#日塩もみじラインのハッシュタグ
#日塩もみじライン の記事
-
G20 Owner's Club 第6回ツーリングオフ会(紅葉編)
3連休の中日、今回ツーリング初参加のlam_G20さんと青2台で紅葉真っ盛りの日光方面へと向かいました。集合場所の東北道佐野SAに向けて自宅を5時過ぎに出発します。まだ6時前だと云うのに、やはり紅葉の
2025年11月9日 [ブログ] zeurichさん
-
日塩もみじラインドライブ
あいにくの雨ですが栃木県の日塩もみじラインに行ってきました。塩原温泉や湯西川温泉あたりは紅葉も見頃で綺麗でした。日塩もみじラインの頂上付近は葉も落ちてしまってましたが、色鮮やかな風景は結構楽しめました
2025年11月9日 [ブログ] bb4nabeさん
-
紅葉ドライブ【日光~日塩もみじライン】
先週に続いて紅葉ドライブへ。今年の紅葉は遅めのようですが標高の高いところでは見頃の知らせが目につくようになりました。今週末は日光市(いろは坂じゃなくて)と日塩もみじラインの方へ行ってみました。4:00
2025年11月9日 [ブログ] h_tomoさん -
紅葉ドライブ2025第五弾 那須塩原
今週末のおでかけも紅葉ドライブで、今シーズンの第五弾となる今回はここ数年続けて行っている那須塩原方面へのドライブへ。いつもとほぼ同じルートとなりましたが、毎回のように紅葉をたっぷりと楽しめるルートなの
2025年11月9日 [ブログ] Mr.REDさん
-
2025紅葉撮影その1
昨年に比べると、紅葉のシーズンが早めに来ていると感じられ、急がないと落葉になると思い、三連休でもないですが、撮影旅へ強行しましたどうもGAGARRINです皆様、こんばんは(^^)ほとんどの事が落ち着い
2025年11月8日 [ブログ] GAGARRINさん
-
紅葉は今一つ、一年ぶりの和牛は最高
実は今、年に一度の長期休暇を取得していまして、今週一週間はお休みです。と言うことで、今日は紅葉目当てのドライブに行って来ました。もう10年近く前になると思いますが、996に乗っている頃に通った日塩もみ
2025年11月6日 [ブログ] SNJ_Uさん
-
オープンチャットのツーリングで日塩もみじライン
オープンチャットの皆様と、日塩もみじラインを走りました。あいにくの天気でしたが、連なって走ったり、おしゃべりするのは、楽しいものです。ちょっと、アップするの遅れて、詳細は失念しましたが、大笹牧場でお別
2025年9月28日 [ブログ] Tohllyamさん
-
茨友避暑TRGに参加
8月2日(土)今年は毎年恒例のS660黄色組を見送るTRGがありません。が、避暑TRGが企画されました。しかし、列島は台風の影響で雨。雨。。雨。。。天気予報もヤバいです〰。最後の最後まで何の車で参加し
2025年8月4日 [ブログ] 白ネコのラッキーさん
-
日光のフルコース
タイトルのフルコースというのは食事の話しではなくドライブコースのことですので悪しからず写真は先日にも撮った粕尾の枝垂れ桜です平日の休みなのでダンプの少ない日光方面へ向いました家を2時40分に出て粕尾へ
2025年4月18日 [ブログ] norio220+370さん -
走り納め2024(霧降高原+もみじライン)
走り納めにいつもの日光方面へ向かいました。画像は霧降高原の北側です。朝、4時半に家を出て真っ暗な粕尾峠を6時前に通過。霧降高原に6時45分到着。南側には途中までほとんど雪はありませんでした。この先六方
2024年12月31日 [ブログ] norio220+370さん
-
Rと駆ける峠 2024秋ーRBサウンドと那須へ
10月25日/26日 晴れ/曇りチェックポイント*日塩もみじライン*ジョイア・ミーア*那須友愛道の駅*ペニー・レイン本店*藤城清治美術館毎年、11月ころからRは息を吹き返します。異音が消え、直6の音が
2024年11月24日 [ブログ] BNR32と銀の林檎さん
-
紅葉ドライブ2024第五弾 那須塩原
今週末は土曜日の天気予報が丸一日晴れマークの並ぶ絶好のお出かけ日和となったので今回ももちろん紅葉ドライブで、ここ数年続けて行っている日塩もみじラインから那須塩原方面へのドライブへと出かけてみました。今
2024年11月17日 [ブログ] Mr.REDさん
-
雨にも負けず!
久々にKCBMへ行って来ました!R122はずっと霧雨、日足トンネルを超えても降っていたら引き返すつもりでしたが、日光は降っていなかったのでそのまま先へ!鬼怒川を抜け日塩もみじラインに入るとまたもや霧雨
2024年11月10日 [ブログ] ま~11さん
-
日塩もみじライン Nov. 6th 2024
下野國の温泉旅館までぼっちでお泊りツーリングしてきました(既視感アリアリ)とりあえず、本日の日塩もみじラインです。3シーズンのツアラージャケットの下に長袖シャツとTシャツだと寒かったーーーPanaso
2024年11月6日 [フォトギャラリー] 梟-296-さん
-
10月下旬なのにまだなんて
昨日の石段にやられた筋肉痛のふくらはぎに鞭打ち、今日も嫁さんと355でドライブしてきました。もしかすると3日連続での355ドライブは、初かも知れません。今日は、朝からR119を北上して、そのまま北上す
2024年10月29日 [ブログ] SNJ_Uさん
-
還暦記念★峠巡り⑦
峠巡り7日目明日以降の天気が台風🌀の影響で不安定なため、今日で峠巡りの旅を終了としようと思います🎶昨晩は会社の後輩2人と午前様直前まで飲んでましたので😓出発はいつもより遅めでR4〜那須高原の麓を
2024年8月26日 [ブログ] ryo1yjpさん
-
燃費記録(夏タイヤ・Sモード)
朝練(粕尾峠~霧降高原~日塩もみじライン)
2024年7月28日 [燃費記録] norio220+370さん -
今年のロータス
職場のみなさんが目を血走らせて準備した株主総会も無事おわり平穏な日常をとりもどしたところで天気は曇り予報でしたが今週は仕事中も心は日光を走り回っておりましたので予定通りに参りました。w写真は大笹牧場レ
2024年6月30日 [ブログ] norio220+370さん
-
朝練(2024/5/25 粕尾峠~霧降高原~日塩もみじライン)
4月3日に母が亡くなりまして…忌明けを待って2か月以上ぶりの朝練です昨年の秋以来の日光方面にまいりました写真は日塩もみじラインの駐車場です
2024年5月25日 [フォトギャラリー] norio220+370さん
-
遠くなりし人の思い出をたずねて―終(聖地巡礼)-2018
3日目 いろは坂 湯滝 華厳の滝 鬼怒川温泉へカメラのバッテリーチャージャーは忘れるしタブレットのUSBケーブルは買っていないし・国内旅での買い物は 道中どうとでもなる、という甘い考えが災いし、今日は
2024年4月23日 [ブログ] BNR32と銀の林檎さん

