#施工方法のハッシュタグ
#施工方法 の記事
-
ダミーダクトで速くなる?!
これは、運転席から見たダミーダクトの様子です。😃よく見ると、向こう側の景色が中を通して見えます。😄このように、後ろ側に風が抜ける構造にしています。😄こうすることで、突風や高速道路でも風圧で1番度
2025年1月21日 [ブログ] shinD5さん -
日本ライティング シラザン50
3年以上の耐久性がある自動車ボディ用の本格ガラスコーティング剤、日本ライティング株式会社から販売しているゼウスクリア・シラザン50を施工しましたので、施工方法の解説や施工後の撥水性や艶について記事にま
2023年12月10日 [パーツレビュー] 白猫sanさん -
CCウオーターゴールド思ってたのと違う😅
使いやすく、効果絶大のCCウオーターゴールドなんですが(一般的なイメージ)、わたしの施工が、悪いのか?ユーチューブで見るような、水切れが感じられない😅ユーチューブだと、コロコロ水玉が、転がってるシー
2022年4月11日 [ブログ] はなぱっぱさん -
AUTOMAX izumi ペイントプロテクション フィルム
とにかく柔軟で貼りやすいです!一般的な固く、温めないとシワの処理が出来ないものとは別物で、ヘラひとつで、綺麗にシワを処理していける優れ物。馴染みがよく、水分を与えることで貼り直しも楽にできます。透明度
2021年8月5日 [パーツレビュー] automax-izumiさん -
簡易コーティング剤の施工方法 ~もしコーティング剤が干上がったらどうなるの?~
以前のブログで簡易コーティングの施工方法のについて書きました。8/4のブログ→簡易コーティング施工方法「ボディに直接吹きかけ拭きあげる」はNG。今の時期では別に問題ないかもしれませんが、真夏ではすぐに
2017年11月19日 [ブログ] すてお@R06A_Tさん -
マジカルカーボン フューエルリッド専用カット施工方法
マジカルカーボン車種専用カットに同梱している、マジカルアートシートの帯の施工法を紹介します。貼り付ける位置の汚れ、ホコリ、水分などを拭き取り、しっかり脱脂をしてください。油分などが残っていると剥がれや
2017年6月19日 [整備手帳] ハセ・プロさん -
TTに久しぶりのブリスNEO施工です
このアウディTT・・・普段はブリスXを使用していますが今回は久しぶりにブリスNEOを施工します
2017年3月22日 [整備手帳] Blissshopさん -
▼特価品狙いじゃないのよ!(爆)
ジェームスからDMが届いていたのを忘れていたので……急いで行ってきました(^^;家内の車のオイル交換でも……と思っていたのですが、ピットに待ちが出来てしまっていたのでパス(^^;あとで距離を計算したら
2017年2月24日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
メルトジョイントブーツ 説明書
数ある半割れタイプのドラシャブーツですが価格帯は大差なく正直どれを使おうか?かなり迷いましたw。亀裂発見後は早く交換したいのに品物をどれにするか?何処から買うのがお得か?と考えている内に時間が経ってし
2017年1月14日 [フォトギャラリー] ぎんぺいさん -
Spec-D水押施工
昨日のブログで速報しましたが、薄曇りの午前中にSpec-DとSpec-Ⅳの施工を行いました。早々メニューですが、①コーティングレギュレータで洗車②エアーブロー③Spec-D施工④水押し⑤エアーブロー⑥
2016年10月10日 [ブログ] ホンダ好きのオヤジさん -
連続施工その2
こんばんは♪今回のブログも写真は無しです。(^^;;最初に、今回紹介する施工方法の効果は、私が個人的に感じている事であり、全ての車や塗装や施工に対して同様の効果を保証するものではありませんので、あらか
2016年9月9日 [ブログ] ホンダ好きのオヤジさん -
カット済みフィルムの貼り方
巷では禁煙の波が・・・公共の施設はもちろん飲食店でも全面禁煙が増えてます・・・そんな中タバコを吸わないお客が、お店にクレームを言って全面禁煙になるって店もちらほら聞きます・・・喫煙者には非常につらい世
2015年8月4日 [ブログ] ふいるむ屋さん本店さん -
『バイザーくん』 施工方法
『バイザーくん』先日、事務のお・ね・え・さ・んにカニングアウトした話を書きましたが・・・↓↓↓『ふいるむ屋さん 新潟店』ふいるむ屋さん新潟店(F.SYSTEM)〒946-0107 新潟県魚沼市下田30
2015年8月4日 [ブログ] ふいるむ屋さん本店さん -
カット済みフィルムの合わせ方
バック・トゥ・ザ・フューチャーで未来の乗り物として出ていた「ホバーボード」あの映画の未来の世界って2015年が設定年だったの知ってましたか?2015年・・・そう今年・・・その未来の乗り物”ホバーボード
2015年8月4日 [ブログ] ふいるむ屋さん本店さん -
ふいるむ屋さん 完全貼付マニュアル
店舗施工のお客様でサンルーフだけ貼ってくださいって方もいます。もちろんふいるむ屋さんでは店舗施工のみ対応させて頂いております。カット済みはありませんので、ご相談ください。そういえば・・・ふいるむ屋さん
2015年8月4日 [ブログ] ふいるむ屋さん本店さん -
バイザーくんをフィルムアンテナの上から貼る事をお薦めしない理由1
毎日溶けそうです・・・さて・・・昨日、T君が・・・『聞いてください!先日フェイスブックにバイザーくんの施工方法の記事載せたんですが、お客さんからその記事見て購入したいって電話があったんです(喜)』って
2015年8月4日 [ブログ] ふいるむ屋さん本店さん