#日出の石門のハッシュタグ
#日出の石門 の記事
-
渥美半島の菜の花巡り 2025.02.25
菜の花畑とタフト。伊良湖菜の花ガーデンで菜の花を見たつづき、日出の石門へ行くことにした。海岸へ下りている途中から見えた太平洋。伊良湖菜の花ガーデンは5年ぶりだったが、この海岸へ下りたのはかなり前になる
2025年3月9日 [ブログ] kitamitiさん -
伊良湖 日出の石門
紅葉狩りも終わり…今週は何をするかなぁ。。って事で、キャベツが高騰しているので愛知県豊橋市にある道の駅とよはしに併設されている食彩村へキャベツ、白菜etc野菜を買いに行きました。キャベツ一玉¥100と
2024年12月9日 [ブログ] はるみかさん -
日出の石門
2023/7/21(金)愛知県までヒマワリを見に行った帰り道、有名な撮影地があったので立ち寄ってみました伊良湖クリスタルポルト(道の駅)日出の石門、堀切町海岸時代劇でも撮影が最近あったようで宣伝されて
2024年2月25日 [ブログ] たけふみさん -
伊良湖等間隔、片浜十三里の釣り人たち/日出の石門
渥美半島を東西に走る国道42号線を伊良湖岬に向かうとその直前にある日出の石門。海岸線には下りず、高台の絶壁から日出の石門を望むスポットからは片浜十三里と呼ばれる伊良湖岬から東へ十三里(約52キロ)に渡
2024年1月13日 [おすすめスポット] Alan Smitheeさん -
🌟春の陽気に伊良湖&西浦温泉温泉行って来ました🎵
春の陽気に誘われて、季節外れの菜の花を見に伊良湖岬&西浦温泉の西浦園地の桜を見に行って来ました🎵まずは伊良湖岬の恋路ヶ浜へ行って海岸沿いの砂浜へその後少し移動してNHKの大河ドラマ『どうする家康』の
2023年4月2日 [ブログ] ブクチャンさん -
どうする明日から
11連休の冬休みも今日で終わり。明日の1/9から会社が始まるので今夜は憂鬱。そう言えばNHK大河ドラマのどうする家康が始まりましたね。地元の愛知や静岡は、もう早速家康さんで盛り上がっています。第一話の
2023年1月9日 [ブログ] フルヴィアさん -
yellow & blue
この時季の色 いろいろ空は青黄色い花畑へまだすこし冷たい風すくすく元気な黄色接写するとソフトフォーカスっぽくて強風のピンボケかもしれませんけど(笑)とっても黄色な世界でしたそして、次に気になっていた所
2021年2月25日 [ブログ] Sweet_Mapleさん -
惜別の旅路 ~ 椰子の実も流れ寄る岬へ・・・渥美半島編
8月も下旬というのに連日の猛暑・・・いよいよ社用車のProboxの車検満了、そして引退の日が迫って参りました。私が担当する東三河地方は、北は長野県に接する山間部から、南は太平洋に面する渥美半島まで、実
2016年8月23日 [ブログ] じぷレコさん -
デジイチ練習in伊良湖(日の出編)
3時に出発し渥美半島の伊良湖岬にある『日出の石門』へ…。エクを停めた場所がいけなかったのか石門を入れての撮影が出来るポイントを見つける事が出来ず…(爆そうこうするうちに日の出の時間が…(゚◇゚oi)汗
2011年3月5日 [フォトギャラリー] しゅうたつさん -
日出の石門・岡崎城・掛川城へ
夜中に出発、日出の石門からの日の出岡崎城掛川城3カ所を見てきました。日出の石門での日の出風が強く、現地温度は、7度でした。三脚がなければたぶん撮れません。岡崎城徳川家康の生誕の地です。お城の周りには神
2010年1月11日 [ブログ] ばるくらいふさん -
今日は…
ここに来ました!!!
2008年6月14日 [ブログ] ネコマタさん