~
シャフト検証の続き。L880K、L500Sともに純正はNTN製。
2021年9月3日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
新規格ミッション搭載番外編①~ドライブシャフト検証~
新規格ミッション搭載でトレッドが広がり過ぎていてハミタイ。ギリ収まるかと思いましたが、いざ純正フェンダーに戻したら収まらんがな( ゚Д゚)
2021年9月1日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
新規格ミッション搭載計画⑰(ほぼ完成)
前回のタイロッドエンドが届かない件。ドレスアップの方々が使用するタイロッドエンド延長アダプタを使用。ストーリアのタイロッドエンド(長)に付けたら長すぎてダメでしたw
2020年9月6日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
材料調達しました☆
オプティへ新規格MTを導入する為の一番肝心な材料『ドライブシャフト』を調達しました☆とりあえず試作になると思うんでNA用を調達したんですが、値段が格安でしたね♪なんと1本780円です。。。2本でも15
2008年10月18日 [ブログ] こうまちゃんさん -
新規格ミッション移植&PCD100化プロジェクト☆
前々から予告しておりました新規格ミッション移植&PCD100化プロジェクトを開始したいと思います。手始めにコペン用のブレーキ廻りとナックルを取り寄せました☆いろいろ調べた結果、ミッションはL700系と
2008年10月14日 [ブログ] こうまちゃんさん