#日常メンテナンスのハッシュタグ
#日常メンテナンス の記事
-
雑記
過給圧かかってないような気がする。(低速トルク減少、アクセル多く開けないと走らない)って事でインテークチャージエアホース交換。ブローバイ滲んでるしおそらくここだろうという当てずっぽう()整備
2025年7月30日 [整備手帳] ゴルゴBさん -
インジェクターの多穴化についてAIに聞いてみた件
◾️質問内容Q.自動車の燃料噴射装置(インジェクター)を4穴から10穴に変更することで得られるメリットと特徴、デメリットと副作用を教えて。Apple intelligence(*Chat GPT)自動
2025年7月20日 [整備手帳] style_plusさん -
燃費向上計画 インジェクター交換
備忘録:270,511km純正装着の4穴:1465A037からek・デイズ・smartなどにも採用されている10穴(ターボ用)のインジェクター三菱純正型番:1465A337smart型番:EAT319
2025年7月18日 [整備手帳] style_plusさん -
タイミングチェーンケース交換 その③ リフレッシュ
清掃後のタイミングチェーンケースへ液状ガスケットを塗布し・Oリング装着 (赤丸2箇所)三菱純正型番:1060A090@440*2・ウォータポンプへガスケット装着ウォーターポンプガスケット三菱純正型番:
2025年7月17日 [整備手帳] style_plusさん -
サビ対策 2025 その参
備忘録左右フロントホイールハウジング内
2025年5月21日 [整備手帳] style_plusさん -
大人の遊び。禁断のBLITZ SUS POWER その後
室内へ移設してちょうど1年経過したBLITZ SUS POWERAIR CLEANER走行距離にして14,766km(*267,838-253,072)https://minkara.carview.
2025年4月30日 [整備手帳] style_plusさん -
BLITZ オイルブロック刷新
備忘録:267,838KmBLITZ(19249)オイルセンサーアタッチメントType H II (M20-P1.5)φ65専用へ刷新
2025年4月29日 [整備手帳] style_plusさん -
1mm
交換してから約1,500km走行https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/7741635/note.aspxステアリングインフォメー
2024年5月17日 [整備手帳] style_plusさん -
とある休日の整備禄 [ブレーキtoベルト]
この頃リアブレーキのフィーリングが少しおかしいような気がするので ライニングの交換とベルトが擦れているような音がするのでベルトの点検及び交換を実施しました😁あっ🫣タイヤもやばいかも…これは また今
2023年5月7日 [整備手帳] ONEchanさん -
久々のアレッタくん弄り(維持り?f(^_^;)
年末年始のお休み以外では久々の連休となった昨日一昨日、一昨日は洗濯機のエラーでコインランドリーへ乾燥に(汗)だもんでアレッタくん弄り(維持り(笑))は昨日やりました。本当は年末までに12検に入れてやっ
2022年1月12日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
オイル交換20190907
前回のオイル交換が98,285kmなので、4,343km走ってのオイル交換。前回が6月だったからほぼ3ヶ月後の交換。いつも通り、近所を少し走って油温を少し上げてから上抜きで作業。距離:102,628k
2019年9月7日 [整備手帳] りょう@オレンジさん -
ロング・ラン準備(日常メンテ)
近々ロング・ランを行うので、日常メンテナンスを行いました。先ずはタイヤのエア・チェック。案の定、気温も下がって来たので、内圧も下がってました。って事でエアを補充します。
2016年9月26日 [整備手帳] Truthさん -
タイヤ交換⇒洗車♪
連休3日目は、過ごし安いイイ天気でした♪予告通り午前中に「タイヤ交換(ハイグリ⇒街乗りタイヤ)」を実施し、昼食後に行きつけのガソリンスタンドで『洗車(洗車機ですが)&エア圧チェック』を済ませました♪
2013年10月14日 [ブログ] 川のくまさんさん -
日常メンテナンスの大切さΣ(゚Д゚ υ) アリャ
昨日、ヴィヴィオのリアブレーキ調整を行ないました。調整をするとブレーキのフィールがよくなりました。今では、フロントだけ止まっている感がありました。そうすると、ブレーキ自体も効きません。ブレーキを強く踏
2013年5月27日 [ブログ] がちょう乙さん -
今日はメンテの日
今日のメンテ、その1納車後2年、走行距離4万キロオーバー、その間未交換だったので、エアコンフィルターを交換しました。いや~、開けてビックリでしたね(笑あんなに汚れていたとは・・・(画像参照)純正品なら
2009年7月26日 [ブログ] Hamp(ハンプ)さん