#日本ホラー小説大賞のハッシュタグ
#日本ホラー小説大賞 の記事
-
クトゥルフ神話ってなぁに?
『二階の王』名梁 和泉 (著)東京郊外で両親と暮らす朋子は、三十歳過ぎの兄が何年も二階の自室にひきこもっていることに悩んでいた。そのころ、元警察官と六人の男女たちは、考古学者の予言を元に、人々を邪悪な
2017年12月3日 [ブログ] ジムニー魂さん -
「風の古道」も良い。。。
『夜市』恒川 光太郎 (著)妖怪たちが様々な品物を売る不思議な市場「夜市」。ここでは望むものが何でも手に入る。小学生の時に夜市に迷い込んだ裕司は、自分の弟と引き換えに「野球の才能」を買った。野球部の
2014年11月22日 [ブログ] ジムニー魂さん -
第20回日本ホラー小説大賞優秀賞受賞
『かにみそ』倉狩 聡 (著)生きることは食べること。その根源的な恐怖と、捕食者とその「餌」との間に生まれた友情を描く、究極の「泣けるホラー」。第20回日本ホラー小説大賞優秀賞受賞。拾ったカニを育ててい
2014年10月18日 [ブログ] ジムニー魂さん -
第16回日本ホラー小説大賞を受賞した本作
『化身』宮ノ川 顕 (著)まさかこんなことになるとは思わなかった―。日常に厭き果てた男が南の島へと旅に出た。ジャングルで彼は池に落ち、出られなくなってしまう。耐え難い空腹感と闘いながら生き延びよう
2014年10月17日 [ブログ] ジムニー魂さん -
期待はずれでした。
『なまづま』堀井 拓馬 (著)激臭を放つ粘液に覆われた醜悪な生物ヌメリヒトモドキ。日本中に蔓延するその生物を研究している私は、それが人間の記憶や感情を習得する能力を持つことを知る。他人とうまく関われな
2014年10月8日 [ブログ] ジムニー魂さん