#日本二百名山のハッシュタグ
#日本二百名山 の記事
-
新型グロムで行く 日本二百名山と湯山温泉1泊2日の旅その①
今年は雨の黄金週間でしたが最後の2連休はやっと天気が回復傾向になったのでキャンプツーリングへ行く事にしまして。グロムに荷物を積んで6日土曜日のAM5:00過ぎに出発です。まだ薄暗い中、市内から国道32
2017年7月17日 [ブログ] てっちゃん@さん -
新型グロムで行く 山登りとキャンプツーリング 由布岳編
今週末も天気が良さそうでしたのでキャンプツーリングと運動がてら山登りへ行く事にしまして、27日の5:00に出発です。国道10号線から326号線でおんせん県へ向かいますが、三重の街で寒くてたまらずコンビ
2017年7月17日 [ブログ] てっちゃん@さん -
日本二百名山/由布岳(東峰)
日本二百名山の1つである由布岳(標高1,583m)は山体が阿蘇くじゅう国立公園に指定されている。東峰と最高峰の西峰の2つのピークからなり山頂からは360度の絶景を眺める事ができます。詳しくは関連リンク
2017年5月30日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
日本二百名山/市房山山頂
日本二百名山の1つで熊本県では国見岳(標高1738m)に次いで2番目に高い高峰(標高1,720.8m)です。以下ネットより転記熊本・宮崎両県にまたがる山。九州山地南部の主峰。地質は砂岩、粘板岩などの四
2017年5月8日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
911 関越より秋山郷
ここ関越トンネルを抜けると新潟県です。11kmの長いトンネルでオレンジ色の照明が幻想的です。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] precisionさん -
富高海軍航空隊基地 神風特別攻撃隊出撃之地慰霊祭
今日は戦後富高海軍航空基地跡地に建てられた地元の協和病院の敷地内にある 神風特別攻撃隊出撃之地 にて慰霊祭がありました。私は仕事中でしたので行けませんでしたが慰霊祭には海上自衛隊の方々も来られていたよ
2015年8月20日 [ブログ] てっちゃん・さん -
残雪無さそうな山無いかな。
さらば金剛山ノシ(挨拶①②③④
2014年4月3日 [ブログ] やごころ。さん -
140329 関西①
難波から南海電鉄高野線、河内長野駅で下車。バスまで時間あったので、のんびり朝食中(コンビニパン×3)。
2014年4月3日 [フォトギャラリー] やごころ。さん -
140329 関西④
山頂からひたすら階段を下ります。コレがキツい・・・。
2014年4月3日 [フォトギャラリー] やごころ。さん -
140329 関西③
可愛い山頂でw残雪無さそうな山選んだけど、名残の雪は頑張ってました。
2014年4月3日 [フォトギャラリー] やごころ。さん -
140329 関西②
漸く開けた場所に出た。疲れたよ、精神的に。
2014年4月3日 [フォトギャラリー] やごころ。さん -
頂上稜線の奇岩がいいです/燕岳(日本二百名山)
北アルプス後立山連峰の燕岳は標高2763mの頂上の山です。燕岳はその頂上付近の岩の造形がユニークなことで知られています。中房温泉から日本アルプス三大急登で有名な合戦尾根で短時間で頂上に立てるので人気の
2010年7月24日 [おすすめスポット] precisionさん -
山/大天井岳
北アルプスにある山日本二百名山標高29219.9m三等三角点大天荘から10分山行フォトギャラhttp://minkara.carview.co.jp/userid/243816/car/295365/
2009年10月19日 [おすすめスポット] ☆ ciao βmax ☆さん -
荒々しい山稜の活火山/桜島(湯之平展望台)
黄昏時の夕日に染まる桜島。湯之平展望所より。いい景色とそれをより美しく見るための時間。それが噛み合った時にはなんとも幸せな気持ちになれるものです。いまだ活動している火山と思えないくらい静かな時でした。
2008年7月18日 [おすすめスポット] precisionさん -
武甲
秩父の名峰、武甲山。石灰岩の採掘で山肌はけずられています。武甲の名称は武蔵と甲斐からつけられた説と日本武尊がカブトを奉納した説があるようです。
2008年7月18日 [ブログ] precisionさん -
県境の紅葉の名所/栗駒山
栗駒山は岩手県と秋田県の県境にある紅葉で有名な山です。一関市付近よりR342を西に向かいますが、最初は道幅も広い気持ちい道ですが山に入ると大型車とのすれ違いも困難な狭いワインディングになります。そして
2008年7月18日 [おすすめスポット] precisionさん