#新雪のハッシュタグ
#新雪 の記事
-
御嶽スキー場に行く
御嶽スキー場に行く5:20 自宅発。ほぼドライ路面で、8:30 御嶽スキー場着。9:00 スキースタート。天候は曇り。最近は雨が降ったと見え、ところどころがアイスリンクである。これはこれで楽しい。昼頃
2025年3月16日 [ブログ] yamochanさん -
スキー
ヴィヴィオでスキー。完全圧雪路を30㎞走って着きました。朝イチからしっかり滑ります。パウダースノーのゲレンデリフトで行けない山頂にスノーモビールで行きます。このタクシーは4人は牽引してるソリに乗り、一
2025年2月13日 [ブログ] M Yoh.さん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV
レビュー②【スノー路面(新雪・圧雪・半凍結)】オールシーズンタイヤのMICHELIN(ミシュラン)さんのCrossClimate2 SUVのスノー路面レビューです☃️https://www.miche
2025年2月8日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
泣いちゃいます…
滑り行きたいのにクルマがない~!車検代車はスタッドレスではない…先日は夏タイヤでもゲレンデまで行けたけど…しばらくぶりの降雪なのに~?泣いちゃいます…今週末は、道具の手入れをしましょうね!!
2025年1月31日 [ブログ] 320i.maxiさん -
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)
【再レビュー】(2025/01/29)新雪で少し凍ったところでブリブリと踏みしめるグリップ実感しました。また、圧雪されて凍り轍には水たまりもできているところも不安はありません。アスファルトのブラックア
2025年1月29日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
スノーアタックタイヤに交換
オラの第二の故郷(新潟)が雪❄️でエライ事に…コッチもお山は初雪からの雪が降り続いてます。なので・いきなりスノーアタックの準備ですw
2025年1月22日 [整備手帳] 八咫烏@NMさん -
今シーズン一発目の雪踏み(^_-)-☆
県北部にも待ちに待った雪の便りが、、、週末は吹雪いていたようですしきっと大勢が押し寄せているはずなので好天の平日に今季一発目の雪遊びへ(^^)v途中こんな車を眺めながら事故渋滞にどはまり(笑)しっかし
2024年12月17日 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
20240310ラストもパウでノリコル
前日運休で終日降りっぱなし!もうこれ程、手持ちの早割リフト券のラストを使うに相応しい時はありませんので、ノリコルです。早朝白馬村を出るときの光景はハイシーズンまんまです7時過ぎに並びに来たら、想像以上
2024年3月19日 [ブログ] まこモソさん -
3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20
(その2)の続き…奥志賀からヤケビに戻ります。新設のツリーラン、みなさん普通に入ってます。規制しているようでしていない、今までと全く変わってない感じを受けました。東館でコーヒータイム。 ファーストトラ
2024年3月14日 [ブログ] じゅんた035さん -
3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その2)_23/24_SKI備忘録-20
(その1)の続き…ユキヤマアプリで知らない間に当選?していた長野県内全スキー場で使える一日券。 これを野沢か志賀で… と当選通知来た時から思ってました~♪ (確か年末か年始に通知きたような?)野沢なら
2024年3月13日 [ブログ] じゅんた035さん -
平日に雪を求めて県北部へ・・・
お友達が珍しく平日に休みをとれたので二台で新雪を踏みにお山へ(^^)ただ週末に降ったとは云え積雪量は少なそう、、、それに先人達が踏み荒らしていそうで半信半疑(^^ゞ予定していたルートの雪はやはり皆無(
2024年2月27日 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
シャー専用ズゴック!?
今日、おNEWのウエアを卸しましたー!・・・旧モデルですけどね色がシャーのズゴック?!赤ではないです…グレープ色です…目立つよね…Σ( ̄□ ̄|||)
2024年1月26日 [ブログ] 320i.maxiさん -
Meltec / 大自工業 スタックヘルパー
冬物整理セールで安売りしてたので買った製品。スタックした時、タイヤの下に敷いて脱出を図る物だ。雪道にハマるような無理をしなきゃいいが、「その時」に備え有って困るものでもない。冬期だけ車に積みっぱなしに
2024年1月20日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
23~24シーズン3回目
震災以降なんだか気が滅入りっぱなし。被災してないのに体調を崩しそうだ。ここはひとつ、気晴らしに滑りに出かけよう。冷え込んだため、肉眼で見える氷の結晶がウィンドゥを飾る。前走車が跳ね上げた水飛沫が凍り付
2024年1月15日 [ブログ] THE TALLさん -
新雪を走る時は後ろを注意しましょう❗
2023年1月ですが北海道の東の町から町へ約170キロの移動途中、雪の降りたての道路を70キロ位走ったらこの状態でした。みなさん、積雪路面を走ったらたまに、後ろを確認しましょう✨ちなみに、この時はまだ
2024年1月8日 [ブログ] MX-6 TYPE Rさん -
蘇武岳へ
俺は兵庫県の北にいる。勘違いするなよ北の方だ〜北は寒いのだ〜北は凍てつく。窓の内側まで凍ってるぞ〜大丈夫だ、―25℃まで耐える寝袋である。だが、顔が冷たい!俺はじっと我慢の子であった。早朝より目が覚め
2024年1月6日 [ブログ] バーバンさん -
23~24シーズン初滑走
2年前は、なんだか気乗りがせず滑走日数は2日。昨年は、脊椎管狭窄症に加えて右眼の手術で、滑走日数はゼロ。もうゲレンデに立つことは無いかも…なんて思ってたが、再びこの景色を見ることができたよ。帰って来た
2023年12月25日 [ブログ] THE TALLさん -
2023.01 ~Nagano~
長野県の
2023年3月17日 [フォトギャラリー] Bananboさん -
2023スキー2回目〜グランスノー奥伊吹
今日は双子娘とグランスノー奥伊吹へ行ってきました❄🏂🎿❄昨年も大雪の時に行きましたが今年も大雪でした〜🤣行きの山道は凄かったですね〜深雪になるとやはり四駆でないと厳しいですね。上れなくなりバック
2023年1月30日 [ブログ] のりパパさん -
雪を求めてえんやこら〜シャルマン火打
妙高エリアの方が積雪がマシそうなので、突き抜けて日本海側に出て、シャルマン火打に予報通りでこちらのエリアはドカ雪で大当たり。ワクワクラン♪40cmと期待に応えてくれるシャルマンさん。雪質は上越雪ですが
2023年1月16日 [ブログ] まこモソさん