#日本ロードサービスのハッシュタグ
#日本ロードサービス の記事
-
JRS / 日本ロードサービス J-ES102
最初は「アルト号で高速なんか使わないよ〜」と思っていたのですが、意外に利用します(短距離ですが…)。その際はETCカードを使用して精算しているのですが、その都度にインターホンから「どうかされました?E
2023年3月15日 [パーツレビュー] KURO285さん -
JRS / 日本ロードサービス J-ES102
ETCゲート通過時に「ピッ♪」というだけで、ごちゃごちゃ音声アナウンスがうるさくなくて気に入ってます。最近のマツダ車はサンバイザー裏にETC車載器があってカッコイイんですが、フツーにグローブボックス内
2015年5月1日 [パーツレビュー] ◇画太郎◇さん -
古野電気 分離型ETC車載器/J-ES102
日本ロードサービス 株式会社の「ETC車載器無料キャンペーン 」で入手。※喋りません。寡黙です。「男前」です。※必要十分な機能です。セットアップ済です。※購入金額は、「送料のみ」です。※「男前
2012年8月3日 [パーツレビュー] kazoyzさん -
明日のために
ということで、真っ赤なジムニーが納車されたわけですがさっそく明日は針でオフ会高速も走るし、通勤時間帯割引で行きたいからね。ETC付けました(^^v
2007年11月3日 [ブログ] Kiraさん