#日本レコード大賞のハッシュタグ
#日本レコード大賞 の記事
-
勝手にしやがれ☆沢田研二
オリコンによるとAKB48のシングル総売上枚数が3615万8000枚を突破し、B’zを抜いてトップになったそうです。それから作詞家の秋元康の作詞のシングルの総売り上げ枚数が1億枚を突破したそうです。歌
2025年5月1日 [ブログ] ツゥさん -
パプリカ☆Foorin/米津玄師
おはようございます。足利は朝から濃霧で見通しが悪かったのですが、10時近くになってやっと晴れてきました。この後、気温が20度近くまで上がるようです。大晦日です。今年最後のブログとなります。最後は音楽ブ
2025年3月9日 [ブログ] ツゥさん -
北の宿から☆都はるみ
皆さん、大晦日の夜をいかがお過ごしでしょうか。私は去年に引き続きで「川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」で年越しです。夕食を済ませましたが部屋でまだ呑みます。呑兵衛ばかりですからいつまで呑むのかは
2024年12月1日 [ブログ] ツゥさん -
襟裳岬☆森進一/吉田拓郎
岡本おさみ氏が亡くなりました。享年73才でした。まだまだ若いと思う反面、もう70を越えていたのかとも思います。考えれば拓郎も来年には70になります。あの頃のフォークシンガーはここ数年でみんな古希を迎
2024年7月22日 [ブログ] ツゥさん -
雨の慕情☆八代亜紀
おはようございます。足利はくもりの朝を迎えました。昨晩の土曜は寅さん!は「男はつらいよ 寅次郎紅の花」でした。シリーズ最終作です。いつものように大笑いさせてもらいましたが、渥美さんの最後の作品と思うと
2024年1月10日 [ブログ] ツゥさん -
祝・みんカラ歴8年!
3月25日でみんカラを始めて8年が経ちました。なかなかブログの書き込みが進みませんが、これからもよろしくお願いします🙇というわけで、みんカラを始めた2014年の曲を紹介します…2014年6月25日発
2022年3月28日 [ブログ] エトゥーさんさん -
ハモれ~(^^)/
日本レコ大♪乃木坂46シンクロニシティおめでとうございます\(^^)/明日は紅白de~なぁちゃんのラストステージ…さみしいけど~楽しみでもあります(。•ω•。)♡
2018年12月30日 [ブログ] ひろ(07)さん -
大賞受賞おめでとう!!
昨夜の乃木坂46のレコード大賞発表の瞬間は、私も拝見しておりました。受賞曲『インフルエンサー』…曲名を最初に知ったとき、「(今の時期に流行している)“インフルエンザ”と言い間違える人が多そうでちょっと
2017年12月31日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
今年の「日本レコード大賞」に太田裕美さんの名前が2つも…!
「第58回 輝く!日本レコード大賞」の各賞が決定、このたび発表されました…。その中に、太田裕美さんが参加した2つのアルバムが…、めでたく「企画賞」を受賞しましたので、ご報告いたします…!ファンとしては
2016年11月19日 [ブログ] 龍人 (Ryu-jin りゅうじん)さん -
141230-1 日本レコード大賞・・・
おはようございま~す♪お正月休み 4日目っス!!現在の外気温は、1℃天気は、雪~っ!!【 今日は・・・ 】日本レコード大賞( 1959年 / 昭和34年 ⇒ 放送日変更:2006年 / 平成18年 )
2014年12月30日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん -
131230-1 日本レコード大賞・・・
おはようございま~す♪お正月休み 2日目っス!!現在の外気温は、1℃天気は、雪~っ!!【 今日は・・・ 】日本レコード大賞( 1959年 / 昭和34年~ )・・・地下鉄記念日( 開通:1927年 /
2013年12月30日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん -
こんなところで、コレを見るとは^^
昨日のブログでの土肥の食堂にて^^注文をとる女の人、店主とのやりとりから推察するに、少なくとも身内ではない、ように思われました。まぁ、それはどうでも良いことだったんですが(笑)食事を終えて、かみさんが
2013年11月12日 [ブログ] エムケイさん -
AKB48、日本レコード大賞で2連覇達成!
この記事は、【レコ大】AKB48、史上6組目の2連覇達成 まゆゆ重圧明かし号泣について書いています。以下、Yahoo!ニュースから引用です。------------------------------
2012年12月31日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
121230-2 日本レコード大賞・・・
おはようございま~す♪お正月休み 2日目っス!!現在の外気温は、3℃天気は、雨~っ!!【 今日は・・・ 】日本レコード大賞( 2006年~ )・・・地下鉄記念日( 開通:1927年 / 昭和2年 )・
2012年12月30日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん -
昭和の歌謡界に貢献した作曲家『吉田正』の足跡と作品を紹介/吉田正音楽記念館
国民栄誉賞を受賞し、昭和の歌謡界に貢献した作曲家『吉田正』の記念館です。・入館料 :無料・開館時間:午前10時~午後6時・展望カフェの営業は午後9時まで・年中無休・交通 :常磐自動車道 日立中央I
2012年4月16日 [おすすめスポット] しばなりさん -
111230-1 日本レコード大賞・・・
おはようございま~す♪お正月休み 2日目っス!!現在の外気温は、1℃天気は、曇り~っ!!【 今日は・・・ 】日本レコード大賞( 2006年~ )・・・地下鉄記念日( 1927年 / 昭和2年 )・・・
2011年12月30日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん -
(レコ大) ♪我が愛しのアーティスト♪では、
第19回(1977) 「勝手にしやがれ」(ジュリー)第20回(1978) 「UFO」(ピンクレディ)第27回(1986) 「ミ・アモーレ」(明菜ちゃん)第28回(1986) 「DESIRE」(明菜ちゃ
2011年12月27日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
思った程でも…
年末の天気予報が雪→雨になったみたいですが、雪が降ってました。「これは積もるか?」と思ってトラクターを除雪仕様にしたんですが、雪は止んでしまいましたよ(笑)もしかして思ってる程、天気が荒れないのかな?
2010年12月30日 [ブログ] 月山さん -
日本音楽界滅亡
今日もなんとか仕事終えました。明日を乗り切ればようやく落ち着くコトができます。そんな疲労コンパイルの中、テレビをつけたら…EXILE 日本レコード大賞受賞なんだ。 またエイベックソか。まあ、このレコー
2010年12月30日 [ブログ] nWoたいちゃんさん -
今日は、「レコード大賞」の日
ですね。最近のは、「きよしクン」しか知らんですが、私には、ジュリー・ピンクレディー・明菜ちゃんでしょう!!!☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆「にほんブログ村」のランキング
2009年12月30日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん