#施工ミスのハッシュタグ
#施工ミス の記事
-
マジックガレージ カーコーティング施工
【再レビュー】(2024/12/26)コーティング、最悪でした…。磨きムラで傷だらけになっていてショック。トヨタにも相談したところ、「こんな下手なコーティングは見たことがない」と失笑されるほど。相手が
2024年12月26日 [パーツレビュー] カーサウンドシンワさん -
キーパー施工でこんなことって…初愛車
クリア剥がれでしょうか?初めての愛車で納車は10/24、12/1にダイヤモンドキーパー施工をお願いしました。翌日12/2にこのようなクリア剥がれ?が起きており、店に問い合せたところ、電話対応のみで目視
2024年12月3日 [ブログ] るyuさん -
24GWまとめ
あぁ、10連休が終わる。今年は真ん中の平日3日間の天候が悪かったけど、結果的に色々できたと思う。給油記録の走行距離からトータル1300kmくらい走ったのかな?金太郎ライン〜長尾峠〜足柄峠三浦農道巡り富
2024年5月6日 [ブログ] 6Genさん -
キーパーラボ 施工ミス?
昨日、嫌なものを見つけてしまった。右側ヘッドライト側面のレンズコーティング剥がれのような白い部分。ヘッドライトクリーン&プロテクト+レンズコーティング施工したはず。それなのに、なんで白くなっているの?
2023年12月31日 [ブログ] ターボリアンさん -
キーパーラボ 施工ミス
今日、給油口周りを見ていたら...あらら、見ては行けないものを発見。キーパー再施工時の施工ミス。プレスラインの折れ目の部分に僅かに水アカ残りあり。給油口左側に僅かに汚れあり。これって、光当たり具合によ
2023年10月24日 [ブログ] ターボリアンさん -
5YEARS COAT Premium 施工ミス??
今日軽く水洗いしていたらフロント(ボンネットの先端)に小さな汚れみたいなのがありました。5YEARS COAT Premium付属のクリーナーなどを使っても落ちませんでした。どうして落ちないんだろう?
2020年12月7日 [整備手帳] ナプスターさん -
解決!
本日ブログにあげたトラブルですが無事に解決しました。結論から言うと施工ミス…(´・ω・`)ACCとバッ直が逆に配線されてました…プジョー系は逆になってる場合があるというのを忘れてました…(´・ω・`)
2016年9月5日 [ブログ] イチ♪さん -
今更判った!左右のフェンダーフレアーの違い
エレノア号にサーモスタットを新たに着けたので、その作動確認で走った時のこと。左の前輪がフェンダー(フレアー)に時々「擦る」ので、駐車場に戻ってつぶさに確認すると・・・・・なんとフェンダーアーチとホィー
2014年6月24日 [ブログ] PONY68さん -
施工ミス
今日帰ると、またカミ様からプレオ君の調子が悪いろの報告が…何でも家に着く直前から吹けあがらなくなったとのこと。そろそろ寿命かー、と思いつつエンジンをかけてみるとアイドリングが安定しない・・・アクセルを
2013年4月19日 [ブログ] sp-adさん -
やっちまったんですかね
勤務先の近くの公営駐輪場は、自転車の前輪を輪止めに挟んで整列するタイプですが、最近電動ロック付き輪止めにリニューアルされたようです。でも券売機の目の前にも設置されている輪止めがあります。どう考えても使
2012年7月28日 [ブログ] コル注さん -
オートバックスセブン、地デジチューナー取付けが不適切…自主改善
オートバックスセブンは11日、後付け部品として販売・取り付けた地上デジタルテレビチューナーに不具合があるとして、国土交通省に自主改善を実施すると報告した。対象となるのは、2010年1月1日~11年10
2011年11月19日 [ブログ] 秀作さん -
商用電源周波数
この日は久々に日勤勤務(ナゴヤツアーに伴う変更)。夕方になって職場のエントランスロビーのダウンライト(ツイン球の蛍光灯)がフリッカ(球切れの予兆の点滅のこと)しているのを発見したので、交換するついでに
2009年10月22日 [ブログ] Toshi@FHP11さん