#日本インターのハッシュタグ
#日本インター の記事
-
何回目かの日本インター
最近、あまりパッとした感じでない株の売買ですが、「LED」、「バイオ」、「空調」、「癌」なんて言うキーワードで、消極的ながら一応参加しています。その中で、手頃な感じで、今まで何回か売買を繰り返している
2011年4月19日 [ブログ] どんみみさん -
値下り率、No.1♪
今日の東京市場・日経平均の終値は、10,112.89円(-125.12円)でした。前日の急騰の反動が出たこと、円高傾向への警戒感から、大きく値を下げる展開となりました。先程、取引の始まったNY市場は、
2010年9月21日 [ブログ] どんみみさん -
果報は寝ないで待て(苦笑)
今日の東京市場・日経平均の終値は、9,542.65円(+103.52円)でした。6月9日に年初来安値を更新(9,439.13円(-98.81円))した後、10日は反発し、9,542.65円(+103.
2010年9月19日 [ブログ] どんみみさん -
6営業日ぶりに反発
今日の東京市場・日経平均の終値は、9,522.66円(+62.77円)でした。6営業日ぶりに反発しましたが、内容的には、決して好転したとは言えず、依然、危機的状況にあると感じます。さて、売買の方ですが
2010年9月19日 [ブログ] どんみみさん -
日経平均、大暴落
今日の東京市場・日経平均の終値は、10,695.69円(-361.71円)でした。日本が大型連休で市場がお休みの間に、ギリシャ問題が深刻さを増し、世界同時株安、ユーロ安の展開になり、この影響を休み明け
2010年9月18日 [ブログ] どんみみさん -
【遅延アップ】日本インター事業再生ADR手続き申請
映像は、日本インターのHPのハードコピーです。4月27日の東京市場・日経平均の終値は、 11,212.66円(+46.87円)でした。この日は、保有銘柄のチェックを怠ると言う大失敗をしてしまいました(
2010年9月18日 [ブログ] どんみみさん -
手掛け難さはあるけども…
今日の東京市場・日経平均の終値は、10,221.84円(+49.78円)でした。前半、上値が重い展開でしたがプラス圏で推移していたところへ、豪中銀の利上げが伝わり、大きく値を下げる場面がありました。そ
2010年3月2日 [ブログ] どんみみさん -
売買代金、1兆円割れ
今日の東京市場・日経平均の終値は、10,183.47円(+41.42円)でした。3営業日ぶりの反発となりましたが、内容が良くないです。東証一部の56%が下落しての反発なので、評価に値しないと思います。
2009年12月22日 [ブログ] どんみみさん -
日経平均、続伸
今日の東京市場・日経平均の終値は、10,167.60円(+145.01)でした。先週末のNY市場と米国の雇用統計値の良好な流れを受けての続伸となりましたが、後場では、利食いの調整的な動きも感じられまし
2009年12月8日 [ブログ] どんみみさん -
日経平均、10,000円台を回復
今日の東京市場・日経平均の終値は、10,022.59円(+44.92円)と、10月30日以来となる10,000円台を回復しました。昨日までの急騰感から寄り付き直後、10,000円台を回復した後、利食い
2009年12月4日 [ブログ] どんみみさん -
底堅い?
今日の東京市場・日経平均の終値は、9,401.58円(-96.10円)でした。デフレ懸念に円高、無能・無策の政府…と、何1つ良い材料が無い中、ズルズルと日本だけが沈没しつつある状況が続いています。証券
2009年11月25日 [ブログ] どんみみさん -
日経平均、下落分を回復
今日の東京市場・日経平均の終値は、10,581.05円(+342.85円)先週の下落分をほぼ回復する形になりました。21日のNY市場の流れを受けての高騰なのでしょうが、具体的な材料が思い浮かばない、全
2009年9月19日 [ブログ] どんみみさん -
5月28日の売買
目下、遅延中のブログ、28日の締めは、株の取引の話題5月28日の東京市場・日経平均終値は、9,451.39円(+12.62円)と小幅続伸しました。この日は、前日に増して、トレースが出来ず、また仕込みも
2009年5月30日 [ブログ] どんみみさん -
日経平均、反落
今日の東京市場、日経平均は、9,264.15円(-80.49円)と反落しました。前日のNY市場の下落や円高傾向に加え、新型インフルエンザの感染拡大が内需に及ぼす影響も懸念されての下落と報じられています
2009年5月22日 [ブログ] どんみみさん