#日勝峠のハッシュタグ
#日勝峠 の記事
-
クマに御用心 ~予定外を楽しむキャンプ・前編~
今回も平日休み。空いてる樹海ロード、国道274・日勝峠を進む…それなりに暑いけど、道央とは違い十勝晴れでジメジメしてない。快適なドライブ(*^^)vこの前外れたハイビームもしっかり補修できたみたい。車
2025年7月12日 [ブログ] ZUKIさん -
襟裳岬から日勝峠へ 2025.04.27
清水円山展望台から十勝平野を望む。庶野さくら公園のつづき、襟裳岬に到着したのは10時ごろ。車を停めると車体が揺れるくらい風が強い。これだけ風が強い襟裳岬は初めて。もともと襟裳岬は強風で有名なので、過去
2025年7月9日 [ブログ] kitamitiさん -
日勝峠クリア
新千歳空港のガンダムベースに寄って、日高の道の駅でトイレ休憩。いつも濃霧の日勝峠。晴れてて、視界クリア♪帯広で遅めの昼食食べます。
2025年7月1日 [ブログ] 脂売りさん -
日勝峠
日勝峠。日高側、9合目付近から霧がかかってきまして、十勝側は前車が見え無いほどの濃霧!ライト点灯!減速運転で降りてきました。写真なんて撮ってる余裕亡かったですね(苦笑)まぁ、いつもの事ですかね?
2025年5月2日 [ブログ] 脂売りさん -
洗車しなくて正解?
帯広で給油した時に、洗車しようか悩んだのですが、洗車しなくて正解だったかも?R274、日勝峠途中、路肩の雪が溶け出して、路面がウェット。これ、夜間や早朝なら凍結してるかも?
2025年5月1日 [ブログ] 脂売りさん -
道産子が行く関西ツーリングのススメ……のオマケ リベンジ(?)ツーリング
さて、関西ツーリング・ファーストシーズンも終わった訳ですが、どうにも納得がいかない……。ええ、思ってしまったんですよ。第12弾で……↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓不発2連続とかふざけんなーっ!季節は間違って
2025年2月25日 [ブログ] むらんげさん -
日高の道の駅まで着ました。
18時頃出発して、ナビは阿寒を回れ!と言うのを無視して、釧路で夕食。浦幌でトイレ休憩をして、帯広で給油。日勝峠を越えて、日高の道の駅に着きました。少し仮眠します。
2024年10月7日 [ブログ] 脂売りさん -
日勝峠十勝側濃霧!
日勝峠下ってきてますが、十勝側、濃霧で全く見えません!前を走る車のテールランプすら見えないので、ライト点灯、スピードダウンでお願いします!
2024年10月7日 [ブログ] 脂売りさん -
日高の道の駅
土砂降りの中、3時15分頃、抜錨。ナビに従い、阿寒の峠を越え、鹿追を経由して、日勝峠。日高の道の駅まで着ました。朝飯食って、休憩したら江別目指します。
2024年9月15日 [ブログ] 脂売りさん -
あいも変わらず、
日勝峠、十勝側。あいも変わらず、濃霧ですね。通行する方はライト点灯。スビードダウンでお願いします。
2024年7月28日 [ブログ] 脂売りさん -
清水公園の桜と日勝峠 2024.04.26
目の前に迫る日高山脈、国道274号線沿いにて。新日本海フェリー「らべんだあ」で迎えた翌朝、小樽港到着まであと30分というところ。3時くらいから起きていたが、3時半から下船についての船内放送が始まるので
2024年5月17日 [ブログ] kitamitiさん -
ミルクローリーのトレーラーも速い!
日高の道の駅から、ミルクローリーのトレーラーの後ろに着きました。日勝峠。下りのトレーラー、速いっす!(笑)やっぱりプロは違うねぇ。お陰さまで帯広に予想より早く着きました。遅めの昼食。インデアンカレー�
2024年5月2日 [ブログ] 脂売りさん -
恐怖の道東道 (高速道路)
2日間にわたりロングドライブしてきました。遊びではなく用事ですね。札幌~美幌間旭川方面ルートは寒いので道路の凍結が怖いので却下行きも帰りも道東道 南側ルートを選択。行きは快調、道路も乾いていて問題なく
2024年3月18日 [ブログ] DUBZさん -
ヤリスクロスで初雪上走行。
令和6年能登半島地震及び羽田空港の航空機事故において、尊い命を失われた皆様に謹んでお悔やみ申し上げます。また、被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。みんカラ皆さん今年も宜しくお願いいたしま
2024年1月9日 [ブログ] Chansugarさん -
日勝峠凍結注意!
日勝峠、路面、ウエット&圧雪?(苦笑)先頭は怖いので、トレーラーの後ろをチョイス。(笑)雪もちらついてましたが、なんとか下ってきました。
2023年12月10日 [ブログ] 脂売りさん -
初めての
釧路で朝食を摂り、帯広で給油して、日勝峠、越えました。冬季の峠越えは初めて🔰天候は雨☔️。路面はウエット。怖いんで箱車の後に追従ですね。日高の道の駅で昼食摂って、江別市目指します。
2023年12月9日 [ブログ] 脂売りさん -
カムイヌプリに逢いに行く 『グループ走行-合流からさようならまで』 (2)
10月4日 (9) 255k後半*あしょろ銀河ホール道の駅⋆ナイタイテラス*しほろ温泉「あしょろ銀河ホール道の駅」でムコさんと車交換。ホンダアコード前回よりの変更車高調を「エンドレスファンクション
2023年10月5日 [ブログ] BNR32と銀の林檎さん -
北海道 十勝 ナイタイ牧場展望台
愛車GSX-S1000GT🏍 北海道の西側半分は概ねの概ね 走破したが、東側半分は未開拓だ。先月 第一段!「清水円山展望台」から十勝平野を拝んだが、まだまだ平野の一部を見たに過ぎない。↓(タイムライ
2023年8月14日 [ブログ] hokutinさん -
((( ;゚Д゚)))
日高の道の駅で1時間ほど仮眠して、帯広を目指します。日勝峠、皆さん速いですね。何度か左にウインカー上げて、道をゆずりました。頂上付近から十勝側の下り五合目辺りまで、濃霧で前が見えません!ライト点灯!リ
2023年8月13日 [ブログ] 脂売りさん -
令和5年(R5年)国道5号(R5)トレースと北海道ドライブ 3日目 ②
令和5年(R5年)国道5号(R5)トレースと北海道ドライブ 3日目 ② ①からの続きです。初の津別峠は晴れ渡って素晴らしい景色でした(^^)/[ 11:41 ] 今回の北海道ドライブはホントに鹿の遭遇
2023年8月12日 [ブログ] エバートンびんさん